三菱自動車の補助金内で充電コンセントを設置できました。

ボックスはカギ付きとし、コントローラーは壁面への直付けにしました。
ガスメーターとコルプラに隠れて目立たないところにはありますが、
電源コード収納ボックスを考えなければ・・・
通勤の往復はEVのみで走行できました。
(ガソリンが減っているのは、蔵王往復で消費したガソリンです。)

スムースに走れたので、半分まで行きませんでした。
充電金額もこんなもんでした。
なんと、ガソリン換算でリッター24Km近く走る。
これは驚きでした。
その後も、往復23~25Kmで電気消費は約半分。という状況です。
ただし、急発進するとガソリンが消費され、勿論充電残も減ります。
おかげで、そこそこエコな運転になっています。
Posted at 2014/10/05 17:40:57 | |
トラックバック(0) | 日記