• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@EK9のブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

カート走行会!!!しかし・・・その・・・

本日、行ってまいりましたケーズアップ主催カート走行会!



今日行ってきたのは静岡県富士宮市に有る、白糸スピードランド

9時走行開始だったんで、8時着ぐらいにしようと思い、5時に出るも意外に空いてて7:15到着。


中央道で行ったんですが、八王子過ぎた辺りからすでに雨(T_T)

そらそうですわな。ほぼ終日雨予報。

ラジオから聞こえてくるのは「太平洋に前線が・・・・東海地方は大雨に注意して・・・」

爆音カーなんであんまり聞こえないんですが、そこははっきり聞こえた(ToT)/~~~



やはり雨の中走行なのかと思うと憂鬱。






全員到着した段階でレーシングスーツに着替え、その上から雨合羽着て準備完了??

後はブリーフィング??的な物をして早速走行開始。




本日走行13名。レンタルカート6台と言う事で、2チームで交代走行となり、とりあえず最初はフリー走行。


★フリー1本目

コースに出てみるが、走行前にとし屋。さんに教えて頂いた走り方を頑張ってみようと思うが1周の内に4回ぐらいスピンしてたんじゃないかな??

全く走れず1本目撃沈(>_<)

それはそうと、コースに川が出来てるってどういうこと???

最終コーナー手前なんて完全に川ww

避けて走ってたけど、Kunizoさんに「避けてたらタイムでないっすよ(^_^;)」って言われて次回からは飛び込む事を決心(^_^;)



★フリー2本目

走行開始前に再度いろいろ教えてもらって走行。

ちょっと雨もやんできて川も無くなって気が・・・。

自分はとにかくアクセルの使い方もブレーキの踏み方も荒かったんだと実感(^_^;)

縁石も、車と違って雨の日は完全にタイヤをひっかけて走るような走らせ方だとコーナリングは早くなることも有るらしく結構引っかけて走ってみるとこれが楽しい!(^^)!

タイヤもスリックなんですが、走行後3週ぐらいでだんだん暖まってくるんですね。

スリックだから一緒かと思ってたけど以外と暖まるみたい。

勉強になります。

★スプリントレース

フリー走行のタイムで順位を決めてレース形式。

これが楽しい!(^^)!

1人で走ってるのとは大違いで、ブロックしたり、隙間見つけて抜いたりしてめっちゃ面白い!(^^)!




4位スタートで、スタート直後に一時トップで走ったんですが、やはりスピンしてしまい速攻撃沈(>_<)

でも、レース形式はホント面白いっすね\(^o^)/

レースで勝つには速さだけじゃなく安定性が必要なのが良く分かりましたm(__)m


後はフリー走行と1時間耐久レースをして本日終了?(#^.^#)


なんかもう少し走った気が・・・。

走りすぎて覚えてないっす(>_<)

きっと誰かのブログで書いてくれてると思いますが(他力本願)(^_^;)



今日はみんなずぶ濡れ(^_^;)川の部分に入ると足の裾の方から、背中の方まで水が流れ込んできてましたもんね(^_^;)

しかし楽しかった\(^o^)/

基本FFしか乗ったこと無いので、アクセルでドリフトを制御するという事をしたことが無かったんですが、面白いっすね。

コーナー全部を振りっぱなしでは出来なかったですが、ある程度制御できると気持ちいい(#^.^#)

ま、実車では到底できないと思いますが。。。(根性ないし。。。)

今日は車と違った挙動のカートに乗れて、勉強にもなったし、ずぶ濡れでも楽しかった!(^^)!



今日はすでに全身筋肉痛ww

普段の運動して無さがたたってますな(>_<)



しかし次回は晴れて欲しいな。。。

誰ですかね~、雨男は(>_<)
Posted at 2012/05/02 21:41:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2012年05月01日 イイね!

じーてぃーしーしー 春の陣 いん てぃーしー千

いや~車三昧のゴールデンうい~くを過ごそうとしているKazuです。

本日はお仕事だったんで、帰って来て呑みながら唐揚げ揚げて、呑みながらブログ書いてるとこです。

要は酔っ払い(#^.^#)


明日は静岡でカート走行。

しか~し、何たる事か大雨予定(T_T)

ああ、寒そうだな~。カート久々だしな~。楽しめるかな~(T_T)


しかし!行くと決めたら楽しむのです!!

雨走行でケツ流しながら走る練習をするのです!


風邪ひかないことだけ祈ってます(^_^;)



昨日のTC2000の走行の模様は映像加工する気力が無いので後日またアップします(>_<)

しかしお勉強になった走行であったことは間違いない\(-o-)/

偉大なる先生のおかげで!(^^)!

とりあえず雰囲気の画像だけUP!













昨日、TC2000でファミリー走行した後、べ卿さんのガレージでしばし歓談。

その時に


べ卿先生「5日何してる?」

Kazu[いや~なんとなく筑波でふらふらしてそうですが。」

べ卿先生「GTCC春の陣有るんだけど出る?空きが有るか電話してみるわ。タイムは?」

Kazu[43秒ぐらいです(汗)」

・・・・・

その場でTEL・・・。


べ卿先生「なんとかなるみたいよ。都合が付けば出てみたら?」





と言われて、昨日家族会議の上、許可頂き参加することになりました\(^o^)/

おおお!GWが一層楽しみになってきた(^^♪

普通の走行会ではありますが、同乗走行有り、ガレージ組指導有などなど。。

俺としてはすごく魅力的(^^♪

急きょ参加することにしました!


当日ご一緒の皆様、よろしくお願いしま~す!


Posted at 2012/05/01 22:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記

プロフィール

「関西まで帰省中。
あと100キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/14 01:44
乗り始めた車がDAインテグラ(AT) 友達のCR-Xに乗ってVTECエンジンに魅せられ即DA6に乗り換え。 22歳にてDC2Type-Rに乗り換え、ますます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 23 45
67891011 12
131415 161718 19
202122 23 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR たんぽぽ号 (ホンダ シビックタイプR)
エンジン:B16B(ノーマル)       エンジントルクダンパー(百式自動車)     ...
ホンダ インテグラタイプR インテR (ホンダ インテグラタイプR)
初めての新車・初めてのサーキット^^ 思い出深い車です。 先輩の目の前で死にそうになった ...
三菱 GTO GTOさん (三菱 GTO)
東京移住後初めて買った車です。 いや~ホンダ車しか乗ったことがない俺。 車、おもっ!!っ ...
ホンダ インテグラ カッコインテグラ (ホンダ インテグラ)
後期型DA6です。 友達のEF型CR-Xに同乗し、VTECサウンドに魅せられ、車探しをし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation