• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@EK9のブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

GW最終日!筑波へGO!

ご無沙汰しておりました!

4か月程、車生活お休みしてまして、久々のブログです。

半分生きてます報告ですが( ;∀;)


GW皆様いかがお過ごしですか??

私は残念ながら長期休暇は取れず、5月3,4日の二日間だけ(泣)

ま、無いよりましかと久々に車で遠出してきました(*'▽')


昨日は、富士五湖周辺を観光してきました♪

東京に住んでおきながら、富士五湖には行った事が無く、ドライブ日和だし程々良い距離なので嫁を連れて久々のドライブ♪


せっかくなので写真をパシッと!







題名:富士と本栖湖とシビックと私(嫁)





ま、いろいろ突っ込みどころ満載ですが、それはさておき、そんな写真も撮りながら1日目終了





今日は「そうだ。筑波へいこう!」


という事で 半年ぶり?に筑波へ。









走るというよりは、久々に筑波の空気を吸いたくてドライブに行くつもりだったんですが、やはり到着するとそら走りたくなりますわな♪











と言う事でY枠購入。



やはり、久々の2000は面白かった!

やっぱりこの車を持っている以上走らないともったいない( *´艸`)

今日は何か課題を持って走った訳では無いので、純粋に楽しく走れました♪




タイムは更新できず、1分9秒30。

うん。いいんです。今日は。


時間を作って筑波に来よう。

そう思った一日でした。


また行きます。皆様また遊んで下さいね(≧▽≦)
Posted at 2013/05/04 22:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車日記 | クルマ
2013年02月06日 イイね!

旧友からの懐かしいメール。

旧友からの懐かしいメール。














今年に入ってずーっとバタバタしてて、いつから休んで無いんだろうと考えたら、そうそう1月6日にTC2000を走った日が最後の休みだったな。
かれこれ1ヶ月休めて無い(泣)


結構ぐったりしてる毎日の中、今日LINEで古い友達O氏から連絡がきた。

写真付きで。



珍しいこともある。















写真奥のSさんからのプレゼント写真らしい。

HCR32 銀シャークのSさん。

速かったな。

今は引退しちゃったらしい。

でもいつか復活しそうな気がしてならない(笑)



HCR32 白のO氏

今は引退か??準備期間か??

現在86製作中。

きっと筑波にも来てくれるんだろう。




懐かしい写真。


写真の撮り方も、髪形も、服装も懐かしい。



ちょっと心が安らぎました。



DA6インテグラ XSI 後期
B16A搭載。

ローン組んでZEALの車高調特注で付けてたっけ。


峠では使いこなせてなかったかも。


マフラーも車検対応でフジツボ レガリスRとかしかなくて。


でも楽しかったな。



さて、このスパイラルからいつ抜け出せることやら(泣)

Posted at 2013/02/06 22:38:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2013年01月06日 イイね!

TC2000走り初め!

TC2000走り初め!今日は久々筑波の本コースをみん友のチンチキさん、ロドリゴさん、ぐりぐりぐりっぱーさんと走って来ました(*'▽')

蓄積されたデータを見る限り前回走行は9月9日

そうそう、あの頃タイヤが無くなって、2000を走れなくなって、後半は皆様に恵んで頂いたタイヤで1000を走っていたんだったな~、とブログを書きながら思い出してみた( ;∀;)

去年のベストはおそらく 1分9秒2位(あいまい)

やはり夏場はベストは出ず、「1月に走り始めた頃に出たのがベストだったな~」
と年始なのに去年の総括をしてみる(笑)

で、今年初走行。


2本走行したが、1本目から去年のベストは更新(≧▽≦)


で、2本目でもう少し更新してこちら↓




















何とか8秒台中盤後半とは言いたくない強がり(笑)】


引っ張って頂いたBMWに感謝ですね(*´ω`)



もっと安定して走れるようにならなきゃいけないと思う今日の走りでしたが、念願のラジアル8秒台( ;∀;)




今後はもっと安定して8秒台を出せないと8秒台で走れます。とは言えないですもんね、、、









Y3枠走行全映像をUPしたんで一応載せてみます♪

長いんで気が向いたら見て下さいね。
 
本日走行の皆様お疲れ様でした!
諸事情により走行できなかった皆様もお疲れ様でした!

今年も、筑波で楽しい一年を過ごしましょう(≧▽≦)


Posted at 2013/01/06 22:41:36 | コメント(3) | トラックバック(1) | 車日記 | クルマ
2013年01月04日 イイね!

明けました(再開のお知らせ)

明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

みん友のみなさま、しばらくご無沙汰しておりました。
ブログアップしてない間も何とか生存しておりました( ;∀;)





さて、12月初め頃よりみんカラから遠ざかっていた原因がこちら↓













 






11月末のある日。嫁がコーヒーをこぼして、水没( ;∀;)

全バラしてみると、マザーボードにはほとんどこぼれて無かったんですが、一点だけ。



一点だけコーヒーのこぼれた跡が・・・。 
 





 






以上でマザーボードご臨終(チーン)


箱だけ探そうかと思ったんですが、時間かかりそうなんでとりあえず1台新調(*'▽')










年末年始の休み中にやっといろんなソフトを復旧して何とか使えるようにナリマシタ(喜)





さて、とりあえず直近で走った記録を一つ。



12月30日 WITH ME 走行会 IN ツインリンクもてぎ



当日は朝からこんな感じ(泣)









ドラミが終わって2輪の走行開始時間になっても、が濃いため走行開始時間は延期(泣)


頑張ってテンション上げて撮影会開始!


モテギのピットはさすが国際コースって感じで、ひろびろ(*'▽')

そこにK+UPの皆様の車を入れて撮影会。

HONDAファンならよだれが出るような光景が・・・(*´ω`)













そんなこんなで、時間をつぶしてたんですが、やっとこ11時40分から1本目走行開始。


ヘビーウェットの中走行開始。






















映像なしです(泣)

映像加工してないんでまたいつかUPします(*'▽')


1本目は4週ほど走った時点で赤旗終了(チーン)





2本目

相変わらずヘビーウェットの中走行開始。


2本目はさすがに雨なので皆さん慎重に走って大きな事故もなく終了。


一応ウエットの参考タイムは 2’48.746(チーン)



ウエット初体験とはいえ情けない( ;∀;)







3本目

雨は小康状態で路面はウェット。


限界が低いので、アンダーにせよオーバーにせよ出しやすいと言うことが2本目で分かったんで、

できるだけ丁寧にブレーキング。

コーナーまでブレーキをきっちり残せばオーバーで侵入できるんで、ほぼニュートラルステアで立ち上がりが出来る事が勉強になりました(*'▽')




3本目の参考タイム 2’39.901





いいタイムではないですが、去年のモテギでドライのタイムを出したんで、今年はウェットの基準タイムを出してみました。

来年は・・・・。


いずれにせよウェットも面白いと言う事がわかりましたね!

筑波だと若干コース幅が狭いので、怖いかもしれませんが・・・。

ま、雨ではありましたが、K+UPめんばーは今年も無事に帰還できました( ;∀;)エガッタエガッタ


今年も出来るだけ走ろうと思いますので、お会いする方々本年もどうぞよろしくお願い致します!
Posted at 2013/01/04 22:44:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

ご無沙汰ですが、明日は筑波へ・・・。

行ってきます。

ノスタルジア走行会 IN TC1000.

10月から仕事が忙しく、みんカラも車もサボり気味。

うちのタンポポちゃんを購入して1年。

K+UPの社長に誘って頂きながら、さすがに平日なんでなかなか参加できず。


でも、今年中には。。。


という思いで申し込み。


明日行ってきます!

4時起きか~( ̄  ̄;)
Posted at 2012/12/04 21:18:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記

プロフィール

「関西まで帰省中。
あと100キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/14 01:44
乗り始めた車がDAインテグラ(AT) 友達のCR-Xに乗ってVTECエンジンに魅せられ即DA6に乗り換え。 22歳にてDC2Type-Rに乗り換え、ますます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR たんぽぽ号 (ホンダ シビックタイプR)
エンジン:B16B(ノーマル)       エンジントルクダンパー(百式自動車)     ...
ホンダ インテグラタイプR インテR (ホンダ インテグラタイプR)
初めての新車・初めてのサーキット^^ 思い出深い車です。 先輩の目の前で死にそうになった ...
三菱 GTO GTOさん (三菱 GTO)
東京移住後初めて買った車です。 いや~ホンダ車しか乗ったことがない俺。 車、おもっ!!っ ...
ホンダ インテグラ カッコインテグラ (ホンダ インテグラ)
後期型DA6です。 友達のEF型CR-Xに同乗し、VTECサウンドに魅せられ、車探しをし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation