• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

そろそろええかな その3

車、東京から着いた言うから

早速見に行った





外装はまあまあ

内装は予想より綺麗

仮ナンバーでちょっと走らして

全体の感じつかみたいから

メカニックにちょっと行ってくるわ言うたら

危ないから止めた方が良いですよ

エッ!!

何で??

先ずバッテリー上がってます

まあそれは繋いだらしまいやからええとして

右前のブレーキ引きずってますねん

ピストン錆びて引っ付いたままになってるん?

よう解ってはりますね

そんなもん誰でも解るわ


























気を取り直して

リフトアップ

やっぱり25年以上前の車

オイル漏れもあるし

ボールジョイントのがたなんかもある

特に右がガタガタ

タイロッド、ステアリングダンパー、ステアリングカップリング

これぐらいは替えなシャンとせんかも

右前のタイヤ

手で回そとしても回れへん

やっぱり引っ付いてるわ





もう1回、気取り直してソフトトップの状態確認

先ずはハードトップのリア熱線の線外して

トップ脱着用のハンドル回して外す

ところが

笑かす事に

屋根外す為のハンドル付いてへん

コラ!!

ロペライオ!!

ええ加減にせえよ

屋根開けられへんオープンカーでどんなんやねん!!

これからロペライオで車買う皆さん

付属品のチャックは必ずしてください

この後、トップハンドルの問い合わせ

ロペライオに3回したらしいけど

無しのつぶて

トマトの時も思たけど

中古車屋ゆうのはあかんヤツ多い

腹立ってても屋根外れへんから

とりあえず

スパナをハンドルの代わりに突っ込んで














ソフトトップとご対面

苦あれば楽あり

何とソフトトップ

新品同様!!

ラッキー!!





喜びもつかの間

何か右前おかしい

よう見たら

パネルの境目に

タッチアップ

スポイラーにはキズ

ライト外してみたら

本来黒いゴムパーツが白い!!

て事は

雑に修理したゆう事か

結論

この車

右前ぶつけてる!!

大したぶつけ方ちゃうみたいやけど

運動エネルギーは

質量×スピードやから

車の場合結構大きい力になる

その応力はどう分散するんかわからんけど

ジョイントのがたつき

ブレーキのピストントラブル

何故か右前に集中してるんは

偶然か?

関係あるんか?

素人にはよう解らんけど

1つ言える事は

ロペライオはやり手や!!

ホームページの写真

右前だけは出してなかった!!

ぎゃは!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/12 10:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 10:44
Spyder買う直前、珍しくて大好きな色のCoupe売っていて、

買う気満々でわざわざ東京まで行ったのですが

とてつもない負のオーラを感じ、辞めたことあります。

負のオーラも役に立つのです。。。ふふふ
コメントへの返答
2013年11月12日 10:51
コメントの文章から

既に

負のオーラが

しかも

1番イイネに1番コメ

ヤバい

負の感染の可能性が!!
2013年11月12日 11:11
年式を考えるとなかなか良いじゃないですか。
足回りもゴムの外観は良さそうですし、オイルの滲みはまあ定番かと。

内装や幌が良かったのだけでもヨシとしますか。

ロペライオの評判は半々ですね。
ネットでロペライオへの苦情の返事↓に笑いました。謝り慣れている感じです。(苦笑)

>お世話になります。お車の詳細の件、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。実車をご覧いただかないでの説明時に、実車の状態を忠実に伝達出来るよう、お客様へ誤解を招くことの無いよう、創意工夫をし改善に努めていく所存でございます。その節は至らないことだらけでご迷惑をおかけしました。厳しいお言葉をいただきましたこと、ありがたく頂戴いたします。改めましてご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
コメントへの返答
2013年11月12日 11:36
右前どんなぶつけ方したんかが

ちょっと気になる程度で

状態は大体想定内ですね

急ぎのパーツはヤナセで

急げへんパーツはアメリカで調達出来たんで

まあ良しとします

謝るんがルーティーン?

所詮中古車屋のモラルは

そんなもんなんでしょうね

ぎゃは!!
2013年11月12日 11:30
tadapi さん、まいどです♪
業界の体質ですから諦めて下さい (笑)
幌が新品同様なのはラッキーですね!
コメントへの返答
2013年11月12日 11:38
ピンクさん、まいどー

アホなやつ多いですね

ずっとハードトップ

付けっぱなしやったんでしょうね
2013年11月12日 11:34
お漏らしはしゃーないとして、トップ外すハンドル無いのは反則でしょう。

乗り込みますかっ!(@_@)

私とMorowaruさん?
コメントへの返答
2013年11月12日 11:40
なめとるでしょ

けど

アホ相手にしたら

アホがうつるから

ほっときましょ

ハンドルさっさとアメリカにオーダーしたら

もう届きました
2013年11月12日 11:40

お久しぶりです(*^ー^)ノ♪

業販ならよけいカモしれへんッスね


バッテリーとかはわざと使われへんヤツに変えたカモ

ハンドルは多分ヤフオクで売ったんとちゃいます?

純正のマットやバックを車からおろして

単品で売ってる業者結構いますよ
コメントへの返答
2013年11月12日 11:44
ホンマ

久しぶりー!!

中古車屋て

セコいとゆうか

品の無いのが多いね

まあそれが嫌やったら

中古車買うなゆう事やけど

中古しか無い車やから

しゃあないか

ぎゃは!!
2013年11月12日 12:26
幌、めっちゃ綺麗ですね!張り替えたら相当なもんでしょうから、すごいラッキーですね。
コメントへの返答
2013年11月12日 13:59
ソフトトップ自体は

500ドル弱やけど

シール4カ所

リング2カ所

工賃いるからね

2013年11月12日 12:31
滋賀と新潟とロペライオ
どこが一番やり手ですか?w
コメントへの返答
2013年11月12日 14:00
まともそうに見せて

全然まともちゃう

ロペライオが1番やり手や思う
2013年11月12日 12:39
ちょっと時間掛かっても、ええ感じになってくるのを楽しみにしてます。♪
中古車は、店を観ずにクルマそのものを冷静に査定するしかないんでしょうね。 リフトアップする訳にはいかんしムズカシイ。
私の場合、欲しい車があると、どうしても悪い所見落とし勝ちになります。 てか、盲目的になるんですねぇ。。冷静なつもりでも
L7がちょうど1年前だったのですが、値引き交渉=ゴネる のパターンは嫌なので、高っか~い見積もり((笑))出してもらってから、悪そうなところを列挙してドカンと逆提示一発。。で答え待ちでOKしちゃいました。
いろいろ探してた中に、ロペライオにも物件あったのですが。。
コメントへの返答
2013年11月12日 14:05
僕の場合

欲しいモンが手に入れへんかっても

ああ、縁が無かってんな

思うだけなんで

モノ選びはわりと冷静なんです

今回は

業者がロペライオに問い合わせして

特に問題無いゆう事やったんで

買う事にしただけなんです

来てみたら

エンジンかからん

走られへん

車検も通れへん

屋根も開けへん

もう

笑わなしゃあない

て感じで
2013年11月12日 13:38
まいどです~( ^-^)
 
ナニハトモアレ、恋人が近くに来てくれて、嬉しいですね(*^_^*)

アバタもエクボ?!(^-^;) 
可愛いから、良しとしましょう(^_-)

御堂筋、ながして下さいね♪ 似合いそう( ^_^)
コメントへの返答
2013年11月12日 14:11
まいどー

最終的には

それなりに収まるやろけど

大阪に着いてから

もう1ヶ月経ったから

えらい寒なってしもた
2013年11月12日 15:42
私の友人も東京からタイベル交換を条件にF360スパイダーを
買って大喜びしていたんですが。。。

高速など走るたびにSAでエンジンストール!車載車で家に着くと
エンジンかかるの繰り返し。

わざわざ高松まで出向き見てもらったら、好い加減なタイベル交換
のせいだったそうで、更なる大出費!(汗)

抗議の電話をしても「きちんと直して有ります!」の知らん顔!

本当にこの世界「魑魅魍魎」ですねェ~

でも~今は完全に直り楽しんでいるようです。tadapiさんも
気長に待てば。。。good!(笑)
コメントへの返答
2013年11月12日 15:55
中古車屋は

安く仕入れて

最小の整備費で納車整備して

出来るだけ高い値段で売る

これが正義やから

しゃあないですね

もうすぐパーツも揃うし

幸いちゃんとしたらちゃんとなる車やから

楽観してます

12月

アニバかSLか

どっちで行かしていただくか迷い中です
2013年11月12日 16:41
じぇにーパパ 困るわ~ 勝手に人の名前出して~。 まっとうに生きてます、 私。

前回 ”から揚げ” 頂きながら 全般 お伺いしていたので、 写真を見ながら ”うんうん” と拝見していました。  tatapiさん 絶対 これ 似合うわ~。 使いまくって下さい。 出来れば がっちり”ファー” 着込んで(袖は通さず!) サングラスで !   

あの金髪までいったらやりすぎですから !  

今 御堂筋 下っていく tatapiさん 見えました( 想像力の賜物ですなぁ )  似合ってるわ~
コメントへの返答
2013年11月12日 16:49
実は

じぇにーパパさんのコメント読んで

すぐ浮かんでしまった

『オープンカーなのに屋根開かないじゃない!!』

標準語で丁寧にクレーム言うてくれはる

Morowaruさんの姿!!

動物愛護の観点から

フェイクファーで

逝ってしまうか!!

パツキンにしたら

顔させへんから

出来るかも!!
2013年11月12日 18:19
いつ頃お披露目ナンでしょ?

ドイツの車は必ず治ると思い込んでます!

オサレなtadapiさんが冬場でもオープンにして走る姿が目に浮かぶ~~
コメントへの返答
2013年11月13日 8:52
パーツの供給次第やけど

少なくとも

2週間ぐらいはかかりそうですね

今まで3台オープンに乗ってきたけど

納車からある程度日にち経ったら

屋根開けんのは

年間5、6回に落ち着きますね
2013年11月12日 18:42
これは楽しみですね~^^
私もこの車ドストライクです。
何にも問題のない車もそうないわけですから、これからゆっくり楽しんでいけばいいのではないでしょうか。
また是非見せてください~。
コメントへの返答
2013年11月13日 8:54
ステアリングの感触だけは

ベンツらしさを復活さしたいんで

それなりにやりますけど

ノンビリ楽しみながら

やっていきます
2013年11月12日 19:11
tadapiさん、乗ってる姿、かっこええでしょうねぇ!

中古車屋の正義とはいえ……ヒドイなぁ。
でも、早速適正化に向けて着々と進んでるんですね。楽しみです。
不粋ですが、トマト号は?
コメントへの返答
2013年11月13日 8:57
まあ中古業界ゆうのは

この程度のモンなんでしょうね

今は

結構楽しみながら

パーツ集めてるとこです

先月トマト車検やったんですけど

こっちにもお金かかるんで

けちって車検通しました
2013年11月12日 19:57
tadapiさんのところに来て幸せなSLですね。

キッチリ整備されるやろうし、ベストコンディションで御堂筋を流す姿を楽しみに待ってます(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2013年11月13日 8:59
僕の財産は

かなりの数のベンツ

新車のコンディションを

体が覚えてる程度やけど

楽しみながら

復活させれたらなあと思てます
2013年11月13日 1:23
ロッドエンドは寿命短いですよ。

特に右は確かに多いです(笑)

あとステアリングのギヤボックスの遊び取った方が良いですよ♪
コメントへの返答
2013年11月13日 9:08
ベンツらしさを復活さすには

先ずはステアリングの座りですね

素人やから

ステアリングのフィーリングは

ケチらんと新車の感じにして言うたあります
2013年11月13日 8:53
SLの9割が幌新品ですね、そのまた1割の方が屋根の開くのを知らな

かったりして、、、、(爆)中古車は車見ないとアカンです、、、
コメントへの返答
2013年11月13日 9:13
オープンカーて

買おた当初は頻繁に開けるけど

落ち着いたらそんな開けませんからね

僕の経験から言うと

それで良いんです

雨に濡れたソフトトップなんか最高!!

逆に最近のメタルトップのオープンは

1台で全て済ませたいセコさがイマイチ
2013年11月13日 14:48
車屋嫌いなのに、車業界で仕事してる僕がここにいます^^;;
嫌気さすこと、多々あり。。
コメントへの返答
2013年11月13日 15:23
やっぱり

中古屋より

ディーラーの人間の方が

マシな気する
2014年9月29日 10:15
ロペは客のクレジットカードを勝手に使うし、並行輸入をディーラーのシールはって
2年落ちですとか言ってだます最悪の車屋です。
横浜のBMWとかベンツの中古車よりたちが悪い。
おこると逆切れするし。やっぱり多少高くてもディーラーの中古車が
いいです。

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation