• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぐぐのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

東京オートサロン2016

「東京オートサロン2016」についての記事 ※この記事は東京オートサロン2016 について書いています。 1月16日にオートサロンに行ってきました。 いつも車を出してくれる友人に感謝です。 毎回のことですが、ハセプロさんでお買い物したり、お ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 20:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

富士スピードウェイ走行会

10月17日に富士スピードウェイの走行会に参加してきました。 前日から泊まり込み、さらに今回オフ会で知り合った方とピットを使わせてもらって有意義に過ごせました。 ありがとうございます。 結果としては、雨だったり、エンジンチェックランプついたりで不完全燃焼傾向でしたが、初走行としては事故なく走 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 09:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

インパルの羽根

インパルの羽根を付け直しました。 やっぱりインパクトあるよね(笑) ついでに羽根のカーボンシートを張り替えましたが、何か仕込もうと思い立ち、写真のようにしました。 カットしてフィルム塗装してるので、剥がれてきたら赤シート貼ります。 そして、サイドシルとかに赤の反射テープを付けてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 22:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月01日 イイね!

点検中…

点検中…
外見は問題なさそうだけど、 ラジエーター周りはそろそろ交換した方がいいみたい。 タイヤはまだ勿体無いので、履きつぶして 10月以降の走行会の時に、履き替えるかなぁ。 9月は無理かなw^^; 1DINに収まる水温計とか欲しいです。
続きを読む
Posted at 2015/08/01 12:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月29日 イイね!

ニスモのルーフスポイラー取付!

先日落札した、ニスモのルーフスポイラーの取付ができました。 今回、調べても取付に関しての情報がなく、穴あけで苦労したので、備忘録も踏まえて書きます。 まぁ、今更K12のエアパーツの仕様を書いても即出かもしれませんが^^; ニスモのスポイラーには、取り付け方法が違う2種類のバージョンがある ...
続きを読む
Posted at 2015/07/29 21:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月26日 イイね!

ニスモのルーフスポイラー

なんか…デカイ羽根を取っ払ってから、煽られてる気がするのは気のせいでしょうか?w^^; だからというわけではないですが、マーチカップカーっぽい感じにしようと言うことで、某オクで色あせたスポイラーを落札しました。 いつものシート貼りをして、新品みたいな感じになったでしょうか。 今回は赤で貼っ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 00:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

キノコなエアクリ

某オクで手頃なエアクリを見つけたので、落札してみました。 が、ヒューズステー等なかったので、ホームセンターでプレート買ってきて、怪しく自作しました。 取り付ける前に、ロアケース内部を掃除… フィルターしてても、すんごい汚れが付いてました。そういうものですか?? 既存のフィルター抜くとスカスカで ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 00:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

筑波サーキット 走行会へ参加

筑波サーキット 走行会へ参加
筑波サーキットの2000コースの走行会へ参加してきました。 とにかく気温が暑くて、タイヤが速攻熱ダレ起こして、コーナーズルズルでしたw^^; 今回、無茶はしない、無理な追い越しはしないを心がけて走行しましたが、 やっぱり!でかいウイングは最高速の低下とトラクションのかかりが悪くなりますね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 11:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月01日 イイね!

【DIY】サイドシル取り付け

先週末にマーチ 12SRの3ドア用サイドシルを取り付けました。 と、簡単に書いてますが、穴の台紙は手配できないので、自作して、 クリップ(オス、メスのペア)を手配。 仮合わせして穴の位置を何回も確認して、穴開けて錆止めして…とやりました。 ベース車両が12cなので、若干合わなかったりと試行錯誤し ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 14:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月24日 イイね!

車で病院

行くのは良いんですが、ボディを黒にしたせいでめちゃくちゃ熱い。 エアコン入れるとパワーが奪われるので爽快感なし。 エアコン添加剤必要かな。
続きを読む
Posted at 2015/06/24 17:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

サイレントフォロー大歓迎です! サイレントフォローバックします! こんにちは。 今までずっとMTに乗り続けるぞ!と誓っておりましたが 2021年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024/9/13 AURA NISMO tuned e-POWER 4WD納車しました ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
E13ノートの4WDから乗り換えました。 発注したのが2021年12月末 レカロシートで ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2モーターなので、加減速、コーナーの姿勢が良い。「すごく普通に」こなせてしまう優等生タイ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産初のFFで6MTということで、近くの駐車場が空いたぞ!というタイミングで購入 トル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation