• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadapiのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

江戸と上方




こないだ中村翫雀さんの話聞く機会あったんで

今日は車関係無し





普通の人、中村翫雀さんゆうても誰か分からんやろから

簡単に言うたら扇千景さんの息子さん

全部聞きかじりの知識やから間違いあったらソーリー

出だしから弱気や





今年は大阪に芝居ようかかる

例年あんまりかからんから大阪人としては喜ばしい事やけど

種を明かせば

単に東京の歌舞伎座が改修工事中やから大阪でようかかるゆうだけ

大阪人としては寂しいけどしゃあない

そんな事で

今年は團菊祭五月大歌舞伎も大阪の松竹座である








團菊祭五月大歌舞伎ゆうたら

当たり前やけど

市川團十郎と尾上菊五郎

江戸の二大看板のコラボ歌舞伎やから東京でするんが当たり前

それが東京の歌舞伎座工事の為に今年は大阪でかかったもんやからよう売れてるらしい





ここで江戸と上方の違いを

成田屋、市川團十郎は当代で12代目

血縁で脈々と続いてる

13代目は海老蔵がなるやろし





同時代、江戸の團十郎に対して

上方の大看板

山城屋、坂田藤十郎家はどうか?

たった3代で終わり

しかも3代目は分家やったらしい

上方の大看板が途絶えてるんを残念に思た中村翫雀さんのお父さん

成駒屋、中村鴈治郎を捨てて

山城屋、坂田藤十郎になったらしい










ここからが本題

同じ時代の大看板の行く末が何でこうもちゃうんか?

偶然ちごて江戸と上方の気質の違いらしい

江戸は男の子の誕生を望んで

男の子出来たら

小ちゃい頃から手取り足取り芸を教え込むらしい

そやから所作は先祖代々全部一緒

一方上方は?

無理矢理子供に継がさんでも

腕のある弟子に継がしたらええゆう気質らしい

これを芸養子と言う

そうゆうたら

ある事でちょっと付き合いの片岡秀太郎さんとこも

六代目片岡愛之助さんは養子やな

商売人の家でも

真面目で商売出来る使用人を養子に貰た方が安泰やゆうんもあるな





長なったけど

翫雀さんから伝言

歌舞伎は大層なモンちごで、元は小屋も無くて

河原乞食て言われてたもんやから

気軽に来てちょうだい言うてはった

あえて言うたら今回の演目の菅原伝授手習鑑は

滅茶苦茶長い話の中から

寺子屋だけするから前後の話ちょっと知ってたらより楽しめるかもやて


P.S.
翫雀さん、歌舞伎役者やのにあご髭生やしてはったからビックリ
聞いたら
普段は25日舞台5日稽古の繰り返しやけど
今月は休みやから髭生やしてるらしい
夜の部が4時からておかしいやん、4時言うたら夕方やろ
お客さん来て欲しかったら、7時ぐらいからにせなあかんやろ
て力説してはる姿に好感度大やった!!
Posted at 2012/04/18 11:35:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 67
8 91011 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation