• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

黒アニバ




金曜日の夜は

職場→家→セントレジス→阪急メンズ館→セントレジス

て感じのバタバタ予定

家に帰って

着替えて

車乗り替えて

セントレジスに向こてたら





黒アニバに遭遇!!





実は

道で偶然カウンタックに会うの

初めて





黒アニバのオーナーも

気付いて

手振ってくれてる








そのまま梅田までランデブー





ハイマウントストップランプ!!

て事は

インジェクション??

初めて見た!!

信号待ちでドア開けて

ちょっと止まりませんか?

て誘てくれはったんで





淀屋橋で止まって

しばし雑談

聞くと

このインジェクションモデル

1年近い整備から今日上がってきたらしい

そんな日に

アニバ同士の遭遇は

オーナーもビックリやったらしい

はまちゃんさん

カウンタックミーティング

楽しんできてくださいね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/16 10:00:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 10:24
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
お~素晴らしいグッド(上向き矢印)
銀・黒 アニバの共演ですかうまい!指でOK
まわりもビックリしたんではexclamation&question
その場に遭遇したかったですわ目ウィンク
コメントへの返答
2012年10月16日 10:37
まいどー

2人ともビックリ

淀屋橋では

恥ずかしい感じやったんで

写真1枚だけ

もっと撮っといたらよかった
2012年10月16日 10:29
新御でカウンタック2台!!
凄いですね(驚)

セントレジデンスの向かいには時々行きます~

コメントへの返答
2012年10月16日 10:39
新御バレた!!

向かいて事は

クラブ買いまくり?

足回り替わって

ますますカッコ良うなってるね!!
2012年10月16日 10:55
Sさんアニバに会うまでに、
公道で走ってる一般のカウンタックに遭遇したのは、たったの3回だけ。

これだけレアな車が、ローカルな新御で2台って、あり得ない景色!

というか、他の方々皆さん「つるんでる」と思ったでしょうね(笑)
並んでる景色が見たかったです〜〜
コメントへの返答
2012年10月16日 11:04
自分の車は

毎日見てるのに

今回の遭遇には

結構興奮してしまった

この後のパーティーを

暗示するみたいな

出来事で

テンションアップ
2012年10月16日 11:09
希少な車が偶然のランデブーなんて、奇跡の様な出逢いは持っている者同士の必然なんでしょうね。

それにしても見てみたかった!!!( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年10月16日 11:25
滅多にありませんよね

てゆうか

FZ200て

どんな原理で

そんな事出来るんか解らんけど

ズーム全域で

f2.8て

凄い!!

勉強不足で知らんかった
2012年10月16日 12:31
こんな事もあるんですねー。
やはりカメラはいつでもどこでもスタンバイしてんと、こんな車中ショットは撮れないですが、これはコーフンすます。♪

セントレジス・・・・
帰りは毎日玄関とタワーパーキングの間のプロムナードから、地下に降りてます。
徒歩なので・・トホトホと・・(笑)
コメントへの返答
2012年10月16日 13:57
2枚目の写真見て

反省してるんですが

ブレーキ効けへん車で

写真撮ると

どうしても

前が空いてしまって

後続の方々

苛つかしてすいません

あそこから

乗ってはるんですか!!
2012年10月16日 12:33
すごいです〜アニバが偶然にも出会うなんて…
それも一年ぶりに走った方とに遭遇って…
これも偶然という必然なのかもしれないですね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月16日 13:59
毎週末乗ってても

アニバに会おた事なかったのに

こんな会い方するなんて!!

この日はテンションアップでした
2012年10月16日 12:37
ミラクルですね!
アニバのハイマウントストップランプ、見たことないです。格好エエッす。
↑FZ200、レンズ頑張りましたね~。しかしあれの購買層の方にあの凄みが伝わるかどうか...
コメントへの返答
2012年10月16日 14:01
インジェクションモデル

少ないからねえ

みん友の

サンシャインヘッドさんは

用途とレンズ性能を

完璧に考えて買おてはるよ
2012年10月16日 14:17
> サンシャインヘッドさん

覗いてきました~。なるほど用途にあったいい買い物ですね。
ここ一月小型のカメラを調べまくっていたので、誰かFZ200買ってないかなぁって思って。実は知り合いが開発にかかわってるんです。外注ですけど。
コメントへの返答
2012年10月16日 14:31
用途にピッタリの

買いはった思う

選択眼の鋭い人やわ
2012年10月16日 19:06
イベントなら会うでしょうが
普段にはあり得ない光景ですね

いいなあ~

2台並んでるとこ
後ろから撮られてますよ、きっと
コメントへの返答
2012年10月17日 11:01
イベントで会うのは

なんて事無いんですけど

道でいきなり現れると

ビックリしました

前あけて

ゆっくり並走してしまったんで

ちょっと反省です
2012年10月16日 22:16
泉州ナンバーのカウンタックは
私の知っている限り2台・・・
白と黄色です
白は泉南・・・
黄色は泉佐野・・・

最近黄色は見ないけど

白はお邪魔したら見せてくれる・・・
だって オカンの仕事先の会長だもの・・・(笑)
コメントへの返答
2012年10月17日 11:06
大阪より

泉州の方が

ようけあるんちゃう?

へー!!

お母さんとこの会社の人

おおらかな人でええ感じやね

普通隠してる人多いもんなあ


2012年10月17日 11:49
同じの偶然会うと感動しますよね、私も当時珍しかったバイクCB1100RDふと横見ると同じの走っていて感動しましたそれも夜中の県道、おお〜っと思いました(笑)
コメントへの返答
2012年10月17日 12:09
あの

いきなり感がいいですね

その後

連帯感が芽生えて

ちょっとランデブーしたりして

ええ感じになりますよね
2012年10月17日 11:59
んん、白黒オセロが続きます(^^)
黒のRSにはあったことがありません(><)
カウンカックかっこいいなー(^^)
コメントへの返答
2012年10月17日 12:11
ギャラリーに照れて

2台並んだ写真

撮り忘れてしまった

そうゆうたら

964RS

赤、青、白しか見た事無いわ
2012年10月18日 19:00
tadapi さん、まいどです〜♪
アニバオーナー、一人知ってます。
いつか紹介させて頂きますね!
で、モンちゃんは更にレアかも…(笑
コメントへの返答
2012年10月19日 12:38
まいどー

有り難うございます

是非宜しくお願いします

モンちゃん

レア過ぎ

黄色のモンちゃんのオーナー

1人知ってるだけです
2012年10月22日 12:46
初コメント失礼します☆

僕の友達
はまちゃんの黒アニバですね^^

友達のエーチャンオウトウサンも行ってました☆

クンタッシミーティングの帰りに
はまちゃんは僕のキムチ屋に
きてくれました♪

また機会がありましたら
宜しくお願い致します☆
コメントへの返答
2012年10月22日 13:20
初めまして

そうです、そうです!!

はまちゃんさんです

お友達でしたか!!

浜松、日帰りで行く言うてはりました

ホンマや

キムチ屋さんの写真見せてもらいました

こちらこそ

宜しくお願いします

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation