
916、916てなんでそんな916がえんのん?
疑問やったからちょっと調べてみたり聞いたりした。
いろいろわかった。能書き書くん面倒臭いし、みんな書いてるやろから
僕は書かへんけど。
ええやん?
もし僕が916オーナーなったらどうなるんか考えてみた
もう中古しか無いし
けど、こなれた値段やし、部品も安いし
春にアニバのクラッチ交換したけど200万掛かった
GTVやったら0一個少なくて済むやろ
今足ベンツやけど、オートマやし、MTやったら通勤楽しなるかもやん
もしかしたらめちゃめちゃ気に入るかもやん!
カーセンサーなんつーとこ検索してみた
いろいろあるやん
これなんかどーなん?
て聞いたら、珍しい色らしいやん
皆欲しがる色らしいやん
速攻手付入れた
見に行った
・・・・・・事故車やん

それもどんだけ適当な直し方しとんねん
フロントリップスポイラー無いし
バンパー右下がってるし
フェンダーの塗装垂れてるし

天井からボディ色ついたマスキングテープ出てきたし
試乗したらぶれまくりやし

あかんやん
けどまぁ、こっちで直したらえっか
そう思て帰ってきたら次の日店から
「信頼関係無くなったからキャンセルしたい
契約は売り手が自由に解除できる
手付返したらキャンセルできる」
言うてきた
何言うとんねん
むかついたから、ちょっと関係遠めの弁護士に聞いてもろたら
「手付け倍返し」で解除、ということらしいし
結局交渉でちょっとまけたったけど
あかんで事故車、「修復歴無し」で売ったら
後でオークション業者に調べてもろたら、「修復歴有り」で
出てたらしいやん
アホか・・
まぁ滋賀までの交通費と4人分の・・・
そや!4人で楽しく試乗したし
ま、ええか
そやから中古車はあかんねん
けど買うけどな
Posted at 2011/10/26 10:42:33 | |
トラックバック(0) | 日記