• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@EK9のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

お友達のお仕事(^^♪

東京に来て2年ぐらい経った頃、神奈川での新築工事が有りそこに配属になった私。
仕事初めて4年目に一人で工事を任された老人ホームの新築で出会ったのがS先生。

あ、建築業界では設計事務所の設計士さんを「先生」と呼びます(*^_^*)


年も近かったし、関西出身だったっていうのも有って工事が終わってからもずっと付き合いが有り現在に至ってます。

そのS先生は、神奈川の仕事が終わった後1年ぐらいで当時の設計事務所から独立して、今は自分の設計事務所を経営してるんですが、去年完成したのがこの建物。





群馬県高崎市に有るらしいんです(*^_^*)

建築計画をされてた時に、概算見積とかはしたんですが、うちは東京の会社なんで群馬で工事をするとなるとやはり経費が高くついちゃうんで、一緒に仕事をするのは断念しちゃいました(T_T)


私が一緒にやった時もそうだったんですが、やはりデザインに凝った建物を造られてますね。

あ~、また一緒に仕事したかったな~(^_^;)

俺も自分の家建てるんだったら設計してもらうんだが、いかんせん戸建を買う程の収入が(T_T)


こういう建物に興味のある方、是非問い合わせてみて下さい(#^.^#)

シミズアトリエ

強面ですが、すごく優しくて真剣にデザインしてくれますよ\(^o^)/

本来は住宅デザインが本業です!(^^)!
Posted at 2012/03/31 19:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建築 | 日記
2011年11月27日 イイね!

試験・・・。

試験・・・。昨日はとある試験を受けに行ってきました。















ここ。




言わずと知れた東京大学ですね。

東京に十数年住んでおきながら初めて行きました^^;

試験を受けに行っておきながら、1時間ほどで一応解答できたので途中退室して

大学の中を散歩してみました。観光客にまぎれて^^

いや~、さすが旧帝国大学です。

レンガ造りが美しかった(#^.^#)





大学には建築学を勉強しに行ったはずなのに、なぜか4年間、車の勉強ばかりしてたような。。。

今でもやはり建築は好きです。

勉強してなかったんで、何時代の造りだとか詳しいことは分からないんですが

この風格のある造りは素晴らしいですね、

しかも、当然戦前の建物だし、関東大震災も有ったし、そんな多くの歴史を乗り越えて

今ここに現存している事が何よりも素晴らしい。



今の時代は何でも装飾されたものが多すぎて、表面的なものでかっこいいとかという表現を使うことが多いけど、昔の物?ま、今も有るかもしれないけど、古き良き時代の物の方が機能美ってものがにじみでてます。
機能が有るものをいかに魅せるか、これが真髄じゃないかなと思いますね。

車も同じで、ただ飾るんじゃなくて、機能有る物をシンプルに仕上げる。
これを目指して車を作っていきたいですね。
Posted at 2011/11/28 22:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 建築 | 日記

プロフィール

「関西まで帰省中。
あと100キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/14 01:44
乗り始めた車がDAインテグラ(AT) 友達のCR-Xに乗ってVTECエンジンに魅せられ即DA6に乗り換え。 22歳にてDC2Type-Rに乗り換え、ますます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR たんぽぽ号 (ホンダ シビックタイプR)
エンジン:B16B(ノーマル)       エンジントルクダンパー(百式自動車)     ...
ホンダ インテグラタイプR インテR (ホンダ インテグラタイプR)
初めての新車・初めてのサーキット^^ 思い出深い車です。 先輩の目の前で死にそうになった ...
三菱 GTO GTOさん (三菱 GTO)
東京移住後初めて買った車です。 いや~ホンダ車しか乗ったことがない俺。 車、おもっ!!っ ...
ホンダ インテグラ カッコインテグラ (ホンダ インテグラ)
後期型DA6です。 友達のEF型CR-Xに同乗し、VTECサウンドに魅せられ、車探しをし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation