ライカの中でコダックのCCD使てんのは
M系とS系だけ
X系はソニーのCOMOS
V系、D系、C系はオールパナソニック
となったらS系買うんやったらニコンかキャノンの1眼買おたらええ事やから
当面の心配はM系のみ
じゃあMはどうなるか?
自分一人だけ初恋の人に戻る!!
今でこそライカとパナソニックはええ仲やけど
カメラが電化製品になって自力でデジカメ作られへんライカが最初に選んだ相手は富士フイルム
ついこないだ富士フイルムのX-Pro1発表された時
今後2年間で9本の交換レンズ発売もアナウンスされたけど
地味にもう1つ発表が
富士フイルムマウントとライカMマウントの変換アダプター自社開発!!
何の根拠も無く勝手に予想してたけどもしかしたら当たるかも
ホンマにMの中身が富士になったら僕は神か!
なんでコダックから始まった話がこんな脱線してるかゆうたらこのレンズ使てみたいから
ノクティルックスM f1/50mmが銀塩時代のエースやったら
ノクティルックスM f0.95/50mm ASPHはデジタル時代のエースや思う
勿論ズミルックスM f1.4/35mm ASPHの方がオールマイティーや思うけど
極端なモン好む性格やから
ただ、人間の目より明るいレンズには明る過ぎるが故の難しさもあるはず
となったらボディーに頑張ってもらうしかない
オートフォーカス、オート撮影モード必須
ライカは公式に毎年1つのサプライズ言うてるけど
仕込みの終わりつつあるM10はそんな変わらんやろからM11まで待つか
富士フイルムのマウント変換アダプター使て富士ボディーでいくか
レンズ代貯めながらゆっくり考えよ
ここまで書いて凄い事に気付いた!!

皆様写真の無断使用すいません、お許しを
みん友23人だけやのにその中の5人がライカユーザー!!
比率高ない!!
ここでもっと凄い事発見!!
バイオレット、ホリーちゃん、はくじゃさん、ヒロポンさん、フロイラインさん
ハンドルネーム全員ハ行で始まる!!!!!
凄ない!!!!!
僕ライカ持ってへんし
ハーンちゃうからハンドルネーム、ハ行でもないけど
オフ会する時はゲストで呼んでや
気付いたん僕やねんからな!!!!!!
Posted at 2012/01/20 11:19:02 | |
トラックバック(0) | 日記