• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月14日

同級生 その3

中学校卒業してから

全然会えへん友達、たまに会う友達、しょっちゅう会う友達と様々

Tが同窓会の撮影に使こてたライカの持ち主Wは

たまに会う友達






塾の帰りふらっとWの家行って

XJ乗ったり

あんまり言いたくない事して遊んでた





当時の4気筒400ccの市場は

ホンダが4into1(408ccモデルはバッテリーケースがタンク同色ちごて黒)の製造止めた後





カワサキのFXしか無かった

そこへヤマハが出した4気筒がXJ

ウブな高校生はヤマハのエンジンにゾッコンになって





2年後

XXツインカム24を買う事になる

そんなWとも大学時代は接点は無く

再びたまに会うようになったんは20代半ば

お互い野里にあった昌和自動車で買おた車乗るようなってから

Wの愛車は1990年式928S4

僕は1991年式カレラ2

色はどっちも紺メタ

けど、91年からスタンダードカラーのラインナップ変わったんで

紺メタでもだいぶ違う





Wのはマリーンブルーメタリックやからちょっと暗い紺メタ





僕のはミッドナイトブルーメタリックでちょっと鮮やかな紺メタ

名前のイメージと逆な感じ

お前の色の方がええな

お前の方が1年はよポルシェ買えてんから贅沢言うな

こんな会話が懐かしい

昨日の事みたいやけど

あれからもう20年以上





Wが好きやったミーコのスター・ウォーズ

ナカミチ×JBL4343Bで何回聴いたやろ

ブッダ ブレス ヒム
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/14 09:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

焼きそば
もへ爺さん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年6月14日 10:03
>ナカミチ×JBL4343Bで何回聴いたやろ

最後に反応してしまった( ̄▽ ̄)

うちはボーズ(頭ちゃいまっせ)輸入当初からのファンで、ずっと愛用してました。
今はEVで、導入を考えながらもJBLには縁がありません。

次こそJBLかなぁ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年6月14日 10:11
さすがミュージシャン

今うちは手軽に

ボーズのアコースティック ウェーブミュージックシステム ×2です

ノイズキャンセル付きのヘッドホンと

ノイズキャンセル付きの携帯電話用ヘッドセットもボーズです

ボーズのノイズキャンセル技術利用したサスペンションに期待してたけど

市場に出てきませんね

テスト車は確かセルシオやった思います
2012年6月14日 10:48
当時その至近距離の所で毎日仕事してました。

あの頃は良く売れてたなぁ~。
毎日毎日メカニックが納車整備やってましたわ♪
コメントへの返答
2012年6月14日 11:01
て事は松屋町筋ですね

うちからもっと近くの

堺筋に大西モータースゆう老舗のバイク屋があって

ちっちゃい頃よう見に行ってました

壁一面に描かれたハーレーの絵は今でも脳裏に
2012年6月14日 10:50
あ、CB400FOUR、その頃の愛車です。

今も一台持ってますがええバイクですなぁ~♪
コメントへの返答
2012年6月14日 11:04
まじーーーーー!!

中学生の頃

僕らはフォーイーワンて呼んでました

いざ高校になったら無くなって

しょうがなしにFXに流れたやつ多数

2012年6月14日 10:54
A60型のセリカXX乗ってはったんですね。。それもツインカム24バルブ。。
86のトレノかA60型セリカXXか。。小学生の僕には、憧れの車でした。。今は無き、リトラヘッドがカッコ良くて。。
ツインカム24積んだセリカXXが出た時のTVCMも、草原の中で、突然ヘッドライトが起きだすシーンがカッコよくて。。まだ免許取るのも何年も先なのに、免許取ったら、絶対セリカXX乗るねんって、周囲に吹聴してました。。カタログもGETして、妄想にニンマリしてました。。^^
コメントへの返答
2012年6月14日 11:13
ヤマハ製の

1気筒あたり4バルブのDOHC

コマーシャルにはコーリン・チャップマン

おまけに嘘か真か

足回りはロータスチューンなんて噂まであって

これしか無いゆう感じで買いました

色はスーパーレッド

巨大なルーフスポイラー、オーバーフェンダーなんかでスープラ仕様にして乗ってました

2012年6月14日 11:19
あ、残念ながら松屋町じゃないんですよ~。

野里の交差点のすぐ近所でショウワ自動車の工場が事務所から見えてました。

毎日大量のカレラ2が運び込まれて整備してました。
コメントへの返答
2012年6月14日 11:30
あっ、ミナミと違て

野里の話やったんですね

間違えたソーリー

91年後半からはティプトロがようやく順調に入って来だしたから一気に台数増えましたね

それに伴のうてサービースも奥まった古いとこから

国道から入ってすぐの角に移転しましたね
2012年6月14日 12:32
私も あ、 ということで、
赤いCB400Fourは出た時に”これやっ”と思って買いました!(*^。^*)
H型のアルミリムにしたり同色のシングルシート付けたりしてましたわ~♪

そうそう、昨日の福引券の話、思い出しました。
YAMAHAの向いだったんですが、隣のインデアンっちゅう子供服店のおっちゃんからも束で貰って、玉飛び出させながらグリングリン回しまくってました((笑)
コメントへの返答
2012年6月14日 12:40
て事はミリオンさん僕よりお年上ですね

その頃僕中学生でした

赤と黄色があって2色とも欲しいてアホな事思てました

インデアン懐かしい

小学校行くようになってブルジョンのバンミニで買うようになりましたが

幼稚園の頃はようインデアンで買おてました
2012年6月14日 13:03
  私は~~HのCB750Fが愛車!
(所有者は親友で・・私は●免!・・・汗)

    最速とでっかさが・・(笑)

XXは~~お尻振り振り&スピンターンなんかで
楽しんだ覚えが・・・
  (コレまた親友の愛車で・・・汗)

何れも・・どんな車との想い出も・・・友と共に
だったような(笑)
コメントへの返答
2012年6月14日 13:27
所有者は親友で

ぎゃっははは

ホンダのナナハン鈴鹿サーキットのライディングで指が動けへんようになるまで乗りましたが

今の感覚からしたらコンパクトで乗り易いですね

XXはLSDオプションやったんで

御親友はTKさんの為に付けはったんや思います

ぎゃは

いくらええバイクや車持ってても

友達おらんのは虚しいですね

一人所有車を眺めてほくそ笑むなどとゆうのは

僕には向きません
2012年6月14日 22:22
400にも4気筒マルチが流行りだした頃の名車達ですネ~♪

今見ても、4フォアのエキマニは美しいです♪

o(^-^)o

スズキが市販車にアルミフレームを投入した頃

先輩のおさがりを安く譲ってもらっては

中学生ながら六甲を楽しんでました♪

(*´▽`*)
コメントへの返答
2012年6月15日 8:56
カタナは乗りたいと思いつつ

スズキのバイク一回も乗った事ないわ

ハヤブサまたがったぐらいやわ

乗り始めは大体みんな中学やな
2012年6月14日 22:24
私より少し上の世代が現役で乗っていたバイクですね
私の時代はkawasakiはZ400GP〜GPZ400
HondaはCBX400でしたね
ちなみみに私はVF400でした(笑
コメントへの返答
2012年6月15日 9:00
SSSさん

車の趣味からして

同世代やと勝手に思ってました

僕よりちょっと若い世代やったんですね

VFの頃はもう大学生になってて

興味は車に向いてました

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation