• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadapiのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

鶏牛豚 その2

日曜日は牛田組公式ツーリング





牛に乗って

牛を見ながら

牛を食べよう

ゆう企画

なんちゅう企画や!!

天気不安やけど

集合場所には怯まずスーパーカーが整列

1年半前、鈴鹿の写真頂いたご縁で知り合えた

ががっちさんとアプライズ初対面!!

出だしからテンションアップ!!

雨降ったらアニバが1番ヤバいかな思てたけど





世の中

上には上が居てはる

Sタイヤやんか!!





そう

こないだ京都でもご一緒した

ディアブロGTR!!

こないだ暑い京都はエアコン無し

今回は天気悪いのにSタイヤ

この人凄い!!





恒例の変身!!

何かナチュラル過ぎるんちゃうか!!





淡路には牛田組以外の方々も集結

今回も観覧車からしか全体写真は無理な台数

ミスタードーナツでフレンチクルーラー食べてたら

エンジン音!!

みんな出発してるやん

置いて行かれてる!!

慌てて車乗ってスタート

456GT、モデナ、ゴーストに追い付く

知らんうちに小集団の先頭

途中でポルシェとMR2、フライングスパーも

みんな後付いてきはる

ヤバい道知らんのに

ナビで見たら洲本で降りる事になってんのに

ツーリングの案内にはもう1つ先で降りる事になってる

迷う

案内通り行こ

後から考えたら洲本で降りた方が距離短かったけど

先で降りたから道は空いてた

無事に着いてホッ!!




バーベキューは

最低地上高のすんごいムルシMTの方

お話するんは今回初めて

話してるうちに

何ともあり得へん共通点が発覚!!

おかげでえらい盛り上がったお昼ごはんに





食べ終わって

中に座らしてもろて

もう最高!!





ここまでは天気もギリギリセーフ

高速乗る頃には

とうとう降ってきた

帰り道は恒例の筋肉運転

あーあ

急にワイパー止まった

レーシングカーみたいに真ん中で止まってる

カッコええ!!

筋肉スーピード上げた方が水飛んで運転し易いとか言うて

結構平気

何考えとんねん

淡路SA着いてワイパー止まった言うたら

一緒や言うてはる人が

僕の大好きな色

ターコイズブルーのムルシの人や!!

2世代ちゃう車やのに

おんなじ故障!!

これぞ正にエンジニアリングの継続性!!

やっぱランボは最高や!!





のんきな事言うてられんのも

日暮れるまで

街灯点き出したらヤバい

フロントガラスの雨粒が光乱反射して

前見えへん!!

カウンタックのワイパーどんなんかゆうたら

大小2本のゴムが付いた1本ワイパー

効率はダメダメやけど

止まって分かる有り難さ

ジモピー筋肉の機転で

新神戸トンネルで

8キロ程雨に打たれんとショートカット

トンネル出てからも

43号線の右車線で阪神高速神戸線を傘代わりに

トータル308キロほど

この日もアニバよう走ってくれた





とりあえず陰干し


P.S.
ウイリアムズV10の音するM5があるとは
Posted at 2013/11/06 10:56:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

鶏牛豚 その1

金曜日

集合場所に近づいたら

ミナミの夜がよう似合う怪しげな1団が

定刻5分前に行ったけど

僕以外全員集合

みんな見かけ悪いけど真面目や!!





店へ入ったら

いきなり中学の同級生と遭遇!!

店長らしい

○○君サービスしてくれて有り難う!!

ワグ隊長の公約通り

車の話から

ウミソラさんの何かええ話

何かいつもとちゃう真面目な雰囲気

そんなこんなで鶏の唐揚げの写真撮り忘れ











まだ2回目やけど

定番になりつつあるこの光景

ちょっとウサギ少なめもなんのその

このメンバーはマイペース





どさくさに紛れて

隊長の時計パクって帰ったろ思たのに

この日隊長はそんな酔うてない

断念





最後はやっぱり

これで決まり!!

参加の皆さん、有り難うございました

忘年会しましょね!!
Posted at 2013/11/05 10:32:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

そろそろええかな その2

買う車は決まった

1971年から1989年まで作ってた

R107型SLの最終バージョン560SLに

560SLはヨーロッパにはないモデル

日本とかアメリカへの輸出専用

多分排ガスの関係でこんな事になったんやろ

89年に出たポルシェの964(この年はカレラ4だけやったかな)なんかは

メタルキャタライザー付いて世界共通やった思う

ヨーロッパ仕様の500SLの方がええゆう人も居てるやろな

まあこのへんのとこは好き好き

車種決まったらどこで買うか?

新車やったらヤナセの営業マンの携帯に電話するだけやけど

25年以上前の中古車

とりあえず顔見知りよりもうちょっと親しい程度の業者にリサーチ頼んだ

3週間ぐらいの間

業者オークションでは出展無し

中古車の程度なんか買おてみなわからんけど

とりあえずフルノーマル車の中から

走行距離少なめ(これも巻き戻し無いとは言い切れへん)の選んで

東京都練馬のロペライオゆう店から

業販で買う事に


























色はようある白

ソフトトップは黒





























内装はブルー

当時はダサイと思たチェック

今見たらこれはこれでええ感じ

こっちに着くんが楽しみや!!
Posted at 2013/11/01 10:18:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17 18 19 20212223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation