2012年12月21日
弄りです。。。か?ww
スタビライザーリンク。
フロントには車高調付属の調整式スタビリンクが付いています。
で、リアは。。。
純正のままです。
特に不具合を感じたわけではないのですが、これを調整式に交換して短くしてみました。
果たして効果は。。。??
寒さ対策で、やむを得ず飲酒弄りとなりましたので、試運転は明日以降にwww
では、また。。。
Posted at 2012/12/21 20:24:45 | |
トラックバック(0) |
カルディナ | クルマ
2012年12月11日
Kansai サービスさんに行き、ブッシュ交換をして頂きました。
これで安心して年が越せます♪
昨日の雪がまだ道路脇に残ってましたが、今日はいい天気で気持ち良く帰ってきました。
さて、寒いですがラゲッジルームを元に戻さなくては^^;
では、また。。。
Posted at 2012/12/11 18:14:59 | |
トラックバック(0) |
カルディナ | クルマ
2012年12月09日
今日は仕事で有馬方面へ行きましたが、途中雪にあいました。
大阪市内でも少し降ったようです。
さて、明後日はカルの車高調補修のため、奈良の某ショップへ行く予定です。

去年フロントブレーキキャリパーの交換に行って以来1年ぶりですが、今年の方が寒いですね>_<
奈良県山間部の明日の天気予報は雪ですが、明後日は何とか晴れてくれるようです。
で、無事↑が完了すれば、あとは。。。
忘年会週間に突入!
自分の身体も整備しとかないとww
では、また。。。
Posted at 2012/12/09 23:02:09 | |
トラックバック(0) |
カルディナ&ゼスト | クルマ
2012年12月03日
先日のブログでスギドンさんからご指摘のあったリアダンパーのブッシュを今日確認してみました。
結果は。。。
運転席側のは割れていました>_<
助手席側のも亀裂が入ってます^^;
ちなみに、取り付けからは3年4ヶ月経過/17,000㌔走行しています。
なので、要補修となるんですが、取り敢えずENDLESSのHPを覗いてみると。。。
『ゴムブッシュタイプ補修用アジャスタブルブラケット』なるものが出ていました。
自分のFUNCTION Xsのアジャスタブルブラケットにはウレタン製ブッシュが使用されていますが、車両によっては早期変形・劣化しやすいとのこと。
これを一体型ゴムブッシュに交換することで捩じれ剛性が向上し、耐久性が向上するとのこと。
しかし、問題点有り!
①ブッシュ単体の入れ替えは出来ず、ブラケットASSYの交換となる→値段が張る(約1.4諭吉)
②車種別適合表にカルディナは載っていない
さて、どないしょう。。。
で、ダメ元でENDLESSへ電話してみたら、何とカルディナもOKですよとのこと^^
ま、こうなったら逝くしかないですねw
来週にでも某ショップにて交換してもらおうと思っています。
では、また。。。
Posted at 2012/12/03 19:21:33 | |
トラックバック(0) |
カルディナ | クルマ