• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月05日

パーツバトン♪

今月初のブログはバトンです♪
って今頃今月初???
サボりすぎですね(>_<)

今回のバトンは関西の帝王?唯パパさんから♪

① あなたの車に対する一番のこだわりのパーツって何ですか?

(オデッセイ編)
ホイルですかね~・・・
って自分ホイルくらいしかまだ弄っていないっすもん(T_T)   

(ワゴンR編)
こだわり???
この車にこだわりって・・・あったかな?
しいて言えば低いまま走れる仕様にしていきたいことかな?
そのためにはもう少し落としたい・・・

② つけてみて良かったと思うパーツは何ですか?(その理由も)

(オデッセイ編)
やっぱりホイルでしょう♪19インチが実用性や見た目共に合っているような感じです

(ワゴンR編)
エアロかな~?小振りのエアロで普通に走れるので気に入っています♪もう少し落してもまだ自走できますし(^_^)v
トータル的に気に入っていますね♪

③ 逆につけて失敗だったと思うパーツは何ですか?

(オデッセイ編)
車高調(テイン タイプワゴン)
この車高調は失敗しました(>_<)軟すぎだし、落ちないし・・・
やっぱりもう少しだして全長調整式にしとけばよかった・・・
ってかオデにはエアサスが欲しいですね~
嫁もかなり乗り回すので・・・
ってか嫁の方が自分より乗っているかも(T_T)

(ワゴンR編)
カロのウーファーかな?高い割には音がでない割りに大きいんで・・・
こんなに邪魔になるならちゃんとBOX作ってやればよかった・・・(T_T)

④ 今、一番欲しいパーツは何ですか?(その理由も)

(オデッセイ編)
エアロ!!
春までに購入塗装したいですね~・・・
候補はマックのFとRのバンパー+ジルライドのサイド
あとノブレッセバンパー・・・
ゼウスバンパータイプなんかもいいですね~・・・
お金が貯まらなかったらゼウスのリップ+クレイブグリルかな?

あとエアサス・・・欲しい~!
そしたら自分が乗るとき低くして嫁が乗るときに上げれるし・・・

(ワゴンR編)
車高調!!
Kブレイクの!!
でも高いっすね~・・・
バンパーのフォグも加工したいし
マフラーをオデ純正カッターにしてバンパーもそれに合わせて加工してみたいっすね~
で、リアスポとって・・・何かいい紺系の色に全塗したいっすねぇ~

ホント年末ジャンボかロト6が当たればなぁ~・・・
    
⑤ このバトンを回す次の5人の方は誰ですか?
ナイトホークアブさん♪
よ~すけ(*'-'*)ノさん♪
赤アブさん♪
さん♪
xxayuxx さん♪

よろしくお願い致します♪
スルーOKみたいです
無理には結構ですからね(^_^)v

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/05 21:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2005年12月5日 21:29
2台あると妄想が更に加速しますね~♪

ウチのワゴもリアのエアロ欲しいです(><)
コメントへの返答
2005年12月5日 21:32
2台弄るとかなりのヘソクリ必要です(^_^;)
頑張らないと!!

リアのエアロですか?
ということはあのモザイクのパーツはFエアロ・・・ですか?^m^
2005年12月5日 21:34
バトン無事キャッチしましたわーい(嬉しい顔)回して頂いて本当にありがとうございます晴れ明日会社行ったら早速やってみますねひらめき
コメントへの返答
2005年12月5日 21:36
バトン受け取りどうもです♪
明日のUP楽しみにしていますね~♪

自分は妄想ばかり書いてしまいました・・・(^_^;)
2005年12月5日 21:40
ワゴの車高はもう少し落としてもまだ普通に走れるんですね(^_^;)

私では完全にエアロ破壊します。自信があります(爆)

全長調整式の車高調っていいですよね~
ウチのは全長調整式でないのでストローク量が少なくなって底付きして乗り心地が悪いです(>_<)

買い換えるお金は無いですし(T_T)
頼みは宝くじです(爆)
コメントへの返答
2005年12月5日 21:42
こんばんは~♪
もう少しなら自走可です♪
理想はF,Rチョイ被りで・・・^m^

って自分も宝くじ当たらないと車高調買えませんが・・・(T_T)
2005年12月5日 22:01
か、関西の帝王って・・
恥かしい。。いや~ん (/_\)

嫁は帝王切開で 子供産みましたが・・
( ̄□ ̄;)ぼそっ

バトン受け取り乙です。
いや~ 2台あると 各々で
弄りの路線変えれますね。。
・・金は掛かりますが(爆)

春以降の進化期待してまっす。
コメントへの返答
2005年12月5日 22:14
帝王こんばんは~♪

今年はワゴンRをちまちま触っていたので
来年はオデでも・・・^m^
と考えています♪

でもうちの天皇がどう出るか・・・(^_^;)
2005年12月5日 23:29
あ、あらっ?今月初でしたか~(^^;)
どうもお久です・・・・冗談ですよ♪

自分の好みの車に仕上げるには、パーツって必要ですよね~(--)
なかなか買えないけど・・・・ましてや、2台分だと大変!!(><)
お互い、宝くじ当選を夢見て、地道に弄っていきましょうね(^^)
コメントへの返答
2005年12月6日 17:46
こんばんは~♪
2台弄るのはさすがに大変なんで
少しづつ・・・(^_^;)

ってかこのブログ・・・
妄想ばかり書いてみました(^_^)v

あとは宝くじ・・・祈るばかりです♪
2005年12月5日 23:32
来年には弄りが出来るのでしょうか?
2世誕生という、一大イベントが待ってるのですからねえ。。。

これが車よりも何よりも良いことですから。
でもエアロ逝っちゃって下さい。。。
(^O^)/
コメントへの返答
2005年12月6日 17:48
来年の弄り・・・
弄り資金はもう今年からコツコツためているつもりです(^_^)v

でも予定金額まではまだまだ・・・(T_T)

あとはお小遣いの大半・・・
2世に行きそうな予感もチラホラと(^_^;)
2005年12月6日 5:51
おおうっ∑(・ω・ノ)ノ
いや~すいません、実はこのバトンすでに回ってきてたんですわ(;^_^A
やっぱ2台あるといろいろ夢が膨らみますが大変ですよね(汗)
それに引きかえうちのプリ公はある意味優秀ですわ。
お金が掛からないよりむしろ乗れませんからwww
コメントへの返答
2005年12月6日 17:50
回っていたんですね・・・(^_^;)
確認ミスです・・・スイマセンm(__)m

2台の妄想ヤバいっすね(>_<)
雑誌も2台分???

でも現実に弄れるのは・・・(T_T)
2005年12月6日 12:03
こんにちは~♪
オイラも、オデのために働いているようなものかなぁ~
パーツ細かいの沢山欲しくて、アルミ代が全然貯まらなそうですっ(>_<)
コメントへの返答
2005年12月6日 17:52
自分も車弄りの貯めに頑張っています♪
いやいや・・・もちろん家族のために・・・(^_^;)

お金って中々たまらないですよね~(>_<)
少したまっては余計な物購入・・・

辛抱が足りない自分です(T_T)
2005年12月6日 17:35
バトン頂きます~~★
ノブレッセも良いですけど
ゼウスのエアロもかっこいいですよねェ~~
あのまとまり方がまたかっこいいですよねェ~~★
コメントへの返答
2005年12月6日 17:54
バトン受け取りどうもです♪
ゼウスもいいですよね~♪

ノブレッセ・・・
いいんですがかなりの装着率・・・

エアロはどうなることやら(^_^;)
冬の間にすばらしい商品出ること期待しています♪
2005年12月6日 18:04
バトンいただきました~♪

しかーし・・・
こだわりのパーツがない(T_T)

今から探してみます(汗
コメントへの返答
2005年12月6日 18:46
バトン受け取りありがとうございます♪
自分もこだわり・・・何とか見つけました(^_^;)

もう少し弄っていれば・・・(>_<)
来年はもう少し変化があるかも???


プロフィール

「明日も仕事
でも我慢できずに一人ジンギスカン♪」
何シテル?   07/10 20:27
洗車が趣味になりつつある… 基本、タイヤついてるモノ大好きです 気軽に声かけよろしくです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2022 12/26契約 ホワイトパールクリスタルシャイン 3眼LEDヘッドライト 快適 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁車 ちょいノリ時時々借用♪
トヨタ その他 ジョブサン (トヨタ その他)
除雪仕様 ジョブサン4SDKL3 純正キャビン 純正ヒーター 寒冷地仕様 除雪バケット ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤用 冬場は排雪仕様で大活躍!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation