• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadapiのブログ一覧

2014年03月13日 イイね!

お世辞ではなく

僕にとって

ユニコルセはホント有り難いショップ

筋肉に紹介してもろて

まだ2年ちょっと

付き合いの短い新参モンの僕にもホント良くしてくれる

今回もまた痛感した

ユニコルセからメール

アニバのエンジンフードのダンパー

入荷したからいつでもどうぞ

かなり苦労して

海外から入手してくれたみたい











早速取り付けに

ものの数分で作業完了

ここでちょっと相談

先週からホーンなれへんねけど見てくれへん?

いいですよ








本体側は大丈夫そう

となったら

スイッチ側か?




アニバのホーンスイッチはウインカーレバーに付いてるから

先ずステアリング外さなあかん








なんじゃこりゃ!!

ナットが変な形してる

こんな形の工具無いから

ステアリング外されへん

て事は作業中止!!

がーん!!

スーパータケちゃん

奥行って何か持って来た





なんやこれは??

ホンダスーパーカブのエンジン下ろす時に

買おた工具らしい

フィッテングして奥で数分





ピッタリの工具が完成

世界に誇るスーパーカブとアニバの共通点見つかって嬉しい!!

有り難うタケちゃん!!

この柔軟性がスパーメカニック!!





外してみたら

スイッチの接触不良の可能性大

ウインカーこれ以上ばらしたら

多分プラスチック割れる

今でも割れてるとこあんのに

これ以上割れたら再起不能

どうしよ??

さっき社長が

ホーン、ウインカーレバー押すんですか

ミニと一緒ですね言うてたな

iPhoneでググってみた

キーワードは

カウンタック、ミニ、ウインカーレバー

ビンゴ!!

社長、ミニと一緒や!!

ホンマですか

それやったらすぐ聞きますわ

言うてすぐ電話

デルタさんに1本あったからすぐ取って来ますわ

社長車に飛び乗って取りに行ってくれた

なんたる幸運!!

しかもミニの専門店のデルタさんは

ユニコルセから車で15分の距離

こんな近所で即日パーツ調達出来るて

怖いぐらいについてる!!

















社長帰って来るまでに

タケちゃんは配線確認





パーツ到着!!

ホンマや!!

一緒や!!

喜びも束の間

ここからはミニ用パーツをアニバ用にアジャストするんが

地味に大変な作業





ステアリングポスト周辺のパーツに違いがあったり





配線の位置が違たり





黙々と








出来るだけ新しいパーツを使て

必要なとこは

古いパーツ移植して





無事完成!!

ホーンは勿論復活!

それ以外にも嬉しい事が

古いパーツはプラスチックが一部分割れてたりして

レバー全体の感触も

パキパキゆうて悪かったけど

交換後は感触も最高に





左右レバーの白いとこの色の違いはご愛嬌

社長、タケちゃん、ユニコルセの皆さん

ホントにホントに

有り難う!!
Posted at 2014/03/13 10:53:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

嘘の種類

嘘はつけへんに越した事ないけど

一生嘘ついた事の無い人はおらんのんちゃうかな

そやから

噓も方便ゆう言葉があったりするんや思う

どんな嘘やったら許されて

どんな嘘は許されへんねやろ

僕の勝手な基準は

他人に迷惑かけるかどうか

例えば

ウサギ狩りに行ったみん友さんが

ウサギに家買おたる言うのは全く問題無し

ゴーストライターが文章書いたり作曲したりは

お金貰てわかった上でやってる事やからギリギリセーフ

けど音楽とか文章の盗作は

絶対アウト!!





近年、最も嫌になったんは

原発報道の嘘

誰が考えても大丈夫ちゃうのに

テレビでは大丈夫の合唱

あの時テレビに出てた専門家は恥ずかしなかったんやろか?





水素爆発おこして

建屋が滅茶苦茶になっても

建屋ゆうのは囲てるだけのもんで

そんなしっかりしたもんちゃうから大した事ない

ゆうコメンテーターが居てたりしてもう滅茶苦茶

言い出したらキリ無いけど

ビックリ発言はまだまだ

ヘリコプターでの水投下、期待出来ますね

アホちゃうか

ヘリコプターゆうのは上でプロペラ回ってるんちゃうの

上空の風+プロペラの風で

あの程度の水は四方八方に飛び散ってしまう事ぐらい

子供でも解るんちゃう

もうアホらしなって





挙げ句の果てに

オペレーショントモダチの指揮艦

ロナルド・レーガンが30ノットで風上に離脱してんのに

放射能汚染レベルはまだ大丈夫やとか言うてる

大丈夫やったら

最新鋭原子力空母が

全速力で逃げるか?

大本営発表みたいな

ええ加減な報道は

前の大戦で終って

片棒担いだマスコミは

充分反省した上で再出発したと思てたけど違た

ちょっと前に

マスゴミて言われて

反論してはったマスコミ関係者が居てはったけど

あの時の原発報道思い出したら

やっぱり日本のマスコミは信用出来へんと思う
Posted at 2014/03/12 09:44:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

切羽詰まってきた

今日は3月11日やし

書きたい事もあったけど





めんどくさい事先延ばしにするダメな性格故

切羽詰まってきて

大変や!!


Posted at 2014/03/11 11:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

心の旅

キタのはなこ制覇した諸悪会

今回はミナミのはなこへ

中華人民が溢れる戎橋で異彩を放つ人が

マオカラーのジャケットに

足元はベルルッティー

手にはサックアデペッシュ ウイズ デュアルタイムウオッチ

香港島在住の富豪か!!

思たらワグ隊長

僕はエッグタルト立ち食いしたせいで

マフラー、パイだらけ

みすぼらしい!!

遠方よりのメンバーも揃って





いざ

突入!!





前回は

北海道居酒屋やのに

ザンギとチョリソーしか食べてへんやん

ゆう声があったんで

今回は

海産物中心で

はなこで食べるモンに重き置くのも変やけど





ビーフラさん

お誕生日おめでとう!!

かんぱーい!!





モロワルさんから





プレゼント!!





イタルスタイルのハンドタオル

サンドベージュがモロワルさんらしい!!

紳士もお気に入り!!














会話はほぼオフレコ

メンバーはトイレに立つのが怖いとか言うてる

おらんうちに何言われるかわかれへんから








毎回配慮の行き届いたワグ隊長の仕込み

バースデープレート登場!!





店中がお祝い!!

紳士もニッコリ!!





2次会は勿論ウサギ狩り

紳士の両側にウサギを配置





ここでもお祝いを





ハッピーバースデー歌って乾杯!!





3回目となると

諸悪メンバー覚えてる子も居てる

セット時間

あっとゆう間に終って

3次会は





カラオケ!!

この日の選曲は

何故かクリスマスの時とちょっと違う

古い歌を熱唱!!





ノリノリなんは変われへんけど





諸悪会は

無邪気に遊ぶ会やから

誰でも歓迎やったはずが

今回入会資格が





心の旅を熱唱出来る事!!


P.S.
最後は希望軒のラーメンで
お開きは多分3時頃
Posted at 2014/03/10 10:45:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

今日はお誕生日会




今日は紳士のお誕生日会

今回も

お店の予約から

出欠まで

全部の段取りしてくれはった

隊長有り難うございます

ご参加の皆さん宜しくお願いしますね

さあどんな夜になるやろ?
Posted at 2014/03/07 10:55:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 1718 19 202122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation