• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月29日

中華カーボンとイタリア溶接 その3

みん友さんのコメントにもあったように

考えたら考えるほど

次買うフレームは








チタンしかない

正真正銘イタリア製ハンドメイド!!

プロポーションは勿論ホリゾンタル!!

デローザ金属フレームの最高峰!!

今回は盗られた自転車代

管理会社が自転車屋さんに既に払てくれてるから

実質半額で買える思たら

気大きなってきた

決まりや!!

早速、自転車屋さんへ

おっちゃん、決めたわ

チタニオにするわ、オーダーして





いつになるかわからんよ

長い間乗るつもりやからちょっとぐらい待つで

全然入ってけえへんねん

えーーー!!せっかく決心したのに!!

聞くところによるとデローザのチタンモデルのフレームは

デローザ家の次男ドリアーノ・デローザが1人で作ってるらしい





但し

フロントフォークだけは

アルミフレームと一緒で

養老にあるミズノテクニクス社製

(確かMR20やった気する)

頭の中チタンになってんのにどうしよ





みん友さんの影響で

チタンの電動てゆう考えもフツフツと
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/29 09:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

カメラ不具合
Hyruleさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年3月29日 10:06
デローサでホリゾンタルの選択肢はあとNeoPRIMATOとNUOVO CLASSICOかなぁ〜^^/

選んでる時が一番楽しいですから〜。。。悩み魔性〜!!!笑
コメントへの返答
2013年3月29日 10:20
そやねん

選択肢どんどん無くなってきてんねん

まあ選ぶんも遊びやもんなあ

選ばなあかんモン一杯あるから楽しいわあ
2013年3月29日 10:42
あはは、、
私も、このアシストと迷いました(笑)
コメントへの返答
2013年3月29日 10:46
やっぱり!!

これなんか気になるよね
2013年3月29日 12:43
自転車は詳しくないですが、チタンパイプフレームって萌えますね。どんな剛性感なんだろう。
コメントへの返答
2013年3月29日 13:12
僕も乗った事ないから

わからんねん

チタニオはカーボンフォークやから

素人にはわかりにくいかも?
2013年3月29日 16:10
お、チタンですか(^。^)
ネジだけは簡単に入手できますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年3月29日 16:31
買う気満々で行ったら

入荷めど立たずで撃沈!!

アニバのホイール

マルチピースやから

ネジ全部チタンに替えたいと妄想

そうゆうたら

ターボ3.6もマルチピースやったんちゃう?

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation