• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月09日

無事展望台へ




金曜日の夜

一時受け取ったSL





土曜日の夜までに

247km完走

高速、山道、街中

時にはオイルのニオイしたり

サラのブレーキパットのニオイしたり

予定通りのストレステスト





日曜日の朝

いよいよ展望台へ(実は土曜日も三田に行く前ちょっとだけ寄ったけど)

着くなりお馴染みの皆さんに歓迎されて

ちょっと照れてたら

ビーフラさんから

こんな嬉しいプレゼント!!

昔の二玄社はええ本作ってる!!

これ見てたらW113欲しなる!!

改めまして、有り難うございました

その後は

皆さんにストレステスト手伝おてもろて

僕は





ある車のホイール探究したり





日本が誇る市販車の最高峰運転さしてもろたり





ポルシェ本気の水冷車運転さしてもろたり

楽しい時間を過ごさしてもろた

このインプレッサ

曲がる!!曲がる!!

強固なボディー、よう煮詰めた足回り

低い重心のボクサーエンジン

基本に忠実に

当たり前の事を当たり前のした上で

コンピューターの演算速度も上げて

電気にも仕事さして

なおかつ

普通、13:1のステアリングレシオを11:1に

この切り込み感は凄い

アプローチとしては全然ちゃうけど

結果的には

458イタリアの軽めのステアリングで切り込んでいく感じに似てる

2Lながらツインターボのおかげで

パワーも充分

芦有程度やったら

2速、3速のシフトチェンジサボって

3速だけでも楽勝

アイドリング時はターボ関係無いから

ちょっと勾配あるとこで

1速アイドリングでクラッチ安易に繋いだら

簡単にエンストする

展望台に戻って駐車する時

2回エンストしてしもた

ぎゃは!!

次は996GT3RS

違う!!

違い過ぎる!!

996出た直後

今の中大阪の前身

NIミツワが園田に引っ越して来た頃

初めて乗った996

普通の車やん

これやったらポルシェやのうてもええわ

思て2度と運転してへん996やったけど

この日乗せてもろた996は別の車

貫通ロールバーやから当たり前やろけど

ピラーレスとは思われへんボディー

エンジンのレスポンス

最高のペダル配置

心なしか

シフトフィールまで良うなってる気する

運転したら

素人は最高としか言われへん!!

物凄い仕上がりやけど

911らしさも充分!!

リアスポイラーの作用と車の速度は

密接に関係するから

ここでは書かれへんけど

ある速度域から

車幅とほぼ同サイズの巨大な

ドライカーボンリアスポイラーが顕著に効き出す

当然フロントのトラクションは抜ける

ノーマルでも911は上り坂の事故多いけど

これはもっとシビアやと思う

素人が公道で運転するんやったら

安全第一

GT3とかGT2で車の限界試さん方がええ思う

特に休日の芦有は

ハイカー、自転車の人結構居てはる

刻々と摩擦係数変わる冬の道

どんな名人でもタイヤと道路のアドヒージョン無くなったら

アウト オブ コントロール

人身事故起こしたりしたら大変

みん友さん達

楽しい時間有り難う!!





遊ばしてもろた後は

いつもの蕎麦屋へ





1971年から1990年まで販売のアニバ

1971年から1989年まで販売のSL

こんな車を2台も持ってるんは

新車買われへん貧乏人のやせ我慢か

ホンマに今の新車に興味無いだけなんか

自分でも確認したかったから

珍しく試乗に

スピードスターさんの助手席で

結論は出た

今の車欲し無いだけやった

以下自粛





納車整備の続きに返した時点で

362キロ完走

良かった!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/09 10:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2013年12月9日 10:25
昨日はストレステストのお手伝いと称して貴重なクルマの試乗をさせていただきありがとうございました。

やっぱりクルマは20世紀モノですね。
21世紀になってクルマはますます変化しつつあり、内燃機関の未来も不明で、運転さえさせてもらえない時代に突入ですね。

アニバもSLもこれからのヴィンテージになるのは間違いなし。
コメントへの返答
2013年12月9日 10:35
お手伝い有り難うございました

小学校から大学卒業ぐらいまで

作り続けられた車に惹かれるんは

やっぱり

自分の感性と

この時代のデザインが合うんか?

たはまた昔の憧れを手に入れたがってるんか?

理屈はともあれ

幸せモンやと自分では思てます
2013年12月9日 10:25
雰囲気もフィーリングも抜群の560SL、試乗させてもらいありがとうございました。(*^_^*)
ストレステストだったとは・・・えらく納得。(爆)
ゆったりした乗り心地の中で、ブレーキのタッチが一番感心しました。 こういう整備をするshop すごいなぁ~と。。。♪
コメントへの返答
2013年12月9日 10:39
ミリオンさんも

ご協力有り難うございました

車て不思議な事に

乗り手が変わると

調子悪なったりするでしょ

ええストレステストやったんです

やっぱりブレーキは大事ですよね

ローター、キャリパー

新しいのにして

メッシュのホースにしてるぐらいや思います
2013年12月9日 10:32
楽しいひと時をありがとうございました。

アデージョのナヴィゲートで操るオープンのSL...

初冬のピリッとした空気に響くアメリカンなV8サウンド... 

いや、素晴らしい!




駐車場ではUSJのライドの順番待ってるかの如く、オサ~ん達がニンマリしてましたね!

あっ! 家に着いて確認しましたが、ホイールキャップ、ちゃんと付いてましたわ!

良かった~!
コメントへの返答
2013年12月9日 10:45
こちらこそ

テスト手伝ってもろて

有り難うございました

筋肉に教官任しとけるから助かります

あのエンジン

アメ車でゆうたら

351キュービックインチの

OHVスモールブロックに

よう似てるでしょ

実は僕も

外れてへんかな?思て

気になってました!!

ぎゃは!!
2013年12月9日 10:32
私も何故かその時代のクルマにしか興味が湧きません。

ゴツゴツした実感、ドアの開閉音、各々メーカーごと特徴のある顔つき、クルマを「操舵」している感、自分で修理できる笑える範囲の故障など、現在の車ではなかなか味わうことが困難なことばかり。

だだ、私の場合は痩せ我慢ですが(爆)
コメントへの返答
2013年12月9日 10:47
普通に

ディーラー行って

オールマイティーな

そこそこの車買おといたら

楽やのに

お互い困ったもんですね

ぎゃは!!
2013年12月9日 10:49
え~?! ストレステストだったんですか ?!  えらく慎重に運転してしまいました。

仕方ありませんよ。 なんといってもナビシートの方から 色々ご提案を頂いて ググった画像は見せられるは 承諾するわ~ フニャフニャしっぱなしでしたから。

15日は V8 ツインズ出来るかどうか まだ未定ですが、 大事に乗り続けて下さいね !
コメントへの返答
2013年12月9日 10:54
試乗に見せかけた

ストレステストやったんです

皆さん協力的で助かった!!

まさか

途中で停車してるとは!!

ぎゃは!!

楽しみにしてますよ

ちょっとずつ整備続けます
2013年12月9日 11:12

充実した1日になった様で良かったですネ♪

昨日も美しいSLは目の保養になりました!



縦目ですか!

縦目にホワイトリボン履かせたら最高ですネ♪


アルピナのエアバルブ凝ってますよネ!

自分は最近知りました♪



自分も最初普通の996乗った時に

コレポルシェか!?

と思いましたが

GT乗るとやっぱポルシェや!と思いました!



なんか最近、

クラウンや国産ミニバン乗ってる人見ると

羨ましく思うんですよ


あー、普通のクルマで満足してるって

苦労なく幸せなんやろうな~って

(≧ω≦)笑
コメントへの返答
2013年12月9日 11:19
みんなのおかげで

色々楽しませてもろたわ

縦目

カッコええけど

さすがに

通勤車は無理やろな

僕なんか

昨日知ったとこやで

やっぱり

ポルシェ

役モン出る頃には

ちゃんと仕上げてくるな

ジャガーに

サイドマフラー付ける人間に

普通の車は無理や思うで!!

2013年12月9日 11:30

自分の事ながら


ジャガーに~

のコメント

読んだ瞬間爆笑しましたっ!!


さすがよくご存知です♪(爆)

芦有の変態1号機です

(≧ω≦)笑


今度、良かったら大阪でお茶でも御一緒して下さい♪

コメントへの返答
2013年12月9日 11:37
どない

考えても

ジャガーに

ああゆう

発想は

無いわ

ぎゃは!!

機会あったら

宜しくね!!
2013年12月9日 12:13
貴重な体験させてもらいました。
ありがとう~~!

すべてがガッチリ作られてる感が良いですね~~
シートスライドがガッチリ過ぎるのに手こずりました~(笑)
あんなもんデスかね~

また運転させてくらはいね~!
コメントへの返答
2013年12月9日 12:18
こっちこそ

サプライズドプレゼント

有り難うございました

帰ってゆっくり見せてもろたら

あっちも欲しなりますね!!

シートレールがボロなってるんや思います

いつでも運転してくださいね!!
2013年12月9日 12:43
昨日はどうもありがとうございました。

昨日、相談していた車、中古だと程度が良くてもそんなに高くない。

朝、早速 会計士さんに連絡。

第一関門突破。

第二関門で撃沈。
そんなお金があるんやったら、先に借金返せ!!!!

頑張って働いているのに大目にみてよ!
コメントへの返答
2013年12月9日 13:12
こちらこそ

有り難うございました

今カーセンサー見てみたら

結構値段下がってる!!

集約したら

追い金無しでいけそう!!

第二関門

ぎゃは!!
2013年12月9日 13:14
まいどです~( ^-^)

颯爽と、入って来られる様子、カッコ良かったですよ(^_-)

ちっちゃいリアスポは、標準やったんですかね?! 新車当時のオリジナルのスタイルも、見てみたいですわ。

ワタシも、あの年代のしか、興味が沸きません(‥;)病気でしょうか?!(@_@)
あ、尾根遺産なら、どの年代も、いけるんですが(^-^;)(自爆)
コメントへの返答
2013年12月9日 13:18
まいどー

ストレステスト

手伝おてもらお思て

探してたのに

560になってからは

標準やと思うわ

みんな付いてるから

お互い困った好みやね

ぎゃは!!
2013年12月9日 15:43
お疲れ様でした。
皆さんの運転の横に乗れて楽しかったです!

R107、本当に懐かしい感じで最高でした。
自分の車のようにスイスイで(笑)

1人で停まってる時、道行くおばちゃんに、
「素敵なお車良くお似合いですね」
と言われて、
「ありがとうございます」
って自分の車のフリしてしまいました(爆)
コメントへの返答
2013年12月9日 17:22
芦有仲間の運転を

1番よう知ってる存在になったな

僕はR107は初めて運転したから

はじめは慣れへんかった

長い事乗れそうな感じやな

てゆうか

何か似合い過ぎてたんが

腹立つ!!
2013年12月9日 17:04
祝!ストレステスト完了?(笑)

大人気のようですねェ~楽しみです。

私の場合は

「新車買われへん貧乏人のやせ我慢」と

「ホンマに今の新車に興味無いだけ」とのコラボです(笑)


コメントへの返答
2013年12月9日 17:26
何とか

テスト、クリアしました

これで

来週は何とか辿り着けそうです

実は

僕も

コラボ組です!!

ぎゃは!!
2013年12月9日 22:08
こんばんは^^
ストレステストも無事こなせたようで、はれて『通勤車!!』に昇格でしょうか。

山道で気持ちよく走っていると、ブラインドコーナーから飛び出してくる自転車。
すごい肝を冷やします(><)。
僕も自転車に乗るので、暖かくなったら帰省とセットで六甲山を登ろうと計画中です。
なので、飛び出してくる自転車を見るたびに、何とも複雑な気持ちになります(><)。
コメントへの返答
2013年12月10日 5:13
おはようございます

ステアリング、足、ブレーキは

終ったんで

今はストリップス全部交換中です

雨漏りしたら

通勤車になれへんので

ハイカー、バイカー、ドライバー

皆が安全に楽しむ

芦有であって欲しいなと思いますよね

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation