• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

再びランボ大阪へ その1

土曜日午前中





天気ビミョー





フロントガラスに

僅かな雨粒(写真拡大したらわかる程度)

迷ててもしゃあないから

10時開店突入でゴー











広島行く前に

ガソリン入れてから

700キロ

エアコン以外は絶好調











いつもの手順





最新ランボのリアタイヤ





幅は一緒やけど

アニバ15インチに

最新は20インチ

ギャグでアニバに付けて笑いたい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/11 09:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2012年9月11日 10:11
私は3日の月曜日にも広島のクルマやさんに行ってきました、戸田レーシングさんといい、そのクルマやさん、それにこの(個人の方ですね)オーナーさんといい、本気でクルマに取り組んでおられますね、、、☆
コメントへの返答
2012年9月11日 10:20
やっぱり

車買うのも

修理するのも

チューンアップするのも

車が好きでやってるとこがいいですよね

ディーラーの営業マンで

車好きな人減りましたね
2012年9月11日 10:14
↑あっ、ランボルの看板!!
コメントへの返答
2012年9月11日 10:23
懐かしいでしょ

ミウラSVオーナーやった頃!!!!!

今気付いたんですけど

あそぼーさんとか鞍さんとか

シーサイド時代からの方々は

ランボて言わんとランボルて言いはりますね
2012年9月11日 10:41
ピレリは、昔憧れでした。。国産タイヤより、性能が良いって思ってました。。
ポルシェ純正タイヤいうイメージがあって、ある種ステータスみたいな。。
今は、どうなんですかね^^;;
コメントへの返答
2012年9月11日 10:49
僕ら世代は

ピレリP7と

930ターボ

セットで憧れ

964時代

P700には

サイドウォールの固さが

N0とN1の2種類あって

ポルシェはN1指定で

ちょっと嬉しかったけど

試しに替えてみた

エクスペディアの方が良かった

今やったらもっとブリジストンの方がええかも

僕はクムホで充分やけど
2012年9月11日 11:08
私的な見解なんですが、、、、
コンプレッサーのヘタリからスラッジ発生、エキパンに詰りが起きて高圧センサーが作動してエアコンオフ、、、、冷えると一旦詰りが取れて復活、、、古い車に有りがちなエアコンの故障です
参考までに、、、
軽微な故障だといいですね。

タイヤは何処のメーカーも安い海外生産が主流ですから、日本産が安心ですね(苦笑)
コメントへの返答
2012年9月11日 11:17
こないだ教えてもろた

メカニズムですね

実は受け売りで言うときました

有り難うございます

結果やいかに?

まあ僕には風水財布がついている

Sクラスに20インチのクムホ

何回か替えてますが

バッチリでしたよ



2012年9月11日 11:32
風水財布の効果やいかに?( ̄▽ ̄)

タイヤは幅がOKでも高さがあかんのでは?

そう言えば、うちのCL、貰ったミシュランが同じサイズが無くて少しだけ大きいのにしたもんだからギャップが大きい時に少しだけ擦る様です。。。(~_~;)
相談に行こうと思いつつ、放ったらかし(苦笑)
コメントへの返答
2012年9月11日 11:52
アニバは345/35R15やから

ちょっと太かった

アニバの345/35R15と

335/30/20と

外径どんだけちゃうねんやろ?

あれ

精神衛生上悪いですよね
2012年9月11日 12:27
何時の間にか見慣れた風景に・・・(汗)

そうそう~風水財布がついている!(笑)
コメントへの返答
2012年9月11日 13:57
こっちに来はったついでに

ランボ大阪行きはったら

懐かしい感じや思いますよ

頑張れ風水財布!!
2012年9月11日 13:17
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
エアコン、早く治ると いいですねグッド(上向き矢印)
昔から、ピレリ派でしたが、930に履きたい適合サイズが、なくなっちゃいましたげっそり泣き顔
昔から、P7は、カッチョ良かったですからね指でOK
CN36なんてのも、ありましたね(古いexclamation&question冷や汗)
コメントへの返答
2012年9月11日 13:59
まいどー

今が春やったら焦るけど

もう秋やから

気分は余裕です

個人的には

930ターボ無かったら

P7も無かったんちゃうかなと
2012年9月11日 13:49
345/35R15は623mm

335/30ZR20は710mm

だそうです!
コメントへの返答
2012年9月11日 14:13
710mm-623mm=87mm

87mm÷3.14=27.7mm

あかん

差あり過ぎ
2012年9月11日 17:21
さすがに335にもなると
20扁平でもそれほど薄くないんですね。。

19インチでも良いので
ギャグ期待してますw
コメントへの返答
2012年9月11日 17:28
ちゃうちゃう

扁平率30の20インチや

アニバはギャグやけど

トマトは真面目に

19インチ

してみたいと思う

今日この頃

2012年9月11日 20:00
風水財布がついてます。

家でも吉方に鎮座いていただいて、吉報を待ちましょうね~

コメントへの返答
2012年9月12日 9:07
そうなんです

全ては風水頼り

楽観的にいこう!!
2012年9月11日 20:09
トマト19インチやったら
扁平35?・・・
あかん 僕の財布と一緒や・・・
薄すぎ・・・(笑)
コメントへの返答
2012年9月12日 9:08
よう考えたら

トマトのタイヤサイズ知らんかった

ぎゃは

モーモさん

デルモに使い過ぎ!!
2012年9月11日 20:51
原因箇所がちゃんと判ってきっちり治って欲しいですね。

ランボ大阪のPitガレージ?車が低いから?かガレージの天井も低そう。。。
チータはどこおくんやろ?(^o^)。
コメントへの返答
2012年9月12日 9:16
プラス安価なら最高です

シザースドア

上げても余裕あるゆう事は

天井まで

2m以上あるはずなんで

LM002なんとかいけそうですね

ただ

奥行きあんまりないんで

スライングスパーみたいな

5m40cmクラスは入れへんかわかりませんね

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation