• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadapiのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

足元気にしてたら目にきた その4




並べてみたら分かるけど

赤も黒もレンズ似たような形

しかもラッキーな事に古い黒レンズの方が

赤よりビミョーに大きい

て事は旧乱視レンズちょっと削ったら

新赤フレームに付けて外で使える

形似てるから左右の眼球間距離てゆうか

水晶体間距離も大丈夫みたいでラッキー

逆に旧フレームには新老眼近近レンズ入れて室内用で決まり








ハーフ&ハーフ成立で

レンズ代1セット分浮いたから

浮いた分でサングラスを

この2つ取り寄せ中





帰りの高速で

ロータスて書いてるんわりと遠くから読めた

老眼効果か?
Posted at 2012/05/31 09:58:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

足元気にしてたら目にきた その3

一通りレンズの説明聞いたらフレーム選び

ここでのジレンマは

多機能レンズの性能活かすには当然眼鏡大きい方がええ

遠近両用やったら、昔のローデンストックみたいなんがベスト

百歩譲ってウエリントンやったらいける

中近でもレンズの天地の長さ

最低30mm、出来たら35mm欲しい

レンズ機能優先して大きいフレームにするか?

カッコ優先でいくか?

もしくは手軽な手段として

既製の滅茶苦茶ちっこい老眼鏡鼻の先にずらしてかけて

遠く見る時は眼鏡通さんと見る自然遠近両用でいくか?





僕は車と一緒で

眼鏡もカッコ優先なんでこれに

レンズの上下幅は30mmないから

レンズは中近諦めて近近に決定

とゆう事は

よう考えたら新しい眼鏡買うても室内専用になる

新しい眼鏡日の目見えへんの勿体ないやん!!

もっとよう考えて

新しいフレームは軽い乱視入れて外用

古いフレームに近近レンズ入れて室内専用日陰眼鏡にしたらどうやろ?

乱視レンズ買い替えなあかんから

フレーム1つ、レンズ2セット買う事になるけど

この方が満足度高いからそうしよ





参考用に古い眼鏡も持って行ってて良かった

古い眼鏡チェックしてもろたらラッキーな事が





関係ないけど

今朝の通勤、ずっと458と一緒
Posted at 2012/05/30 09:44:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

足元気にしてたら目にきた その2

老眼と決まったら芦有経由で

眼鏡屋さんへゴー





高速入ったらたまに見かけるこんな連中が

ファンファンやってた

バイク昔の暴走族みたいやのに

乗ってる子やは全然悪そうちゃう

なんか変や





展望台で新しい出会いもあって

遊んだ後いよいよ眼鏡屋さん

行ってビックリ

レンズ種類あり過ぎ





元々目悪うて一つの眼鏡かけっぱの人は

これ、遠近両用





ホンマの遠く見る時以外、眼鏡外ししたない人はこれ

通称、中近





字読んだり、パソコンしたりが中心で

たまに視線外してちょっと遠くみたい程度の人はこれ

通称、近近





字読むんとパソコンだけしか眼鏡かけへん人はこれ

ただの老眼鏡

どれ選ぶかは用途と元の視力次第

僕は元々、普段の生活で眼鏡要らん程度の近視&乱視で

ゆるーい乱視矯正入った眼鏡持ってるだけ

視力診てフレーム選んだら終わり思てたのに

結構時間かかった





先に御飯食べといて良かった
Posted at 2012/05/29 09:40:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

足元気にしてたら目にきた その1

先週木曜日の朝

スマホの画面見にくかった

明くる日やっぱりおかしい

49才目前にして

とうとう老眼!!

老眼鏡は週末作りに行くとして











とりあえず既製品ゲット

老眼生活スタート!!
Posted at 2012/05/28 09:11:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

トマトの足元 その7




OZのセンターキャップ入荷したみたいやから

早速ユニコルセへ

センターキャップ替えるだけやのにタイヤ外さなあかんらしい

こんな大層なセンターキャップが何ですぐ外れるんかは不明

リフト詰まってるけど

ジャッキアップで20分で出来るらしい





ユニコルセで20分ほどの時間潰しといえば

あごだしラーメン

こないだまで前金やったのに

評判悪かったらしくて後払いになってた

当たり前やけど、味は一緒





ちょうど20分して戻ったら既に作業済み





外れてへんかったとこもサラになって気分よろしい





古いのと比べたら大分印象違う

いつ外れるか分からんから

一応古いのほらんと置いとこ
Posted at 2012/05/25 09:29:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation