• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

アニバ ピンチ その3










とりあえずちょっと涼んで





ショールムが大阪に出来た事もあって

展示車は適当











アニバはサービス工場へ





代車はこんなん

エアコン効いてる

当たり前か
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/01 08:43:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

車検完了
nogizakaさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2012年8月1日 9:01
回りにいくらガヤガヤ言うのが居ても・・・

アニバ様の存在感とオーラはやはり別格!

でも~良くきくエアコン様が一番有り難や~~(笑)
コメントへの返答
2012年8月1日 9:20
ディーラーで言うたら嫌われるけど

今のランボ

カウンタックの呪縛から抜け出せてない

思てんのは僕だけかな?

行きは地獄

帰りは天国でした

この時期はカッコよりクーラーや!!
2012年8月1日 9:15
展示車が適当いうのが、ミソですね^^;;
しかし、ミナミのあの界隈、スーパーカー屋さん銀座ですね。。
コメントへの返答
2012年8月1日 9:23
白のガヤルド2台には笑た

おかげで平日仕事してても

いちびったマフラーの音たまに聞こえてます
2012年8月1日 10:01
スーパーカー時代から後、抜け出たデザインの車はめっきり減った感じがします。

個人的に現行で惹かれるのはアストンくらいかも( ̄▽ ̄)

それにしても、工場入りという事は比較的軽症だったのでしょうか?

今週いっぱい引っ張りますか?(笑)
コメントへの返答
2012年8月1日 10:09
ハッとするデザインが

無くなった感じしますね

One77欲しい!!

あれでMTやったら最高

症状に関係無く

先ずは診断の為の工場入りです

へっへっへ
2012年8月1日 10:24
ほほう・・、中はこんな風になってるんですね。このショールーム、昨日の道案内を少し延長すれば拙宅ならびに英国紳士邸への道案内になるくらいのご近所なんですが敷居が高くて入ったことがございません。ここは昔、懐かしのGMサターンのリテイラーだったことをご存知の方はいらっしゃるのでしょうか?サターンそのものを知らんかもね。サターンがなくなりランボになったとき、同じ場所で雲泥のコンセプト差に驚きました。
コメントへの返答
2012年8月1日 10:52
へー!!

この先ですか

懐かしい!!

サターン

月着陸船と同じ名前の車(間違えたロケット)

色んな新しい試みは

ナイストライやったけど

あっけなく終わりましたね

ヤンピーさん凄

ディーラーて呼ばんとリテーラーて呼んでた事

覚えてる人めったに居てませんよ

ランボ大阪の母体は光岡自動車なんで

サターンはBUBUがやってたんかわかりませんね
2012年8月1日 12:10
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
やはり、この時期は、カッコよりエアコンですかねexclamation&question冷や汗げっそり
私の930には、クーラーしか付いてません、しかも効きませんがげっそり(爆死)
私も、昔のランボが好きですわグッド(上向き矢印)目がハート アベちゃん(アベンタドール)は、めちゃめちゃ速いんでしょうがね冷や汗
早く、治るといいですねウィンク指でOK
コメントへの返答
2012年8月1日 12:43
まいどー

今の時期はやっぱエアコンですわ

普通の窓やったらまだええけど

アニバの窓はちょっとしか開けへんので

性能は今のがええやろけど

シザースドアのアイコンにこだわらんと

もっと新たな提案ないんかなと
2012年8月1日 12:16
ランボ大阪の母体が光岡って本当ですか?!(◎_◎;)
今でこそ、オロチを製造販売するメーカーとして知られていますが、その昔は富山では「BUBU光岡では買うな!」と言われたもんです。
なんだか、隔世の感が有りますなぁ。。。(遠い目)

オロチのデザインは結構気に入ってますけど(笑)
コメントへの返答
2012年8月1日 12:48
ホンマですよ

こっちでは

BUBUゆうたら

アメ車なイメージです

地元ではそんな評判悪かったんですか!!

僕はどっちかゆうたら

オロチ苦手です
2012年8月1日 12:31
車種が何かわかりませんが、ライトスイッチが右にあるシェビーってことはスズキのバッヂ換えですね?エアコン効きますよね~w。
コメントへの返答
2012年8月1日 12:53
当ったりー!!

軽よりちょっとだけ大きい感じで

足としては普通に使えるわ
2012年8月1日 16:01
大阪のサターン、、確か”あなた車売る、ワタシ高く買うわ”って深夜に良くCMしてた中古車センターがやってたがやってたように思うんですが^^;;
違うかな?
コメントへの返答
2012年8月1日 16:27
へーーーーーー!!

ハナテン中古車センター!!

レアな情報

けど

サターンとイメージちゃうなあ
2012年8月2日 2:53
カウンタックの呪縛から抜け出せてない…。

そのお言葉、激しく共感♪

偉大な創作物を作り上げる意欲や独創性はカウンタックの後ランボルギーニからは感じれませんね。
コメントへの返答
2012年8月2日 9:15
ちょっと真面目に言うたら

ミウラの後

キープコンセプトなんかせんと

全然違う方向性でカウンタック創ったランボの精神

後発の挑戦者としてカッコ良かったのに

カウンタック以降は

大きなって、速なっただけですね

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation