• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadapiのブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

ありがちな




塗装するにあたって、埋めたいとこは全部埋めよ

左右ファンダーのウインカーの穴、左後ろのアンテナの穴

これですっきりボディーやー!

まあそんな簡単にはいかんわな

まずサイドウインカーのかわりにウインカー付きドアミラー探さなあかんやん

Dangunレーシングあった思たら916用無し

とりあえずユニコルセ電話しよ「何とかなる?」「156と916のミラー外も中も全然違いますねん」

はい、却下

どうせフィッテング悪いから嫌やけどイタリア物でいくか、て事で探したら即見つかり

LESTER製ウインカー付き電動アジャストドアミラー、119ユーロ

なんか順調やな思たらやっぱり期待に答えたイタリアーノ

オーダーして2週間ナシノツブテリーノ

塗装屋さんまだ今はマスキングやってくれてる程度やろけど後2週間もしたら色吹き始めるやん

て事はあと10日ほどで届けへんかったら、ミラーの塗装代2セット分払わなあかんやん

と綿密に考えるジャパニーズ

塗装屋のおっちゃんイタリアーノやったら助かんねけど、多分ジャパニーズやろな

しゃあないから一応代替案考えるジャパニーズ




ありきたりやけどまあええか

こんなとこだけイタリアーノ







Posted at 2011/11/18 18:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

ワイパーブレード



モーターが無事ゲト出来たら

次は?

ノーマルのブレードちゃちで嫌や

ブレードに凝る気ないから無難にボッシュのエアロツインマルチゆうやつにしよ

長ささえ合おたらいけるやろ

ウォッシャー液出るホースみたいなん留めれるかな?

最悪タイラップか?あかんこのブレード穴無さそうや、まあユニコルセ何とかしてくれるやろ

けど、拭き取り効率良うなるゆう事は根元のモーターへの負担増えるゆう事か?

それあかんやん、折角モーター替えたとこやのに

レインX攻撃で拭き取り抵抗減らして、モーター守るか?

自分で言うといてなんやけど、アホな論理やな

てゆうか、車も無いのに何でこんな細かい事チマチマ考えてんねやろ?


写真はボッシュのHPから拝借


追伸
アップ後アースさん(最近お世話になってるんでさん付け)から入電
左右のハンドルの違いで形状違うらしい、今のところ前期左ハンドルはNG確認済みと不吉な内容
結末やいかに???
Posted at 2011/11/18 10:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 3 45
678 910 1112
131415 1617 1819
20 21222324 2526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation