• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月04日

大阪のタイヤ屋

そんなタイヤ

やる言われても要らんわ!!

これは

モノにこだわりのある友人が

タイヤメーカーで働く友人に言うた言葉

このやりとりは僕が彼らに知り合うちょっと前の事やけど

この話聞いて

がぜん興味が湧いた

只でも要らん言われるタイヤてどんなタイヤなんやろ??

ちょっと調べてみたら

大阪に本社を置くタイヤメーカー

地味な会社かな思てたら

1960年代には既にアメリカに現地法人作ったり

海外ではわりと派手な活動して

結構ドレスアップ好きには人気みたい

もうちょっと調べてみたら

知り合いも何人か役員として働いてる





働いてる知り合いは

ほとんどが

三和銀行支店長経験者





彼らは退職後傍系会社に再就職するけど

その1つがみどり会

名前の由来は

三和銀行のコーポレートカラーが緑やから





1970年の万博

三和銀行のパピリオンの名前もみどり館

中全面スクリーンで四方から汽車が迫ってくる映像は

当時みんなを驚かせた!!





三和の反対

ワンサくんの背景も緑





スヌーピーの通帳も緑

話が脱線したけど

そのみどり会から

もう1回再就職する会社の1つが





大阪市西区江戸堀にある東洋ゴム工業





一昨日の記事で

H脂さん中心に色々教えてもろて

ミシュランに決めたけど

SLのサイズは

エナジーセイバープラスてゆう

エコタイヤ1種類しかなかった

まあええか思てたけど

数年前の事思い出して

ちょっとHP見てみたら











わりと良さそうなん発見

性能もやけど

みんな東京に本社移し終わってんのに

いまだに大阪に本社構える姿勢もええし

間違い無く日本国内の桑名か仙台で作ってるのも好ましい

只でも要らん言われたタイヤ買おてみたいゆうのが1番やけど

ぎゃは!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/04 09:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

キリン
F355Jさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2014年7月4日 10:18
大阪本社だったんだ!

個人的にミシュランオンリーです。
コメントへの返答
2014年7月4日 10:32
知らんかったでしょ

サンシャインさんの車は

ミシュランでもサイズあるもんね
2014年7月4日 10:28
・・・うっうっうっ涙

ニットー共々よろしくお願いいたします~~涙
コメントへの返答
2014年7月4日 10:33
ぎゃは!!

ニットーて海外向け?
2014年7月4日 10:56
まいどです~( ^_^)

ありゃ、ワタシは、もう、長らく トーヨーさんですわ(;^_^A

リアに、245 45 16を履かせてるんですが、ピレリが、このサイズを廃盤にしてしまったので、いろいろ、探してたら、行き着きました。

全然、大丈夫ですよ! リーズナブルだし、適度なグリップですわ。
ほぼノーマル足まわりで、飛ばさないワタシに、ピッタリ(^_-)
コメントへの返答
2014年7月4日 11:01
まいどー

全然、大丈夫ですよ!て

ぎゃは!!

日本製のちゃんとしたタイヤやから

そら大丈夫やわ

ここ結構

サイズバリエーション充実してるよね
2014年7月4日 10:58
今はほぼ北米です~

http://www.advertimes.com/20140701/article162535/

カッコいいムービー撮ったりしてますww
コメントへの返答
2014年7月4日 11:11
カッコええやん!!

一瞬AM映ってたんにウケた

それにしても

こんだけ国内外でのイメージの差

珍しい会社やな!!
2014年7月4日 11:06
まいど~( ^_^)
ほんと、トーヨーさんには、感謝ですわ!

245 45 16は、ポルシェ930ターボの指定サイズですよ。
それなのに、ピレリが廃盤にするなんて(‥;)
昔のピレリP7を、あのトレッドパターンで、復活してくれ~(^-^;) あかんかな?(;^_^A
コメントへの返答
2014年7月4日 11:14
まいどー

やっぱ

P7は憧れやったもんな

ところでなんで

ターボのサイズ?

リバースステア嫌やから?
2014年7月4日 11:26
まいどです~( ^_^)

リアのホイールを、7から 8Jに替えてるんで、タイヤも 225から、245に替えてみました(;^_^A
ただのカッコです(爆)

足クルマのレガシィも、韓国タイヤは避けようと思って、ピレリーのドラゴンとかいうやつにしましたよ(^-^;)

そしたら、裏側に刻印があり・・・・
メイドイン Chinaらしいです?!

ぎゃは!?(爆死)


コメントへの返答
2014年7月4日 12:07
まいどー

自動車部出身やから

考えて変えたんや思たのに

ひろぽんさんも

僕と一緒で

カッコ優先

ぎゃは!!

トーヨータイヤも

昔は

ピレリのOEMやってたらしいよ
2014年7月4日 12:15
伊丹イオンモール北側に免震ゴム付けたビルがありますな~

「くるまはカッコやー」のtadapiが何を付けるか楽しみ~~
コメントへの返答
2014年7月4日 12:27
タイヤ技術センターと

オリエント工業やわ

僕も楽しみ

ぎゃは!!
2014年7月4日 15:47
PROXES・・・知りませんでしたが、さすがちゃんとした日本のメーカーで、カタログも訴求力高いし♪。
さすが落ち着くトコに落ち着いた感じで一安心。
私はこの一年半、中国~韓国・・・と禁断の園に踏み入り、ゆでガエルに。。。(笑)
コメントへの返答
2014年7月4日 16:00
なんちゅうても

15インチやから

何買おても安いから

選び放題!!

ただこのサイズは

もはやあんまり無いのが

玉に瑕
2014年7月4日 21:42
トーヨーやったらオーツのファルケンもええっすよ。

ファルケンはダンロップそのものです。

ただトーヨー、オーツはブランド的にSLのイメージちゃうので外しました。
コメントへの返答
2014年7月4日 21:52
イメージ!!

まさにそれ!!

H脂さんはやっぱり解ってる!!

トーヨーはミニバン

ニットーはアメリカのドレスアップ車

ファルケンは

964カップが始まった時のスポンサー

どれも古いSLゆう感じがせえへんのよね
2014年7月4日 22:05
なるほど。

やっぱりタダピーさんはミシュランですな。
コメントへの返答
2014年7月4日 22:06
ミシュランはイメージOK

エコタイヤのイメージは?
2014年7月5日 1:55
俺はいつもピレリですが基本的になんでもOK、例えば大体普通の人そのタイヤの限界で走っています?
100kmで限界の所、普通6かけぐらいでしか回っていませんよね、だから良くグリップが良いとか悪いとかわかってるのかなあっと思ったりしています、ただ、あっしは毎日夜中の近畿道えげつな〜いスピードで走っているのでグリップ何よりバーストしない安心感で選んでいますが、追記ですが、今迄ピレリのロッソはいていたのですが、今回お値段半分のピレリ、ネロにしましたが走りは微妙にしか違いません、前よりトラクションコントロールのランプが良く点く様な気がしますがたいせいに影響は有りません。
コメントへの返答
2014年7月7日 9:20
縦方向のグリップはまだしも

横方向のグリップは

100%の性能出し切って走ると

100%超えた瞬間

チーンになってしまうんで

公道では

マージーンとって当然ですよね

今回は

性能とは全く関係無く

好奇心でえらんでみよかな思てます

大手メーカーの

21世紀のタイヤ

どれ選んでも

悪いはずないですよね
2014年7月6日 12:41
エコタイヤのイメージは良くも無く悪くもなくって所ですね。

僕ならホイールをAMGにしてプレセダ辺り履きたい所ですがノーマル重視の考え方も大好きなんでエコタイヤでもええかと思います。

ただダンロップには一般のお客さんが見るカタログ以外に業者向けカタログ有ってそこには純正指定のタイヤが多数載ってます。

そちらには一般向けのカタログに無いサイズが色々載ってます。

これを探してみて無かったらミシュランのエコタイヤでええかと。

もしくはミシュランは廃盤のモデルでも注文たまったら再生産してくれるシステム有るらしいからそっちを狙うか…。

現実的にはエコタイヤかなぁ~。

車のキャラにはおかしくないと思いまっせ。
コメントへの返答
2014年7月7日 9:27
先日は色々教えてくれはって

有り難うございました

今回も

普通の人が知らん事がいっぱい!!

ピレリはカウンタック用のタイヤ

需要がたまると作ってくれるけど

他のメーカーも色々と

イレギュラーな生産あるんですね

今回はメーカーのイメージとか

タイヤの性能とかより

好奇心から

大阪タイヤ試してみよかな

思てます

5600ccのエゴエンジンに

エコタイヤゆうのも

ブラックジョークで

オモロいとは思うけど

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation