• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウランのパパのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

ウランのお誕生会

ウランとその飼い主の誕生月なので蔵王温泉に行ってきました。
ペットと一緒に泊まれる「大平ホテル」です。(看板犬のホタルちゃん)


源泉かけ流しの露天風呂と米沢牛に惹かれて2回目の宿泊です。

↑ 夕食です。


↑ 良い具合に脂がのっています。柔らか~


↑ ウランの食事とケーキ

近くに大露天風呂とスキーゲレンデがあり、広大なドッグランにウランは大満足。

早くおいでよ


サラダバーがお気に入り


待ち人来たらず

ラッキー
ちゃん、モモちゃん、ソラちゃんなど、たくさんのお友達に会いました。



Posted at 2011/10/23 19:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月19日 イイね!

ホイールを変えてみました

ホイールを変えてみました軽量ホイールに替えました。



ECO FORME CRS 101 です。

BLIZZAK REVO GZ とセットで買い、夏・冬のホイールを入れ替えました。

燃費がどう変わるか楽しみです。
Posted at 2011/10/19 20:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月10日 イイね!

走りが変わった感じ!

オイル交換時に店員さんお勧めで「5W30」のオイルにしました。
さらに添加剤(シュアラスターの「LOOP」)を入れました。



どちらの効果なのか、相乗効果なのか解りませんがパワーアップが体感できました。
思わず、Sモードで走っているのかと思いきや、Iモード(エコモード)で走っていました。
燃費も5%程度伸びました。お勧めです。
Posted at 2011/10/10 20:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月09日 イイね!

なんで~。でも、楽しい?

フォグの片側が点灯しない原因を探りました。

バルブ、バラストを入れ替えて試した結果、バラストが原因とわかりました。

早速取り外して購入元に送付。交換してもらう予定。

なんでこんなことになるんだ! 安物だから?

と、怒りながらも、何か楽しい )^o^( 

Posted at 2011/10/09 21:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月06日 イイね!

ルンルンから、一転ガビ~ん

交換したフォグのLEDバルブが光量不足だったことから、HIDキットを買いました。
信じられないことに、5,000円でおつりが来ます。



薄型バラストでいい買い物をしたかな・・・
接続も簡単。
一部、使用しない配線もあるが接続に迷うことはない(カプラの形状が別々)。
ただ、レガシィは電源のプラス・マイナスが反対のため、電源カプラをそのまま接続すると
点灯しない。逆に接続する必要があった。



その為、バラスト側のカプラには通常のランプにある突起がなかった。



バラストを強力両面テープで車体に貼り、



ケーブルをまとめて取り付け完了。
30分くらいの作業時間でした。
点灯から安定まで30秒程かかるが、しっかり点灯して満足。
暗くなるのが楽しみ。と、思いながら50Kmほど走り、いよいよ暗くなった。
が、・・・何かおかしい。左が暗い感じ。
車を止めて確認し、が~~ん。
なんと、片目。走行中にバルブ切れ?



休日にもう一度チェックしなければ・・・
Posted at 2011/10/06 19:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

本格的ではないですが、チョコチョコ車をいじるのが趣味です。よろしくお願いします。 私の車歴 ギャランGTO⇒ギャランΛ⇒ランサーワゴン⇒ギャランMX⇒シ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 678
9 101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダーに戻りました。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
家族所有の車です。休日には私が乗っています。
日産 ノート 日産 ノート
妻所有の車(過去)。コルトプラスラリアートからの買い替えです。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
久しぶりの SUV & 三菱車 です。 ハセプロのミラボー装着しました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation