• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月24日

明くる日はH1

続く時は続く





明くる日の通勤路

またまた存在感のある車が

見えてきた








ディアブロGTRに乗る

米ちゃんさんも乗ってはったH1

これも魅力的

頻繁に波乗りに行ってた頃

富田林のディーラーに入ってきた

ブルーの新車

最期の最期でやめた事あるから

心残りな1台

あの綺麗なブルーのワゴン

誰が買いはってんやろ?





買うんやったら

いすゞのエンジンになったアルファか

アメリカ製ディーゼルかガソリンか?

迷うけど

やっぱりアルファにするやろな思いながら見送った

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/24 09:46:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2014年1月24日 11:03
某ボクシング親子が乗ってましたね~
あれで人気が上がったのか下がったのか・・・(笑)

駐車場探すの大変なんやろなぁ~
コメントへの返答
2014年1月24日 11:24
亀田親子

H1も乗ってましたか

てっきりH2だけや思てました

そら下がったでしょ

ぎゃは!!

コインパーキングやったら

2台止めですね
2014年1月24日 12:04
H1とH2があったんですか・・・

関心のないクルマやったもんで・・・(汗

ロケットみたいですなぁ~
コメントへの返答
2014年1月24日 12:22
ロケット!!

ぎゃはっは!!

1、2、3の3種類あるんです
2014年1月24日 12:14
H1は軍用車を乗用車に仕立て直した車で
H2は元々乗用車をベースにした車。
似て非なるモノですよね。

どうせ乗るなら軍用直結のH1が粋ってもんだと
思います(笑)
コメントへの返答
2014年1月24日 12:23
好みは人それぞれですけど

僕はどっちかゆうたら

極端なモンを好むんで

H1が好きですね
2014年1月24日 14:10
まいどです~( ^-^)

おーっ、H1とは!(@_@)
どでかいですね(*⌒▽⌒*)

ホンダのなんとかって、車を ハマーH3風に改造するキットが、合ったような(^-^;)

コメントへの返答
2014年1月24日 14:34
まいどー

長さはそうでもないけど

幅はありますねえ

へー!!

そんなんあるんですか!!

2014年1月24日 22:05
こんばんは(^O^)/

H1、まだ欲しいです

オフロードマニアには最高の車ですね~(^-^)
コメントへの返答
2014年1月27日 9:29
おはようございます

H1はやっぱり

ある種、究極やから

もう一つの究極

GTRとのカップリング

最高!!

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation