• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぐぐのブログ一覧

2021年05月12日 イイね!

自動車税をアプリ決済で支払う

自動車税をアプリ決済で支払う昨日郵送で届いて、5末まで払えよ!
っていうやり口は毎回疑問に思うんですが、納付しました。

E13ノートに乗り換えたので、グリーン化税制で税額が軽減され、
長くのっていたマーチの時より約1/5でした。
んー、古い車程優遇されないシステムに謎です。

あと、車検時に納付書提示が必要なくなったので
※継続車検とか滞納してない、納付してからしばらく経過してるとかありますが
スマホ決済ができるようになってたので、PayPayでやってみました。


普通にカメラでバーコードを読み取って、支払…「ペイペイ!」 の音声とともに完了。(数十円付与とのこと)

他に市税もアプリ決済対応したとのことで、片っ端から課kn…いやいや納税しました(笑)

5/31までなので、お忘れなく~
Posted at 2021/05/12 10:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月09日 イイね!

E13ノート ミニカー

ミニカー頂いてきました。
マイカーと同色なので、ちょっと嬉しい。


開封はしません(笑)

Posted at 2021/05/09 16:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月06日 イイね!

E13ノート(4WD) 土砂降りでの走行テスト

E13ノート(4WD) 土砂降りでの走行テスト昨日の夜、土砂降りの中色々走行テストしてました。

前のマーチの時は路面に深い水たまりが出来ているとハンドル取られていたんですが
ノートはお構い無しでした。多分4WDの恩恵かな。
LSD入っていたマーチでしたが、滑ったあとの反応じゃなくて、滑らない制御で安心感があります。

あと、
・土砂降り&急坂道&停止してからのアクセルオンでも滑らない
・急坂下っている時に強めのブレーキでも滑らない
・晴れの日と同じように走れてしまう
これに慣れてしまうとこれが基準になっちゃいますね…

トルクがあるのでとにかく楽チンですが、
・車重が1340kgあるので、少し重さを感じる時がある

信号待ち(先頭)でプレッシャーを感じる人だと、ecoモードで発進する時は強めのアクセルワークになるかもしれません。がっつかない人なら問題無いですね。
でも、街乗りならecoモードで十分です。

あと気になるところ
・静粛性が高いといわれていますが、ルーフに当たる雨音がうるさい(笑)
・バッテリーチャージでエンジンがかかっている時に少し駆動パワーが増す感じがする
・坂道(上り状態)でオートブレーキホールドにしていて、アクセルを軽く踏んでホールド解除すると一瞬後ろに下がる。セレナe-powerは下がらないとのこと。この場合はアクセルを普通に踏めば怖くないです

そこぐらいですかね。
値段を指摘されやすいですが、乗りやすい車です。
Posted at 2021/05/06 11:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月05日 イイね!

E13ノートのペダル周り

ちょっと前に、FJ CRAFTさんのドアプロテクトマットとサイドステップマットを付けましたが、今回フットレスト周りも付けました。

装着前…殺風景ですね

雨の日とか汚れるのが気になってました。

装着後

フットレストカバー、サイドプロテクトマット
カラー:オーバーロック:スカイブルー

ラバーなので、足は滑りません

ドアとステップも同色です…完全自己満足(笑)


こうなると、ペダルも青にしたくなるんですが、変なのつけると外れちゃうかもしれないので、ここは慎重に。

あ、純正カーペットが黒…
アクセルペダルの下にもなにか欲しいかも
くどいかな(笑)

Posted at 2021/05/05 12:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

E13ノートの燃費とか(4WD)

昨日の夜に走ってる時なんですが
E13ノートのガソリンメーターが後3メモリになったので、そこで考えてみました。

モニター表記で走行可能距離が84km
燃費計が約21km/リットル
(回生効率良くして、アクセルを優しくすれば燃費はもっと伸びそうですが、加速が気持ち良いのでちょっと無理かなぁ(笑))

ガソリンはギリギリだとは思えないけど、単純に燃料残量は4リットルちょっとってこと?

タンクは36リットル
例えば、片道300km、5人乗車、荷物たっぷりだとして
スポーツモードでイェ~イ!なんてやったら
変なタイミングで給油ってことになりそうなので、ecoモードでしっとり運転すれば問題はなさそう

出かけるときの状況が変わるときは、燃費計をリセットしたほうが良さそうですね
夜中の地元ガススタがお休みだったので、後で給油して燃費測って見ます。
Posted at 2021/05/04 10:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

サイレントフォロー大歓迎です! サイレントフォローバックします! こんにちは。 今までずっとMTに乗り続けるぞ!と誓っておりましたが 2021年4月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024/9/13 AURA NISMO tuned e-POWER 4WD納車しました ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
E13ノートの4WDから乗り換えました。 発注したのが2021年12月末 レカロシートで ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2モーターなので、加減速、コーナーの姿勢が良い。「すごく普通に」こなせてしまう優等生タイ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産初のFFで6MTということで、近くの駐車場が空いたぞ!というタイミングで購入 トル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation