• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっとんのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

もうじき車検



ゼストの方です。

電話があり、今回もまたトヨペットで受けることにしましたw

で、本日2年3ヶ月使用したフロント&リアワイパーの替えゴムをネットで発注しました。

あと、エンジンオイルとATFを事前に交換しておこうと思ってます。

ま、ゼストはほぼノーマルなので車検は楽勝かと。。。

勝ち負けやないですけどね(笑)


ところで今日カルディナにガソリンを入れて帰ってきたら自宅駐車場で















になってましたww

でも















お祝いに買ってあげるパーツも無いので、洗車&コーティングをしてあげました^^



またゼストもあと140㌔程で9マソ㌔になるので、感謝の意を表して













洗車&コーティング!


2台とも高齢車ですがまだまだ元気です♪




では、また。。。






Posted at 2013/07/06 18:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルディナ&ゼスト | クルマ
2013年06月18日 イイね!

爆音ダメだし!



今日は午前中は仕事が無かったのでカルでチョイ乗り。

午後からゼストで仕事に出かけ、帰ってきた時のことです。




娘:『お父ん、音大き過ぎ!!』

!??

自分:『えッ、五月蠅い?それって午前のことか??』

娘:『ちゃうで、今帰ってきた時やん』

自:『そんなこと言うたかてアレでチャンと車検通ってんねんで、あのマフラー。。。』

娘:『ちゃうわ、歌(カーオーディオ)の方や。あんな大っきい音出して、もうー(怒』


そういえば、ちょっとボリューム大きすぎたかも^^;


自分の耳が遠くなったんかと疑いながら反省しつつも、一方でカルディナのマフラー音やなくて安心している自分がいてましたww



ま、最近テレビの音も大っき過ぎるーって言われてますが^^;

Posted at 2013/06/23 22:43:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カルディナ&ゼスト | クルマ
2013年06月18日 イイね!

取り敢えずリセッティングw



まずカルディナの方

回転MAP制御
CH1:ブースト-69・ゲイン-10
CH2:ブースト-67・ゲイン-9
CH3:ブースト-67・ゲイン-8
CH4:ブースト-68・ゲイン-7

設定
CH1:0~2,000回転
CH2:2,000~3,500回転
CH3:3,500~5,500回転
CH4:5,500~回転

にしてみました。














近所に踏める環境は無いですww






次にゼスト

回転MAP制御
CH1=ブースト64・ゲイン8:0~2,000回転
CH2=ブースト62・ゲイン6:2,000~3,000回転
CH3=ブースト63・ゲイン6:3,000~5,000回転
CH4=ブースト63・ゲイン8:5,000回転~












吸気音:走行中は40℃くらい。渋滞時でピーク値64℃。エアクリーナーの位置が影響大ですね。

診断:1~「D」点滅。フルブースト時にどうしても点滅してしまいます>_<
これはCPUをリセットすれば元に戻るのですが。。。



ま、とにもかくにもよく走ってくれてます♪



今日はこのくらいで。ではまた。。。ww








Posted at 2013/06/19 00:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カルディナ&ゼスト | クルマ
2013年05月25日 イイね!

来年は10マソ超えか



本日某所にて











購入して6年と9カ月です。


ラジエーター破損によるオーバーヒート、ABSパイプ破損によるブレーキフルード漏れ等けっこうなトラブルもありましたが、ここ数年は平穏ですw



尚、カルディナの方は、あと400㌔程で5のゾロ目です。













ここでクイズです!(笑)


55,555㌔到達かニューホイール到着。どっちの方が早いのか!?



正解の方から抽選で1名様に豪華賞品を差し上げます(嘘爆ww





Posted at 2013/05/25 14:39:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | カルディナ&ゼスト | クルマ
2013年01月20日 イイね!

今度試してみます

今度試してみますNAPOLEX ARMORALL ホイールプロテクタント。

先日NAPOLEXのエクストリームホイール&タイヤクリーナーでホイール&タイヤを洗浄した後、WAKO’Sのバリアスコートでホイールをコーティングしました。



が、NAPOLEXによればコレでコーティングすることを推奨しているので試しに買ってみました♪

ホイールを洗って乾燥させた後、コレをスプレーするだけでいいとのこと。。。

スプレー後、乾燥すると保護皮膜を形成して、ブレーキダスト等を洗車するだけで簡単に落とし、効果は約4週間持続するとのこと。

次回洗車時にコレ使ってみようと思っています。



では、また。。。






Posted at 2013/01/20 23:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カルディナ&ゼスト | クルマ

プロフィール

お酒が大好きです。が、飲んだ時は乗りません。あたりまえやんね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

対極の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/12 19:20:20
昨日のこと..... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 02:17:08

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
コルサからの乗換えで2006年8月に納車。 18年で171千km走りました。 パーツ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
納車後19年半、走行84千kmです。今はメンテ中心です。 年間走行は3~4千km程度 ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
98年式です。元々は親父の車でしたが、現在は専ら自分が乗ってます。 2006年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation