• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

流行るかな?




古い高級車に

ホワイトリボンタイヤゆうのは

馴染みあるけど

タイヤは黒いのが当たり前








こないだ発表されたこれ

サイドウォールに

印刷で自由な色に出来るらしい

車オーダーする時

エクステリアカラー、インテリアカラー、ソフトトップカラー

選ぶんと同じように

タイヤカラー選ぶようになるんやろか?

それとも

アフターマーケットのニッチ商品で終わるんやろか?

実際発売されてからの

動向が楽しみ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/14 08:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

定番のお寿司
rodoco71さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2013年6月14日 12:20
最初にやる人は痛車乗りかも。。。w
コメントへの返答
2013年6月14日 12:48
それは言えてるな

ド派手な色にしそうやな
2013年6月14日 12:54
チョット想像し難いですよね。

オシャレは足元からなんですが( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年6月14日 13:01
オシャレてゆうか

遊びてゆうか

どうなってくか楽しみ
2013年6月14日 13:47
超偏平タイヤは無理やろね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月14日 13:49
言える!!

扁平過ぎたら

ただの線になってまいそう
2013年6月14日 14:27
こんな事するより、スポーツラジアルの性能アップに、もっと力入れてくれって思います^^
明らかに、ヨコハマ、ダンロップには負けてますし(シェアでも)
BSのポテンザといえば(特にRE71)、僕らにしたら、憧れでしたから。。
コメントへの返答
2013年6月14日 15:09
ええー!!

業界では

性能もシェアも

No.1ちゃうん?

80年代終わりから

90年代初め

ピレリーが品質にバラツキあったから

エクスペディア履かしてた事あったわ
2013年6月14日 15:27
語弊があって、すいません^^;;
業界全体では、No.1ですが(のはず^^;;)
スポーツラジアルに限っての話です。。
コメントへの返答
2013年6月14日 16:02
そうゆう事か

早とちりして

ソーリー
2013年6月15日 0:57
ホワイトリボンと違って、単なるプリントですから、擦ったりして剥げたら悲惨な見栄え‥になるかもしれません…笑

ちなみに、ランボの限定車に着いてるピレリもプリントされてますね!
コメントへの返答
2013年6月17日 9:06
ホンマや!!

そう言われたらそうやな!!

ハゲたらどないすんねやろ?

確か

赤いライン入ってたな

てゆうか

流石よう知ってるなあ

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation