• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Atsumiのブログ一覧

2005年05月23日 イイね!

インジェクターなんて楽勝?

インジェクターなんて楽勝?99/10月のチューンです。

インジェクターも自分で換えて、ECUデーターも作りましたね

390ccから510ccですので
ゲインだけでは済まず、無効時間やら何やら7パラメーター
位変更してやっと使えました・・・

ポンプ容量にしても、インジェクター容量にしても
ECUの電解コン容量にしても三菱はなぁ・・・

って感じがあります・・好きですけどね
Posted at 2005/05/23 22:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔の車 | 日記
2005年05月23日 イイね!

メーターの色変更・・昔からやっていました・・今日は止まりません

メーターの色変更・・昔からやっていました・・今日は止まりません昔の写真を見てたら止まらなくなりました。
99/9月のチューンです。

純正メーターの照明は緑ですが
電球を赤のマジックで塗り捲って赤化しています。

当時はLEDという頭はありませんでしたが
人と違う風にしたいと言う頭はあったようです。
240kメーターもこだわりのひとつでしたね
Posted at 2005/05/23 22:12:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昔の車 | 日記
2005年05月23日 イイね!

カッコ良いなぁ。カムカバー色付け

カッコ良いなぁ。カムカバー色付け99/8頃のチューン

クスコブルーに憧れてRAV-4用ボディの青です
耐熱なんて不要です。変色もしませんでした。

シボが着いているのでペーパーで磨きまくって
(これにサンダーで3時間くらい掛かった)
塗っています。

出来たときは感動です
Posted at 2005/05/23 21:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔の車 | 日記
2005年05月23日 イイね!

もう止まらない・・・コンデンサーチューン・・・ホット○ナズマより前からだぜ!

もう止まらない・・・コンデンサーチューン・・・ホット○ナズマより前からだぜ!99/7月頃のチューンです
大きくて丸いの解りますか?

そうです電解コンデンサです、35v33000μF位かな?
もともとはオーディオ用のに興味を持ちましたが
オルタから見たバッテリーのインピーダンスを小さく出来無いか?と思って着けました・・・

結果は???です、ホット○ナズマは各容量のコンデンサが
各領域のパワーを受け持っているように書いていますが
トータルのインピでしかないので意味不明ですね。

一応ノイズ軽減には少なからず役には立つかも・・

でもそれだったらECU周りのノイズ対策の方が効果的だなぁ・・

う~ん
Posted at 2005/05/23 21:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昔の車 | 日記
2005年05月23日 イイね!

とことん行こうか今度はアルミテープでクーリングパネル

とことん行こうか今度はアルミテープでクーリングパネルこれは99/5月の作品です。

アルミテープでラジエーターとバルクヘッド上部をふさいで
クーリングパネルもどき・・・

またまたケチケチチューン・・・
Posted at 2005/05/23 21:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔の車 | 日記

プロフィール

「3連休・・何かいいことないかな?」
何シテル?   10/09 09:20
2008/4/25~ スイフトスポーツ(CBA-ZC31S) 2004/5/15~2008/4/25 レガシィB4RSK(GF-BE5C) 1997/11/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本家hp 
カテゴリ:本家
2005/03/15 18:25:02
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色から黄色へ
三菱 ランサー 三菱 ランサー
レガシィの前に乗っていたランサーGSR E-CD5Aです。 ECUはオリジナルチューン、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/4/25~スイスポMTオーナーになりました。 宜しくお願いします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
DIY中心のカスタマイズをしております・・ 2004/5/15~2008/4/25お世 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation