• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月24日

トマトの足元 その6

トマト綺麗に見えても

60000キロ走った中古車








GR潜り込まして撮ってみたらこんな感じ

実は運転しても最近継ぎ目でドタンドタンし始めてる

特に低速で後ろがドタン

トマトFFやから前と後ろの重量比は2:1

て事は同じタイヤとホイールぶら下げてても

後ろは相対的にバネ下重量重たなるから乗り心地悪なる

普通でもそうやのに

ストロークの激短いマルチリングやから余計にヘタリの影響出やすい

そのうち純正のショックアブソーバーに替えたらええわ思てたら





これ乗り心地悪なれへんし滅茶苦茶ええでて教えてもろて

ちょっとテンションアップ

けど、教えてもろてすぐトマト設定無い事判明





これも悪無い言われたけど

既にテンションダウン





魔王車高調には逝けへんやろから

そのうち純正に替える事になりそう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/24 09:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そんなとこキレイにして何か得する事 ...
ウッドミッツさん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

この記事へのコメント

2012年5月24日 10:04
ビルシュタインはいかがですか?(笑)
お得なセット。。。無かったかなぁ?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年5月24日 10:14
車買うてすぐ確認したら

ビルシュタインはもう廃盤なんです

それでノビノビに

2012年5月24日 10:57
僕はまだ4万チョイだから
気になる所は無いけど
tadapiさんのトマトと一緒だから
これからも参考にします
来月車検ですが 無事にパス出来るか・・・
すでに 助手席からロックできませんが
それは今回放っておくことにします
コメントへの返答
2012年5月24日 11:04
ドタドタは最近急にきたわ

僕は車検切れの買うたからまだまだ先やわ

て事は助手席よう使てるゆう事や!!

まあ細かい事気にせんと楽しもう
2012年5月24日 11:48
他でだとモンローあたり?
とっくに調べてるでしょうか(^◇^;)

パーツの供給が減ってくると安心して乗れないですよね。
コメントへの返答
2012年5月24日 12:07
へー!モンローもあるんですか!

トマトゆるチャラなんで

足回りとか

ボディー剛性とか

あんまり興味なくて調べてなかったんです

僕のイメージですけど

ボディーもサスペンションてゆう感じの

乗り方がちょっと古いアルファには似合うかなと思うんです
2012年5月24日 12:18
koniに設定無いのなら・・・

得意のサーチ力でビルシュタインをゲット
される事を御奨め致します。

物が物だけに何処かに有りあそうな(笑)

でも~カッチリ感がアルファに合うかどうかは
微妙なような(爆)

コメントへの返答
2012年5月24日 12:28
絶対欲しかったら

必死に探すんですが

ゆるキャラ車にかたキャラのビルは合えへん気するんで探すんやめたんです

バルケッタもゆるーい感じがええ思いはりません?
2012年5月24日 12:33
アラゴスタ タイプE
激しくしょーもない仕様&
コスパ最悪なんで

純正かモンローあたりにして
差額でべバスト装着した方が
よっぽど幸せ感じれるかと。。^^;
コメントへの返答
2012年5月24日 14:04
さすが経験者

力強い主張

まあ純正にする思う

べバストて

軽く読んでたら屋根切らなあかんやつやん!!
2012年5月24日 12:54
ビル足ですけど、そもそものストローク量からか、ゆるキャラには合わない感じですf^_^;)

ダウンサス入れなかったらまだマシなのかもしれませんが…次はマイルド系がイイですね。
コメントへの返答
2012年5月24日 14:17
ビルシュタインて

ボディーしっかりしてへん車に入れても

あんまり意味無い思うわ

ボディー自体ねじれてサスペンションなってるトマトは純正が一番ええ思う
2012年5月24日 17:30
バランスって大事ですから、ショックの選定って難しいですよね。。純正ショックが一番いいかもですね。。
去年の末まで乗ってたST165セリカGT-FOUR、買った直後に、ショックを純正の新品に換えたら、見違えるように良くなりました(ロアアームのブッシュも打ち換えましたけど)。。その後、エナペタルのビルシュタインの車高調入れましたけど。。速くなったような気はしましたが、運転のし易すさは、純正ショックのほうが良かったかもです。。バネレート変えたり、減衰力も、セッティングも色々やってもらいましたけどね。
僕のランサーも、未だ純正のままで、でも距離は結構いってるので、そろそろショック交換しないといけなくて、ステップアップで、社外ショック入れたいのですが、メンテお願いしてるショップの社長、僕の運転技術の事も考えて、選定に頭悩ましてます。。
って、書いてて、↑にも書きましたが、純正ショック下取りで、オーダーメイドになって、お値段はりますが、エナペタルのビルシュタインなんて、どうですか?
コメントへの返答
2012年5月24日 18:03
大体の車は純正が一番ええでしょうね

どう考えても

テスト時間全然ちゃいますからね

ただ、純正の場合

ユーザーのターゲットがボケるんで

どうしても尖ったユーザーには不満なんでしょうね

トマトはキャラからしても

激ショートストロークマルチリングの

リアの構造からしても純正でええ思います

出たー!!

エナタベルのプレミアムオーダーライン!!

やっぱり通なとこ言いはりますね

トマト、実はブッシュ替えたかったら

アームごと交換せなあかんオバカな構造なんで

お金かけるんやったら

アーム交換かなと思うんです
2012年5月25日 16:55
うちのもバタバタいってますね(^^ゞ。
元々屋根なくって捩れ放題、ホイールも純正、タイヤも柔らかめなので、みんなあわせて良いサスペンションかな、とww。あ、アームは一回替えました。
コメントへの返答
2012年5月25日 16:59
そそ

車自体がサスペンションや思て乗るんが正解や思う

それが嫌やったらポルシェ乗ったらええねんもんな

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation