• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

達郎ファンの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年7月18日

W212-E250 ヘッドライト(左)交換【備忘録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライト(左)を交換しました。
走行距離:172,268km
写真は交換前の状態。

(症状)
左側のライト(写真右側のライト)が突然消灯したり、復活したりしました。完全に消灯したのではないのですが、交換です。

ディーラーご担当者さんによると、ヘッドライトの劣化は
①だんだん白色から紫色なる
②紫色からピンク色になる
③点灯しなくなる

交換前の状態をみると
写真の右側ライト(今回交換)の色が左側より紫っぽくなってます。
2
交換後の写真です。
交換したライト(写真右側のライト)は白っぽいです。一方、写真左側のライトは、新品の右側にくらべて紫っぽいです。
様子をみて、こちらも交換になりそうです。
3
費用
1.ショートテスト実施 2,794円
2.左キセノンバルブの交換 2,794円
3.部品
000000 007622 ガスデイスチャージ ランプ 39,960円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

組んでみた。。

難易度:

LEDブレーキランプバルブ&レジスター交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

HID、D1S交換 W211

難易度:

ホイール入れ替え

難易度:

エアコンフィルター、エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン W212-E250 タイヤ交換【備忘録】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1294210/car/1009672/7875952/note.aspx
何シテル?   07/22 11:14
2012年に車を変えました。これまで17万キロm以上をノートラブルで走行してくれたホンダSTREAMに敬意を表して、この車の歴史を残しておきつつ、メルセデスベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラティオフルモデルチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 18:38:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2012年4月末に我が家へ参りました。 ゆっくり走っても、速く走っても、ドライビング・フ ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
STREAMの前に乗っていました。エンジントラブルで乗り変えました。ディーゼル特有の振動 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ノートラブルで17万kmを超えました(2012.4)。よく頑張ってくれましたが、2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation