• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

ただ今リフォーム中

消費税が上がる前に、震災の爪痕を消さなければ・・・
更に、収入があるうちに、また、今後手を入れなくてもいいように。
と、思って全面リフォームを決断しました。

介護の必要もあり、6年前にユニットバスをバリアフリーにして1坪から1.25坪
に拡張したのですが、断熱部分の施工が気になり(点検口から覗くと、断熱材
が入っていない部分があった)
悩んだ末に、ユニットバスも変えることにしました。

高気密・高断熱使用だったので、通常、このように断熱材がびっしり入って
いなければいけないのに

拡張部分に断熱材が入っていない。おまけに、外気がストレートに入ってくる
状態になっていた。

さらに、105mm厚の断熱材を半分剥して拡張部分に使用。なんといい加減な!

更に、アルミの防湿シートが剥され、断熱材がむき出しになっている。
それらの影響か、グラスウールが黒く変色(カビ?)  柱も変色。

仕方なく、断熱をやり直し!

以上のようにしっかり断熱。 これで安心。

しかし、前回の業者(大手家電量販店のリフォーム部門)はいい加減な業者であった。
リフォームせずにこのまま暮らしていたら大変なことになっていたかも・・・
クレームを出したが、1W経つのに回答なし。
どうなっているんだ~~~  怒り全開!

今回の業者は、価格は安いがしっかりとした業者で、打ち合わせ、業者管理など的確には実行され、作業工程を写真に収めて報告するなど、優良業者でした。

今回、再認識したが、業者選定・行程確認が重要である!
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2013/09/01 19:48:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追加しました
マンシングペンギンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

本格的ではないですが、チョコチョコ車をいじるのが趣味です。よろしくお願いします。 私の車歴 ギャランGTO⇒ギャランΛ⇒ランサーワゴン⇒ギャランMX⇒シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダーに戻りました。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
家族所有の車です。休日には私が乗っています。
日産 ノート 日産 ノート
妻所有の車(過去)。コルトプラスラリアートからの買い替えです。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
久しぶりの SUV & 三菱車 です。 ハセプロのミラボー装着しました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation