• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月15日

止まってた車

山陽高速道路

上り追い越し車線

トンネルとトンネルの短い区間に止まってた車は?





14:15頃
ある車が無線発信器(ドッグマーカー)をつけた猟犬と接触事故
そのまま走行
1台後ろの車(女性2人乗車)が急停車
運転者右ドア開放のまま
ハザード点けず猟犬の介抱開始

14:17
僕らの車列が通過

14:18
僕が走行中トマトから110番通報
状況説明内容は
山陽自動車道上り赤穂付近
トンネルとトンネルの間
追い越し車線に軽自動車が停止中
ハザード点灯させず運転席のドア開放
車外に人間1人確認
犬らしき動物を介抱してる様子やけどあくまでも推測
突発的な事ゆえ
死角になってるとこに人間バイク等の可能性は否定出来ず
多重事故が起きる可能性があるから
現場の安全確保をお願い

14:30頃
3人のバイカーが
現場を通りかかり
走行車線路肩にバイクを停車
その時点で停車中の車はハザード点滅
助手席の女性も下車して猟犬の介抱に参加

14:31頃
バイカー3人が徒歩で高速道路横切り
走行車線から追い越し車線に移動

14:33頃
バイカーが
発煙筒による注意勧告開始

14:41
ネクスコ西日本のパトロール車
救急車、消防車が現場到着
その後
猟犬の持ち主判明し
生存状態で引き渡し完了


今回の出来事

始めに猟犬と接触したドライバー

高速道路に停車して車外で介抱したドライバーと同乗者

通過して通報した僕ら

停車して発煙筒による注意勧告をしたバイカー

猟犬のオーナー

悪意のある人は1人も居てない

けど

あの場所、あの時間

1つ間違うたら

大惨事になってた可能性は充分にあったと思う

僕の考えは来週に

重大な二次災害にならんで良かった
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/15 10:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

この記事へのコメント

2013年2月15日 10:51
はあ〜、、、、

そーゆう事情だったのね?

事故ってなるようにしてなるもんやとは聞いてるけど


それは、危なかったね?

大惨事にならんかったのは、ほんまに良かった!!
コメントへの返答
2013年2月15日 10:59
見た時は

迷い込んだ猟犬や思えへんから

首輪に付けたリードを

車内のどっかに固定しつつ

窓開けて走行中

何かの拍子に犬が車外に飛び出して

首つり状態になったのを

介抱してるんかと思たら

こうゆう事でした

ホンマよかった

2013年2月15日 11:01
よく調べてくださいました。。
組織に顔が利くのかな? (笑)

いろいろ思うことはありますが、謎が解けて一安心。。

ありがと~~


コメントへの返答
2013年2月15日 11:08
全く顔ききません

ぎゃは

通報者として

ネクスコ西日本の本部に電話して

兵庫県の本隊の連絡先教えてもろて

確認しただけです
2013年2月15日 11:15
ご苦労様でした。

対応も早く短時間ですんでよかったですね。

場所が場所だけに 重大な二次災害も無く本当に良かったですね。
コメントへの返答
2013年2月15日 11:21
トンネルとトンネルの間の

短い区間での障害物は

大変な脅威ですよね

ブラインドになってなかったんが

幸いでしたね
2013年2月15日 11:19
善意も悪意に成り悪意も善意になりうるか?!

超犬好きの自分としても・・考えさせられるなあ~

何れにしても幸運と言うか全てがうまく行って
まずは。。。結果オーライか?・・・でも~(汗)
コメントへの返答
2013年2月15日 11:24
うちも

大型犬2匹飼うぐらい

犬好きなんですが

思うところあるんで

来週に書いてみよかなと

2013年2月15日 12:04
お怪我なく何よりです!

私も最近、もらいましたので気をつけなダメですね〜

今日の夜会どうされますか!?
コメントへの返答
2013年2月15日 12:46
事故にならんで

ホンマ

良かったわ

あれ

偶然僕が目撃したんも

凄いタイミングやったな

番長とモーモさんが誘てくれはったから

10時前後に行く予定
2013年2月15日 12:38
これは大事故につながらなくてホントにラッキーでしたね。
でも、自分に置き換えたら。。。
出来ること、やるべきこと、やらないといけないこと、真面目に考えないといけませんね。
コメントへの返答
2013年2月15日 12:52
ホンマにラッキー

感情的にしたい事と

冷静にすべき事

この判断が難しいよなあ
2013年2月15日 12:51
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
情報収集、ありがとうございました。こんな事実があったとはげっそり
我々は、最初の事故の直後に、遭遇したわけですね冷や汗2
それにしても、二次被害もなく、猟犬君も死なずに良かったです手(パー)

いろいろ検証すべき点が、ありそうですねがまん顔
コメントへの返答
2013年2月15日 12:55
そうなんですわ

僕ら通過したん

ホンマに直後やったから

あの車

ハザードも出してなかったし

車外にはまだ1人しか出てなかったみたいですわ
2013年2月15日 12:52
随分と詳しい経過を何処かパイプでもお持ちかと感心しました。
通報者には教えてくれるんですね!(◎_◎;)

今回は、後続車も対応良くて事故になりませんでしたが、普通なら大惨事で間違い無くトップニュースですよね。

素晴らしいドライバー、ライダーに拍手♪( ´▽`)
コメントへの返答
2013年2月15日 13:00
ぎゃはっは

パイプ無し

先ずは何処に聞いたらええかわかれへんから

大きいとこから順番に

問い合わせてゆう

地味な確認でようやく

今回車がまばらな時間帯やから

助かりましたね

2013年2月15日 14:27
事実を時系列に書いてくださったから、

私も自分なりに考えさせていただけました。

ありがとうございます^^
コメントへの返答
2013年2月15日 14:30
緊急時の

優先順位のつけかたは

各々違うから

これが絶対てゆうのはないもんね
2013年2月15日 14:54
そのような背景でしたか...
私もどうして良いかわからずに通過してしまいましたが、
何かひっかかるものがありました。

目撃したのは、ちょうど毛布のようなものを掛けてあげている時でした。

ワンちゃんも助かって良かったです。

コメントへの返答
2013年2月15日 15:04
ああゆう場合

どうゆう行動をとるのが

1番ええか

難しいですね

今回は結果オーライでしたけど
2013年2月15日 17:37
こんばんは
高速道路上でのハプニングは怖いですね(><)
何事もなくてよかったです(^^)
コメントへの返答
2013年2月15日 17:40
時速80キロ程度でも

1秒間に

20メートルぐらいは進みますからね

ホンマ良かったです
2013年2月15日 20:04
そうだったのですか!
その停車した軽乗用車は僕のすぐ前でした。減速して追い越し車線に停車したので避けましたが、バックミラー越しに見た光景が運転席ドア開けたままハザードせずに黒い物体に近寄っているのを見ました。皆さんのトップを走っていたので、後続の皆さんの安否が心配でした。
でも、事故がなくまたわんちゃんも無事で良かったです。
しかし、情報収集力がすごいですね~
凄い力が働いてルような(;o;)
コメントへの返答
2013年2月15日 21:22
先行してはったトップギアさんは

まさにリアルタイムの目撃者ですよね

ルームミラーとドアミラーで

そこまで確認出来る視力は凄い!

今回は事なきを得ましたけど

あの瞬間

何か別の事に気を取られたりしてたら

なんて思うと

ぞっとしますよね
2013年2月16日 15:23
的確な判断と、的を得た通報要領
この後の情報収集
全部凄いです。
ほんと、大事故にならず良かったです。
コメントへの返答
2013年2月18日 9:36
返信遅くなってすいません

高速は

数えきれへんぐらい乗ってますが

初めての体験でした

おっしゃるように

ホンマ良かったです

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation