• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月05日

塗装の剥がれ・・・(T-T) グスッ

塗装の剥がれ・・・(T-T) グスッ 皆様
^0^)ノ コンチワ~♪

ここ3日連荘繁華街に繰り出して
体重が恐ろしい事になってしまった「ていく」です(^-^;A


今日は嫁のパシリで銀行に行って色々と用事をたしてきましたが
その道中は今向かってきている寒波のせいで凄い風ですね(^-^;A

用事が終わって先ほど帰宅・・・

で、ふとワゴンRのボンネット見てみると
かなりの塗装の剥がれがっ!!
ホントはほんのちょっとだけ剥がれていたのを知っていましたが
放置していました(^-^;A

でもこんな大事になるなんて・・・
エアダクト塗りなおさないと・・・(T-T) グスッ

やっぱり車ってやつは日ごろきちんとケアしてあげないといけないんですね・・・(T-T) グスッ
ブログ一覧 | ワゴンR | 日記
Posted at 2007/03/05 13:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年3月5日 13:53
なんだw
風で剥がれたってことだと思ったよww
コメントへの返答
2007年3月5日 13:56
紛らわしい文書でスイマセン(^-^;A

ってか最近までこんなに剥がれていなかったのに・・・(T-T) グスッ

2007年3月5日 14:06
あらら^^;結構剥がれてますね(>_<)

まだ、サビが出てないだけ良いですよ(汗)
コメントへの返答
2007年3月5日 14:07
結構逝っちゃってます(T-T) グスッ

ホント錆の前に塗っちゃわないと・・・
2007年3月5日 14:54
こんにちは!

風ホント強いですね!物が車に当たらないか心配です。

塗装剥げてますね~

コメントへの返答
2007年3月5日 15:19
^0^)ノ コンチワ~

ホント風強すぎ・・・
息子のそりが飛ばされましたよ(^-^;A

塗装・・・
塗りなおさないと(T-T) グスッ
2007年3月5日 15:01
どうしても弱い所から
行きますね~
こっちも浜が近いのも有って
弱い所が黄色く・・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年3月5日 15:20
うちのも会社が浜なので
毎日浜風に・・・(T-T) グスッ

ホント困ったもんです(^-^;A
2007年3月5日 17:30
錆が入らないうちに対処したいところですね!(b´∀`)ネッ!
そちらは風が強いんですね~(;´∀`)
こちらは、とにかくサムイです。。。{{ (>_<) }}
コメントへの返答
2007年3月5日 17:39
ホント早めの対応しないと・・・(^-^;A

こっちは風が物凄いっすね(^-^;A
お陰でなまら寒いっすね(T-T) グスッ
2007年3月5日 18:33
ウチのも淵の部分の塗装が剥がれて来てますよ(^_^;)
いっそのこと後期型のRRの物に交換してしまおうかと思ったんですがお金が無いんでそのまま放置してます(笑)
でもこのままにしてるとドンドンはがれてきちゃうんでしょうね・・・
コメントへの返答
2007年3月5日 20:02
剥がれているんですか???
この部分弱いんですかね?

自分も色々な構想考えました・・・

でも先立つもののお陰で断念っす(T-T) グスッ
2007年3月5日 19:17
暖冬とはいえまだ寒いんで、塗装には不向きなシーズンですね(^^;)
それにしてもスズキの塗装はやっぱり弱いんでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。
巷でもそーゆー話を耳にします。


コメントへの返答
2007年3月5日 20:03
そうですねとりあえずタッチペンでごまかして
暖かくなったら塗り塗り頑張ります♪

やっぱり弱いんでしょうかね???
鈴木さんはいろんな所に欠点が・・・(^-^;A
2007年3月5日 19:20
結構イってますね(^_^;)
サビ出る前にぬりぬり〆(゚∀゚*)アヒャ
コメントへの返答
2007年3月5日 20:04
気がついたら結構逝っちゃっていました(T-T) グスッ

とりあえず応急処置を・・・
2007年3月5日 20:33
これは痛いッ(ノ_・。)シクシク
コメントへの返答
2007年3月5日 20:35
痛いです・・・

今は応急処置して
今度暖かくなったらダクト取り外して塗り塗り決行します!

面倒な事になりました(T-T) グスッ
2007年3月5日 21:20
こんなに剥がれるのですか(*_*)
ダクトは最初から付いているブツですよね!?

サビが発生していなくて何よりでした。油断大敵ですね・・・。
コメントへの返答
2007年3月6日 17:54
気がついたらこんな状況に・・・(^-^;A

ダクトは最初からついていました♪
他のワゴンRのオーナーさんもここ逝っているようですね(T-T) グスッ

ホント油断大敵です・・・
2007年3月5日 21:33
エアダクトってメタルなのですね
樹脂だと思ってました(苦笑)

でもボンネットの塗装が剥がれるよりは・・・・っていうのは素人だからかな?
コメントへの返答
2007年3月6日 17:55
ホントボンネットよりは助かりました♪

外して塗れますからね♪

今度トライします(^-^ ) ニコッ
2007年3月5日 21:40
このまま後期ボンネットに(・∀・?)
コメントへの返答
2007年3月6日 17:56
したいのは山々ですが
たぶん塗りなおします・・・

財政難ですから(T-T) グスッ
2007年3月5日 22:28
こんばんわ~(^0^

今日そちらに用事があってイエローハットとハローズ行ってきましたよぉ☆

途中地吹雪で引き返そうかと思ったくらい凄かったデス(>M<

帰りはおさまってましたけど・・・
コメントへの返答
2007年3月6日 17:57
いらしていたんですか~♪

ホント風が強かったですね・・・

でも今日は結構雪融けたみたいですね♪

春までもう少し・・・♪
2007年3月5日 22:30
ココの塗装はがれちゃうんですか?(・_・;)!!
私も確認しなければ...
塗装頑張ってくださいねぇ♪
コメントへの返答
2007年3月6日 17:58
剥がれました(T-T) グスッ

是非確認してみてくださいね♪

暖かくなったら塗装頑張ります(^-^ ) ニコッ
2007年3月5日 22:53
塗装剥がれ (´・ω・`)ショボーンですねぇ。

ボクも リアへ一穴・フロントへ
飛び石がありましたが、、
本日 無事塗りなおしました。。

やっぱ 気持ち良いですよぉ。
ていくさんも 塗り直しちゃいましょ♪
コメントへの返答
2007年3月6日 17:59
ショボーンっす(T-T) グスッ

あらパパさん
直ったんですね(^-^ ) ニコッ

おめでとうございます♪

自分も塗りなおし予定っす♪
2007年3月8日 0:55
こんばんは~!
結構、塗装が浮いちゃってますねぇ(--;)
厳しい環境だから、ケアも重要になってきますよね!

塗りなおし終わったら、大事にしてあげてくださいね~(≧▽≦)
コメントへの返答
2007年3月8日 8:27
毎度様です♪

結構逝っちゃいました(T-T) グスッ
ホントなめてましたね・・・

塗りなおし後はちゃんと大事にしないといけませんね・・・(^-^;A

プロフィール

「明日も仕事
でも我慢できずに一人ジンギスカン♪」
何シテル?   07/10 20:27
洗車が趣味になりつつある… 基本、タイヤついてるモノ大好きです 気軽に声かけよろしくです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2022 12/26契約 ホワイトパールクリスタルシャイン 3眼LEDヘッドライト 快適 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁車 ちょいノリ時時々借用♪
トヨタ その他 ジョブサン (トヨタ その他)
除雪仕様 ジョブサン4SDKL3 純正キャビン 純正ヒーター 寒冷地仕様 除雪バケット ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤用 冬場は排雪仕様で大活躍!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation