• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

そろそろええかな その2

買う車は決まった

1971年から1989年まで作ってた

R107型SLの最終バージョン560SLに

560SLはヨーロッパにはないモデル

日本とかアメリカへの輸出専用

多分排ガスの関係でこんな事になったんやろ

89年に出たポルシェの964(この年はカレラ4だけやったかな)なんかは

メタルキャタライザー付いて世界共通やった思う

ヨーロッパ仕様の500SLの方がええゆう人も居てるやろな

まあこのへんのとこは好き好き

車種決まったらどこで買うか?

新車やったらヤナセの営業マンの携帯に電話するだけやけど

25年以上前の中古車

とりあえず顔見知りよりもうちょっと親しい程度の業者にリサーチ頼んだ

3週間ぐらいの間

業者オークションでは出展無し

中古車の程度なんか買おてみなわからんけど

とりあえずフルノーマル車の中から

走行距離少なめ(これも巻き戻し無いとは言い切れへん)の選んで

東京都練馬のロペライオゆう店から

業販で買う事に


























色はようある白

ソフトトップは黒





























内装はブルー

当時はダサイと思たチェック

今見たらこれはこれでええ感じ

こっちに着くんが楽しみや!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/01 10:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年11月1日 10:29
皮張りよりも雰囲気あって布地の方が好きですよ~

夏場ベタベタにならないし、「呼吸するシート」味わえられるし~

クルマの話しで盛り上がりそうや! (笑)
コメントへの返答
2013年11月1日 10:50
今回は

第一にノーマル

第二に一応走行距離

これだけで選んだんで

たまたまファブリックになったけど

乗り心地楽しみ

クルマの話

ビール何杯目までやろ?
2013年11月1日 10:52
えぇなぁ!

クルーザーをこの頃の車に箱変えとか考えてしまいます。

問題は維持する為の環境かな(~_~;)

関西なら頼れる所が多いでしょうね。
コメントへの返答
2013年11月1日 11:01
今回は業販頼んだ義理があるから

その業者に納車整備頼みますが

全国のヤナセ、シュテルン

どこでも整備出来ますよ

ヤナセの営業マンにも

シュテルンの営業マンにも

確認済みやから

安心して買い替えてください
2013年11月1日 11:26
亡くなった父の最期の愛車でした。
納車になったら是非とも見せてくださいm(__)m
コメントへの返答
2013年11月1日 11:33
最近は京橋行けてへんので、お久しぶり

お父さんこれ乗ってはったんですか

当時この車に颯爽と乗ってはったお父さん

息子さんから見ても誇らしかったでしょうね
2013年11月1日 11:38
最終の560と言う所がtadapiさんらしい(笑)
コメントへの返答
2013年11月1日 11:42
ジャガーEタイプやったら

普通シリーズ1買うと思いますけど

僕は間違い無く

シリーズ3買うと思います

何でも最後が好きなんです

ぎゃは!!
2013年11月1日 12:15
まいどです~( ^_^)

めちゃめちゃ、程度良さそうな個体ですやん!
ええのん、見つかりましたね(^_-)

ファブリックの内装も(*^_^*)

あー、今夜は、ウサギ狩り、いや、クルマの話し?!したかったなぁ(^-^;)

また、教えて下さいねー(●^o^●)
コメントへの返答
2013年11月1日 12:27
あくまでも

素人見立てで

ノーマル重視やったんで

ナビはおろか

ETCすら付いてへん

どノーマル車にしてみました

追って報告します
2013年11月1日 12:33
25年!ってびっくりしましたが、平成前後なんですね。
うちのスパも考えればもう17年落ちでしたw。
楽しみですね~。
コメントへの返答
2013年11月1日 12:40
そうそう昭和の終わり頃

アニバより

1年古いだけやから

まあどって事ないんちゃうかな

けど

17年と26年は全然ちゃうで
2013年11月1日 13:41
ええ個体が見つかりましたねぇ~!
こりゃ素晴らしいです!

おまけにこの内装がナイス!

メルセデスは日本では革シート人気ですが、本当はこの年代辺りまでは布生地が一番高級ですよね♪

たまらんっす(笑)
コメントへの返答
2013年11月1日 14:38
この走行距離がホンマやったら

最高です!!

80年代あたりのベンツ

ファブリックとレザーは

確か同じ値段でしたもんね

確かMBテックゆう合成素材のもあったけど

多分ちょっと安かったように思います

今見たら

ちょっと田舎っぽいチャック

ええ時代の雰囲気醸し出してます
2013年11月1日 16:39
赤に乗ったブロンドのお嬢さまに熱を上げたり
前彼がクロに乗ってたと聞かされ(゚o゚;;
世代的に青春白書なエピソードが蘇りました。
コメントへの返答
2013年11月1日 17:08
まさかこれが

王子のトラウマ車やったとは!!

会おた時もっと詳しくプリーズ!!
2013年11月2日 8:31
程度バッチリですね☆美しい!

僕も23の時乗ってました。赤の500SL。

トルクフルな走りも最高です♫

今はあまり見かけない分絶対目立ちますね☆
コメントへの返答
2013年11月5日 9:20
おー!!

23才でSL!!

早熟ですね!!

今、通勤車としてどこまでいけるんか

やってみます
2013年11月6日 8:38
私の父も最後の車がSLの渋いグリーンメタでした。もう35年も前の話で記憶もありませんがクルマ好きなのは遺伝しているようです(笑)
コメントへの返答
2013年11月6日 9:16
あの時代

車好きな大人は

450SLとか

450SLCに乗ってはりましたよね

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation