• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadapiのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

ヤナセとシュテルン

昨日の朝エンジンかけたら





電源落としっぱなしのヘッドユニットに

数字が!!

かとゆうて電源が正式に入ってる感じちゃう

全く無音やし

どのスイッチ押しても反応無し

これだけやったらちょっとぐらいほっとくけど

エンジン切ってもこの表示は消えへんし

アンテナが上がったまま

これは嫌や

こんな時頼りになるんは

長年付き合いのある営業マン2人

Hさん

長年ヤナセのGM部門に居てて

数年前にシュテルンに転職

彼との付き合いは23才からやから

27年間

買おた車は

カマロコンパーチブル、キャデラックセビル2台、C250

やから二千数百万円ほど

もう1人は

Oさん

ヤナセベンツ部門一筋

28才からの付き合いやから

22年間

彼からは

500SL、E320カブリオレ、A180、ML320、C180Kワゴン、S500、S550

ざっと六千数百万円ほど

時刻は朝の8時前

先に連絡ついたんはHさん





早速こんな代車乗って来てくれた








ファミリーカーやのに

こんなミラーとホイール!!

ベンツも変わった

ここまでは順調

ところが

デッカーのデッキの取り外し方がわからんゆう連絡

古いデッカーは

穴があって

工具引っ掛けて抜いたり

両サイドのスリットに

薄い板差し込んで爪凹まして抜いたりやけど

その経験あるメカニックおれへんし

道具もない言うてる

デッキ外すだけでトホホな話

ここのシュテルンは元々いすゞのディーラーで

出来たんが確か1991年頃やからしゃあないか

出来てすぐS600試乗した事あるから間違い無い思う

しゃあないから

ヤナセのOさんに電話

事情説明してSOS

ラッキーな事に

Oさん居てる営業所に

今やヤナセ最古参のサービスマンになったTさんが居てはった





すぐ来てゆう事で

仕事帰りに営業所へ

Tさんと久しぶりの再会

20分程で作業完了

デッキ外して

電源コード何回か抜いたり差したりで自然治癒

もうちょっと新しい時代のデッキやったら

一旦電源落ちしたら

Pinコード再入力せな使われへんけど

今回のは大丈夫





アンテナも連動して収まって





デッキも大丈夫





何故か

ラジオの音も良おなった気する

気のせいやろか?

車に使てきた金額考えたら

いやーな気分になるけど

たまには役に立つからまあええか
Posted at 2014/02/19 10:20:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

雪アニバ

1週間前の

フサフサマッキン号と雪の写真が

羨ましかったから

アニバで雪残ってそうな芦有へ



































この辺りまでは

まだまだ余裕











奥池過ぎたら

周りの雪もちょっとずつ増えてきてええ感じ











思わず車止めて記念撮影

ここでもまだ余裕や思てたら

この直後

トンネルの手前

ツルツル!!

3速アクセル開度10%保ってても

リヤタイヤ355もあったら

単位面積あたりの重量軽なるから

左右のトラクションの差で

アッチ行ったりコッチ行ったりしそうになる

しゃあないから

トルク変化最小になるように

丁寧なシフトダウンで2速に

それでアイドリング走行

若干の上り勾配

これでエンストしそうになったら

1速アイドリング走行試すしか無い

アイドリングに頼る理由は

ワイヤーケーブル+キャブ+大排気量の車は

フライバイワイヤ+インジェクションみたいに

シビアなアクセルワーク無理やから

勿論トラクションコントロールも付いてへんし

何とか2速でトンネル内へ





安心したんも束の間

外より大分マシやけど

トンネルの中もちょっと凍ってた








何とか展望台到着

駐車スペースは全部雪!!

来たかいあった!!











程なく

除雪車も到着

折角やから

アニバと2ショットでパシャ
Posted at 2014/02/18 09:56:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

地味に珍しい?

先週木曜日も

みん友さんと

焔喜楽へ





みん友さんからレアな頂き物

有り難うございました

お肉の注文はいつも通り

本ミスジ、ミスジ、ササミ、カイノミ、特選ロースetc.

いつもと違うのは

ジャックさんお勧めの

新メニューとゆうか裏メニュー

盛岡温麺に初トライ

ちゃんぽん風温麺美味しい!!

けど盛岡冷麺も好きやから

ハーフ&ハーフで





ワイワイやってたら

お久しぶりのみん友さんがご来店

吉左衛門さんとは

さそぼーさん主催の和歌山イングリッシュワールド以来

この日もビックリするような話聞かしてもろて

外へ出たら





派手さは無いけど

こうゆう3台が列んでるん

結構珍しいんちゃうかな





今回ご一緒したみん友さん

かつてユニオンストックヤードのあった街がホームグラウンド

となったら

いつかギブソングに連れて行ってもらわねば!!
Posted at 2014/02/17 09:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

ガソリンが無い

今朝は雪

念の為FFのトマトで出勤

ガーン!!

エンプティーランプ点いてる!!

そうやユニコルセから帰って来てそのままにしてたんや

しゃあないからSLで出勤








こんな日に

古いオープンカーに乗ってる人誰も居てへん








御堂筋に入る頃には

ますます強く降り出した

















職場に着いたらこんな感じ



P.S.





ポルくんさん、なかちゃんさん

有り難うございました

昨日頂きました
Posted at 2014/02/14 09:54:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

バンパーが無い

昨日はみん友さんと











お初天神ー新地





隊長につられてコッテリ

ワンタン追加





ちょっと寝不足気味で今朝運転してたら

何か変な車

よう見たら





バンパーが無い!!
Posted at 2014/02/13 09:17:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@平ちゃん(旧名m50001) もう着いたん、はや!!」
何シテル?   08/01 17:06
パールホワイトのアニバーサリーを週末に。 普段の足にアルファロメオGTVゲット。 みんカラはもっぱら知り合いのツッコミ用に登録したけど、 GTV買ったし、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ〜保険事故だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 23:07:55
4C・・・ついに納められましたぁ~(≧▽≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 00:29:15
(祝)開業記念? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:19:42

愛車一覧

ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
パールホワイト、内装赤 真夏・長距離お構いなし エアコンも良く効く絶好調 最近露出多すぎ
輸入車その他 その他 DE ROSA (輸入車その他 その他)
イタリア職人の手作りに拘ってあえてアルミ。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤車
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
買ってみた。これからこれで遊ぶ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation