• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

ノマッチさんのお誘い




みん友てゆうか

ユニコルセ友の

ノマッチさんに

誘ってもらったんで京橋へ








早速ノマッチさんの156

関西初上陸HALCREN車高調を見せてもらう

えっ???

車高ええ感じやけど

ホイール

こないだユニコルセで付けてた奴とちゃうやん

このOZ

無塗装かクリアー吹きちゃう?

切削後が見えてる!!

聞いたら

鍛造は鍛造でも

F1ラインで作ってるらしい!!

そんなんあるんすら知らんかった

これでノマッチさんとはOZ友にもなってしもた





この日もう1つのサプライズは

ノマッチさんのお友達

BRAVE18さんのジュリエッタ

実は

ジュリエッタちゃんと見たん

この日が初めて

好きに見て言うて

鍵くれはった





おー!!

イルミネーション!!

さすが最新!!





左ハンドル&MTやん!!

テンションアップ!!

しかも

なんと

シフトフィール抜群!!

ストロークあるけど

スプリング効いた感じで

気持ちええ!!

1750ターボゆうエンジンフィール

乗った事無いからわからんけど

カッコええし上質な感じするし

何より左ハンドルのMTが新車で買えるし

べらぼうに高いわけちゃうし

(この車はフルオプション、フルモディファイやからかなり高い)

トマトの部品無くなったら

これがええんちゃう

後ろのタイヤも駆動するモデル出たら最高





排気音

大き無いけど

乾いた感じで好ましい

レブリミットうつ手前まで

回さしていただき有り難うございました





楽しませてもろてたら

すぐ横で

何かざわざわ

あれ?

ミヤデスさん車替えたん?





聞いたら





この人の

給油口の蓋付けたげてるらしい

アルミの蓋カッコええけど

品質はイタリアン

どの程度で折り合いつけるか

ミヤデスさんの腕の見せどころ





最高の妥協点で完成!!

けど

色んな人が

助手したおかげで指紋だらけ





すかさず

やんちゃな159乗りの親分

指紋拭き

ナイスアシスト!!





無事終わって

手伝うた人も

手伝うてへん人も

途中で飽きて投げ出した人も

みんな笑顔!!





iPhone5でパノラマ

最近どこ行ってもやってる
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/23 10:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

この記事へのコメント

2012年10月23日 11:14
夜の京橋ならエアコンフリーのカウンタックでもOKどすなあ(笑)

運転はどっち?なの?
コメントへの返答
2012年10月23日 11:17
てゆうか

夜はヒーターON

隙間風で寒い寒い!!
2012年10月23日 11:30
一度は乗りたいと思ってるアルファ。
富山のディーラーが飛んでしまい、かなり寂しい現状です。

主治医が決まったから中古で楽しむのが近道かな〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年10月23日 11:39
個人的意見ですが

初アルファやったら

是非伝統のV6を

車種は形の好みで

何でもええ思います

こっち来ていただいたら

何時でも試乗を
2012年10月23日 11:31
お忙しいところ、ありがとうございました。

ホイール換えてキャリパーが目立つようになったんで、何とかせねば…
恥ずかしいので、キャリパーとローターにモザイクお願いします~ウソです(爆)

次回は、クルマ無しでお会いしたいですね(酔)
コメントへの返答
2012年10月23日 11:42
誘ていただいて有り難うございました

最高のホイールには

最高のブレーキを

となると

何かと物入りですね

ご飯食べに行きましょ
2012年10月23日 12:54
何かいいことがあるのかは不明ですが、そのイルミを作ってみたいです(笑)

一体型だから、ムリかぁー
コメントへの返答
2012年10月23日 14:43
いい事は無いかもしれないけど

タケさんなら

余裕で出来るはず
2012年10月23日 14:15
tadapi さん、まいどです♪
イタリアン品質…(笑
ボクスターも結構ボロいですよー!
コメントへの返答
2012年10月23日 14:44
ピンクさんまいどー

最高品質欲しかったら

迷わず

レクサスへゴーですね
2012年10月23日 18:19
アルファただいまお勉強中!!

系統立てて覚えるのは難しそうですなぁ・・・・
FFかFRぐらいは間違えないようにしなきゃ・・・(笑)


コメントへの返答
2012年10月24日 9:56
おー!!

マジーー!!

恥ずかしながら

僕もイマイチわかってないとゆう事実

ビーフラさんに教えてもらお
2012年10月23日 18:50
お疲れ様でした。

最初は照明係だったのですが(笑)
助っ人ありがとうございました♩

僕も車高調いれてたんですよ〜
今度見て下さいネ(^o^)
コメントへの返答
2012年10月24日 9:59
ミヤデスさんの責任感に

敬服!!

僕はただのイッチョガミで

恥ずかしい!!

うわー残念!!

見せて貰たら良かった

こだわりの一品のはずやのに
2012年10月23日 20:23
お久しぶりです~!!
147TS手に入れて、半年ですでに8000Km 走行!!(汗)
オイルの消費半端ないですね。
でも頑張ってくれています、なんとも軟な感じが 最近 心地好かったり~。
すべてが軽いタッチに、しゃいこう~。
この延長線上にFやマセがあると思うと、危険な麻薬にハマるみたいな感じですかね。(*^_^*)


コメントへの返答
2012年10月24日 10:03
お久しぶり

ポルたけさん偉い!!

オイルゲージ見てるとは

僕は一回も見た事無し

初っ端

オイル空で新潟から帰って来たから

変な自信が…

気楽に乗ったら最高やね

2012年10月23日 21:08
京橋 行きたかったけど仕事が・・・
近いうちに・・・とは いきませんが
また 連絡します
コメントへの返答
2012年10月24日 10:05
仕事大変やけど

責任ある立場やから

頑張ってな

遊びはいつでも出来るけど

仕事は頑張らなあかん時期あるもんな
2012年10月25日 8:16
tadapiさん、こんにちはッ(^-^)

先日はお疲れ様&ありがとうございました。

あんなジュリ僧で良ければ、いつでも乗ってやって下さい(^_^;)

これからもヨロシクです。
コメントへの返答
2012年10月25日 9:38
BRAVE18さん

おはようございます

先日はジュリエッタ探索

有り難うございました

もう目からウロコ

ええ車ですね

モディファイも半端やないですが

こちらこそ

宜しくお願いします
2012年10月30日 17:29
こんにちは、やんちゃな159?乗りです

先日はカウンタックに座らせていただきありがとうございました

なんだか幼い頃のスーパーカーショウ以来の体験で感慨深かったです

ブログも当日の楽しい雰囲気が伝わってきてイイ感じ!

みんカラ絶賛放置プレー中ですが今後ともよろしくお願いします
コメントへの返答
2012年10月30日 17:41
やんちゃ過ぎる親分さん

こんにちは

車好きが集まると

ワイワイガヤガヤ

何か知らんけど楽しいですね

ホンマや!!

放置てゆうか

記事1つ

ぎゃは!!

こちらこそ宜しくお願いします

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation