• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月16日

280SL

牛田組の特攻隊長





ポルくんさんの280SLに





ナンバーが付いた!!





焔喜楽に乗って来てますよー

て事で

急遽焔喜楽へ

着いたら怪しいレクサスの横に

アイボリーの縦目が!!

間に割り込み駐車

レクサス副総長の代車らしいけど

M5よりこっちの方が似合てるやん!!





ジャックちゃんのも入れて

SLが3台

上品なん2台と下品なん1台

ぎゃは!!

牛田組のメンバーの誰か

R129買おてくれへんかな

ほんならみんな揃うのに





みんな外へ出てきて

車話

怪しげな雰囲気見て帰りはったお客さんもあったかも








L型に似てるから

日産のエンジン積んだ方がええんちゃうか

とか





ここへっこんでんのちゃうか

とか

牛田組では

けなすのがお祝いの言葉

へっこんでる言われて

思わず反対側のプレスライン確認するオーナー








ソフトトップの骨組みの構造、素材etc.

R107との共通点も多いけど

ボディーは確実にこっちの方が凝ってる

この時代のベンツはホンマに高級車やったんやな

ゆうのが解る

まさに、ダス ベスト ウラ ニヒツ





紳士に頂いた二玄社の本で予習して行ったから

より一層楽しめた

今回感心した事が

紫色のラッピングムルシに乗ってるオーナーのSL

どうゆう方向性でいくか

興味あったから聞いたら

これが最高!!








年式相応にヤレた状態で乗りたいらしい!!

例えば

クロムメッキのバンパーの表面が

うっすらサビが浮いてきてるような雰囲気にしたいらしい

既にある部分では着手済み

おー!!

この人解ってはる!!

しまった

牛田組は褒めたらあかんねやった!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/16 10:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2014年5月16日 11:33
やっぱりボクのが最高と実感しました(^^)/
交換して欲しがったらしてあげてもええかな?って感じです!(笑)
夕べもありがとうございました!!
コメントへの返答
2014年5月16日 11:48
多分

いや絶対

古いの欲なってきてるはず!!

ぎゃは!!

僕のご飯の残量確認しながらの

焼きモン、サービス追加

ご馳走さま&有り難うございました!!

ジャックちゃん

実は気配りの人や!!
2014年5月16日 12:05
タダピーさん 普通のおっさんと思ってましたが・・・(-_-;
凄い人でした(-_-;

昨日はありがとうございましたm(__)m
SLはずっとノーマルで乗り続けます(^.^)
コメントへの返答
2014年5月16日 12:11
昨日慌てて行ったから

だいぶ髪の毛抜けてしもて

普通のハゲになってしまった

内装は例のブツが届いてから

公開さしてもらお思て

今回が外装だけ出さしてもらいました
2014年5月16日 12:33
まいどです~(^-^)

ほほぅ、渋いSL(o^^o)

やっぱり、古いのが、ええですね!
んーと、これは70年代後半くらいでしたかね。

細かい造りや、デザインが、凝ってて、飽きませんね(^_-)

こんなん似合うようになりたいっす(^-^;)
ウサギのミミ、つけてるようでは・・・(自爆)
コメントへの返答
2014年5月16日 12:39
まいどー

これは

60年代後半ですわ

やっぱりこの頃のは

プレスラインなんか見ても

こった作りになってますね

ぎゃっはっは!!

確かに耳は似合わん
2014年5月16日 12:35
メカポンのパコダはポルシェ73年911RS同様、壊れるとなかなか厄介です。

直せる人、関西ではひとり、全国でも3人程。殆どアメリカのリビルトで交換。

でもいちばんの注意点は駆動系油脂類の早めの交換。これが長持ちの秘訣です!
コメントへの返答
2014年5月16日 12:45
なんちゅうても

60年代の車やから

触った事あるメカニック

ほとんど居てへんのしょうね

幸いこの頃のは

ヘビーデューティーやから

肝心なとこは壊れへんやろけど

潰れたら

バラバラ覚悟でシルバースターか?

村田さんとこへ陸送するか?
2014年5月16日 12:39
ええなぁ~ オーナーさん飽きそうになさそうやなぁ~ (爆)

お山にあがってきてくらはいとお伝えくらはいね!

今日ミミ忘れた (笑)
コメントへの返答
2014年5月16日 12:50
めちゃ

ええですよ!!

今日はいよいよ

屋上でミミつけてたら

神!!
2014年5月16日 12:51
ほんと良いですよね、280SL。
全く同じ仕様をおはせとで見つけてました。
この辺りの時代の車はほんとパーツが一つ一つしっかりしてますよね〜。
あたしが乗ってた'89MG-Bはボロかったですがw
早く見たいです!
コメントへの返答
2014年5月16日 12:56
やっぱり

仔細に見たら

1つ1つが上等に出来てるわ

同じ時代の

他の車と比べたら

もっと違いがわかり易いはず

イギリスの小型車は

そうゆうもんやから

しゃあない
2014年5月16日 15:24
焔喜楽の近くに知り合いが住んではって
「あそこの焼肉屋さん普通の焼肉屋さん?」って聞かれたから
そうですよって言っといたけど、この絵図ら見たらそらそう思うわな(笑)

今日は楽しんできてください、私は地元で汚いおっさん連中と
しょぼくれてますので…
コメントへの返答
2014年5月16日 15:35
こないだ行った時

たまたま大学生ぐらいの

男の子2人が

店の前で

どうする、どうする?

入ってみよか?

やっぱヤバいかな?

やめとこか?

言うてました

屋根開けてたから丸聞こえ

ぎゃは!!
2014年5月16日 19:39
縦目のSL!良いですねぇ!

でも、60年代かぁ。。。

同年代よりちょっと若い!(^_^;;;)

今のヤナセで整備出来るかな?。。。
いらん事考えてしまいそう(笑)
コメントへの返答
2014年5月19日 9:33
案ずるより産むが易し

旧車がジャマくさいのは

当たり前やけど

何とかなるもんです
2014年5月16日 22:33
皆さん

SL買うのが遅いで〜す(T ^ T)

もう売った後だよ

でも1年前に売ったけど

まだ車屋さんの在庫にありますけど…

コメントへの返答
2014年5月19日 9:35
ぎゃはっは!!

ワッキーさんは

別格です!!

そのへんの車屋より

売り買いが

激しい!!
2014年5月16日 23:53
こんばんは~。

280SLと560SLの並びが好いですね♪

私のもエンジンルームを人に見せると
必ず、L型に似てるねと言われます(笑)。

正確にはL型が似ているのですが…(笑)。

カムカバーを開けてもこれまたそっくりなんですよね。
コメントへの返答
2014年5月19日 9:38
おはようございます

外国車のばっかり乗ってても

僕らやっぱり

日本人ですね

どう考えても

ベンツのエンジンの方が

設計古いのに

L型に似てるて言うてしまいますからね

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation