• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

ようやく完了^^;

ようやく完了^^; ビフォー





アフター







光デジタルケーブルが届き、やっと音声が聞けるようになりました^^


でも、よくよく考えてみると自分のナビはAAC対応じゃないので、

RCAオーディオコード(赤&白)でもよかったかな...ww




GT-Rがブレてるのは、あまりの速さにデジカメが捉えきれなかったせいです(爆)










ブログ一覧 | カルディナ | クルマ
Posted at 2008/10/19 20:53:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 23:22
お疲れ様です。

無事にみれるようになって良かったですね。
画像からでも鮮明な感じします、うらやましいです~

…あれ?NISSAN車ばかりが見えるような気がしますが…(笑)

コメントへの返答
2008年10月20日 16:27
こんばんはー☆

ありがとうございます。
ナビが古いのでかなりの操作をリモコンに頼ることになりますが、私には十分です^^

たまたまですよ。これがゼストとカルディナなら出来すぎですww
2008年10月20日 17:06
お疲れさまです^^

こう見るとやっぱりアナログとデジタルの違いってすごいですね。家でデジタルになれすぎてるので画質が悪いと困りますw
コメントへの返答
2008年10月21日 8:30
おはようございます。
最初カルではテレビなんて見ないのでアナログでもまめへんと思っていたのですが、ゼストで地デジを付けてからはずっと迷っていましたw
さかも.さんも是非地デジを...^^
2008年10月20日 17:11
お疲れ様でした☆

DEH-P9装着の場合はIP-BUSだけじゃないんですねf(^^;)
これだけ綺麗に映るのを見てしまうと欲しくなります
ワンセグチューナーで我慢しようか未だに迷っております(爆)
コメントへの返答
2008年10月21日 8:39
おはようございます。

詳しいことは分かりませんが、ひょっとして光ケーブルは不要かも?^^:
ま、とにかく何とかなってメデダシです^^

ナビ買い替えの予定の有無とか、その辺は割り切り方ですねw

プロフィール

お酒が大好きです。が、飲んだ時は乗りません。あたりまえやんね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対極の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 19:20:20
昨日のこと..... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 02:17:08

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
コルサからの乗換えで2006年8月に納車。 18年で171千km走りました。 パーツ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
納車後19年半、走行84千kmです。今はメンテ中心です。 年間走行は3~4千km程度 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
98年式です。元々は親父の車でしたが、現在は専ら自分が乗ってます。 2006年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation