• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月14日

人間工学? その5

パオロ・スタンツァーニは彼の考える理想を!!

マルチェロ・ガンディーニは彼の考えるカッコ良さを!!

オーナーは我慢を!!

今日は上半身編





ジャングルジムにアルミ板貼って

革巻いたらこんな感じ

ルームミラーで見えるんは

キャブの膨らみだけ

バルクヘッドに付いてるんは小物入れ





座高高い人注意

僕はヨーロピアンやから拳一つのクリアランス

初めて乗る人は一生懸命外見よ思て背筋伸ばすから天井に頭つきそうなってる

頑張ってもどうせ大して見えへんねから潔く沈み込んで運転したらよろしい

外からフェラーリと比べれみると








フェラーリめちゃ運転し易そう





どんな種目の運動でも下手くそは

大体腋開く

スタンツァーニのレイアウトのハイライト

室内ど真ん中に鎮座するトランスミッション

5速に入れると

腋開く

あかんやん

シフトはレーシングパターンの5速

シフトゲージの後ろは灰皿とパワーウインドーのスイッチ





頭には天井が

右にはトランスミッションが

人間を圧迫してるけど

左の首から腰までだけは広々

首から上は?

傾斜したサイドウインドーで圧迫

窓もほとんど開かず(窓開けたとこの写真撮り忘れた)





広いサイドシルには小物入れも

アニバはシート電動やからスイッチも

調整は座面前後、座面上下、背面傾斜の3種類





ドアには凹みが

ドア閉める時の取手兼小入れに

上にちらっと見えてるメッキパーツはオープンレバー

内張りの黒丸レバーはサイドミラー調整レバー





座ったままでも余裕で地面に手が届く


明日下半身編で最終回

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/14 10:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

ついに箱換え。
.ξさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2012年3月14日 10:54
うぉ、、、コクピットって感じ!

この狭いタイト感がその気にさせますね。

ポルシェではありえない空間がGOOD!!!

ポルシェは乗用車だぁ〜
コメントへの返答
2012年3月14日 11:13
いつかエコノミークラス症候群になるかも

ゴルフの帰り
ヒール&トウした瞬間
右のスネつって焦った事あり

ポルシェは広々やから長距離行きたなるよね
カウンタックは大阪ー九州が限界
2012年3月14日 12:17
赤い!
実車を遠目に見せていただいたことありますが、想像してたより三倍赤い(面積も色合いも)です!
もしかしてサイドシルとシフトゲート面、同じ高さですか?
コメントへの返答
2012年3月14日 12:23
真っ赤っか

パールホワイトに真っ赤っかは
僕的にナショナルカラー

シフトゲートはミッションの上やから
サイドシルよりだいぶ高いよ

2012年3月14日 12:38
どきっ
去年高尾のサンデーミーティングにRSで行ってヒール&トウした瞬間
右足の親指がつって焦った事のある私ではカウンタックの運転はカラータイマーが限界そうですね(><)
コメントへの返答
2012年3月14日 12:45
歩きラウンド直後

西名阪で焦りましたよ
カウンタックで初めて左足ブレーキング
それ以来ラウンド後はストレッチしてから乗ってます

アスリート御館様は余裕のはず
けど、スネより親指つる方が痛いかも
2012年3月14日 13:45
これが黒だったら まさに コクピットですね
GTVで ゴルフ行ったけど
やっぱりクラブは助手席?ですか

下半身も気になる・・・
私のは・・・


どうもスイマセン
コメントへの返答
2012年3月14日 13:52
勿論助手席

僕よう考えたら助手席2台!!

ぎゃは
フルコースで(謎)!!

金曜日の天気、朝の判断で宜しく
2012年3月14日 13:45
ポッケの疑問が晴れました^^
ありがとうです~♪

オーナーは我慢を。
いつだったか、寒い雪の日にカクテルドレスで屋外撮影がありました。
『お洒落とはやせ我慢だ』
そんなカメラマンの言葉が思い出されます(笑)

かのヒール&トゥの時助手席にいましたww
コメントへの返答
2012年3月14日 13:57
写真追加撮りしたしなー!!

こんなん乗ってたら確実にビンボーなるし
エコノミークラス症候群なるし
スーパーカーも
やせ我慢やーー!!

運転してる方も焦るけど
助手席の方が怖いはず
2012年3月14日 15:00
今まであらゆる車運転してきましたが、
カウンタックがあそこまで、運転者の事なんか考えちゃいないマシンだとは。
というか、乗りこなせる人は身体的にも色々と限られて来ますよね。
身体が大きすぎてもダメ
小さすぎてもダメ
足長くないとダメ
力無かったらダメ
そして反射神経良くないとダメ

乗りこなせてる=カウンタックに選ばれた人
☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪

とこの辺で持ち上げとかねば。。
コメントへの返答
2012年3月14日 15:15
てゆうか

それ

褒めてるゆうより

自分が普通にカウンタック運転出来る自慢やん!

明日変な運転してる写真出したろ
2012年3月14日 20:58
カウンタックリバース・・・この内装みて手足長くないとできないと思いました。
できるひとすごいです。。。

飲みすぎリバースなら自信ありますが・・・ナニカ (爆)
コメントへの返答
2012年3月14日 21:28
案ずるより生むが易しです

レッツトライ!

飲みすぎリバースと

911のリバースステアはノーサンキュー

ぎゃは!!

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation