• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていくのブログ一覧

2006年02月07日 イイね!

サンテカ HID KITクレーム処理

サンテカ HID KITクレーム処理もう皆さんご存知かもしれませんが
TD-6800のHID FULL KIT(自分はCB H4のHi/Loですが)のインバーターがコイルがどうのこうので過電流が起こりヒューズ飛びしてしまう場合があるみたいです!
自分もこの現象が起こりサンテカサービス課に連絡しました(^-^;A


でこの現象は即問題ないインバーターと新品交換してくれるみたいです♪
しかもサンテカから先にインバーター送ってもらい交換して送り返すと言う方法・・・
しかも今回の症状は保証書の期限も関係ないみたいです(^m^ )クスッ

Posted at 2006/02/07 11:02:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2006年02月06日 イイね!

久しぶりに活躍(^-^;A

久しぶりに活躍(^-^;Aオデが色あわせとフィッティングで入院しましたが
その代わりに今日明日はワゴンRに活躍してもらいます♪

ホント久しぶりに動きました(^-^;A
1発でエンジンかかってホッとしましたね♪

それにしてもこのエアロレスの冬仕様・・・
かなりの違和感ありますね(T-T) グスッ
ついているのはドアパネルとリアスポって・・・(^-^;A
マフラーも主張しすぎっす(;´д` ) トホホ

春よ~!!
早くこ~い!!(^/□\^)
Posted at 2006/02/06 15:16:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2005年11月13日 イイね!

遂に除去作業に・・・

遂に除去作業に・・・自分のワゴンR・・・
MC11Sでして(^_^;)
ルーフにレールが着いていたので取りましたが
ボッチだけが数年間付いていました・・・

で今日暇すぎて強行で除去手術(^_^)v

ブッタギリで平らに磨いてパテ盛り塗装・・・
とちょっとメンドクサイですが頑張ります♪

ってかもう寒いので簡易的にタッチペン塗装まで無理やり行きました・・・

これで洗車も楽だし見た目もすっきり^m^
あとはうまくいくかどうか・・・(^_^;)

リアゲートのところにもあるんですがここは目立つので自分でやるには勇気がいりますので今回は断念(T_T)
お小遣い貯めてスムージングしたいです!

さてまた頑張ってこようかなぁ・・・♪
Posted at 2005/11/13 12:44:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2005年11月01日 イイね!

マフラーが・・・(T_T)

昨日ワゴンRを冬仕様に戻しているときに
ジャッキアップしているついでに
かすかに排気漏れしていたからガスケット交換してシール剤塗布して直そうかと思い
マフラーはずしてみました・・・

すると・・・フランジの根元に亀裂が!!!
ショックです(T_T)

とりあえずマフラーパテ盛って応急処置しました(^_^;)
近いうちに溶接してもらわないと・・・

冬は融雪剤のせいで塩害が・・・
ますます錆で亀裂がひどくなってしまう(>_<)

そのせいか?エアクリから聞こえるタービンの吹きっ返し音(プシュー)のあとに異音が?なんかかすかにカホンって聞こえます(>_<)
ブーン・・・プシューン・カホンって・・・
何だろう???

とりあえず雪降る前にメンテしよっと!
Posted at 2005/11/01 19:22:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2005年10月16日 イイね!

ワゴンRオーナーズクラブミーティング♪

ワゴンRオーナーズクラブミーティング♪R-tの北海道ミーティングが今日あり
楽しんできました(^_^)v

開催決定からわずか3日あまり・・・
よく急遽10台も集まってくれました♪

あさ6時前に紋別を出て
名寄周りで旭川へ・・・
というのも道北の枝幸町からのメンバーと合流して会場入りしようという事で♪

行きは物凄い土砂降りの雨・・・(T_T)
ワイパー全開でも追いつかないくらいの・・・

で旭川に入りコンビニで一服して
いざ会場へ!
ところが・・・
60キロ制限の道から50キロ制限になった瞬間
事件は起きました!
17キロオーバーで1点原点+12000円の罰金(T_T)
ついていないっす(>_<)
67キロで走っていて捕まるなんて・・・

と関門をクリアー?して集合場所に着いたんですが雨はやまず・・・(>_<)
そうこうしている内にメンバーも続々と合流してきて色んな部品店や量販店を物色(^_^)v

昼ご飯食べた頃には快晴になって路面も乾いていたのでみんなで洗車して記念撮影会♪
後は車談義しながら時間は過ぎていき解散・・・

帰りは安全運転で無事帰宅というわけでした(^_^;)

今日はとても楽しかったですよ~♪
あの青いキップがなければもっと良かったのに・・・(T_T)


R-triumph北海道支部MTフォトギャラリー①
R-triumph北海道支部MTフォトギャラリー②
Posted at 2005/10/16 19:29:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「明日も仕事
でも我慢できずに一人ジンギスカン♪」
何シテル?   07/10 20:27
洗車が趣味になりつつある… 基本、タイヤついてるモノ大好きです 気軽に声かけよろしくです♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2022 12/26契約 ホワイトパールクリスタルシャイン 3眼LEDヘッドライト 快適 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁車 ちょいノリ時時々借用♪
トヨタ その他 ジョブサン (トヨタ その他)
除雪仕様 ジョブサン4SDKL3 純正キャビン 純正ヒーター 寒冷地仕様 除雪バケット ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
通勤用 冬場は排雪仕様で大活躍!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation