• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バス猫のブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

今までありがとう…

早いようでGSちゃんと一緒に過ごして6年たち、この度車検のタイミングで乗り換えることになりました。次はRCになります。
ちまちまといじったりしたし、色んなとこにも一緒に行ったので結構名残惜しいというか寂しい感じはありますが、RCお迎えするまでしばらく代車のプリウスさんにお世話になりつつ納車を楽しみに待ってようかと^^





Posted at 2017/02/27 12:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月20日 イイね!

今年も始まりました

先週の土曜日に今シーズン初のビーチバレーしてきました。その帰りにメンバーに撮ってもらいました、何だかんだで初めてのバイクに乗った状態の写メですw

Posted at 2016/04/20 18:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月19日 イイね!

ぶらり放浪

天気良かったからちょっとおでかけー、でもさすがに天気良すぎて昼には暑かったです^^;

しかし行ってみたいと思ってたうどん屋が閉店してたことには愕然としてしまいましたww



Posted at 2015/09/19 23:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月16日 イイね!

はぁ、

会社の駐車場で当て逃げ食らいました、正月の帰省は諦めなきゃいけないかなぁ…

落ち込みます

Posted at 2014/12/16 13:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月24日 イイね!

久しぶりに本気で腹が立った出来事

愚痴日記になっちゃいました、すいません。もしここに来られたようなら長くなりますし気分を害するかもしれないので嫌な方はバックでお願いします^^;





お盆連休で地元に帰省してて、今回は久しぶりに中学時代の友人とけっこう大規模な同窓会があったり、家族・友人に誕生日祝ってもらったりその流れで後輩にかき氷ごちそうになったり海で泳いだり...

かなり充実した連休・帰省になっったんです。そして毎回実家から出発するときには母の作るグラタン(大好物)を食べていい気分でさぁ気を付けて帰ろう~♪ってな感じで出発。

(地元は愛媛のとある島なんですが)連休も有休を使わせてもらって、日にちをずらしてたおかげか特に渋滞に捕まることもなく四国を脱出。瀬戸大橋を颯爽と渡って岡山に入ってしばらくしたあたりかな?少し渋滞にはまったりもしましたけど、まぁここらはいつもの事だし~って感じでハザードたいたりしつつ右車線を前の車について走ってました。



そこでまず1回目。
その時7時くらいかな?もう暗くなっててヘッドライトつけないと走れないような時間帯。その時左車線からなにか動く灰色の物体を発見して「?」って思ってちらっと見てみるとヘッドライトも付けず前のトラックにべた付きで走ってる灰色のプレマシーを発見。
せめてポジションくらいはつけろよ、ちょっと渋滞中なんだし後続車とか危ねぇだろう・・・。って思って警戒しながら走ってると自分の前に車2台分程度の間が空いたんですかね、スッとそのままウインカーもつけず入ってきました。そこでもカチンときましたがとりあえずそのまま走行、またしばらくして左車線に戻ったようなのでどんな奴が運転してるんだと思い確認してみると白髪の混じった感じ?の定年したかどうかといったくらいのおじさんでした、助手席にはその奥さんと思わしき人もいました。
事故率の少ない50~60代・・・とかって言ったりしますが本当なのか?単にその年代になってくるとあんまり車でうろつかないからじゃないの?って思いました。それに誰かを乗せてるんだったら尚更運転には気を使ってほしいです。
運転に文句言うと気分悪くなるっていうのは分からなくはないですが、基本的なこと・安全に関わることはちょっとくらい同乗者も文句言っていいと思いますけどね~ ┐(´-`)┌

そしてしばらくして渋滞も解消、またスルーーっと走りだしました。しかーーしまたしばらく走ってるとまたも渋滞に出くわしました。でも今度のは渋滞って言うよりはちょっと混んでるというか車がいっぱいあるってくらいで普通に走ることができる。って程度だったんで特に感じることもなくそれまで通り走ってました。


そして2回目。
自分はまたも右車線を走ってたんですが、基本的長距離走るときはオートクルーズを使います。そして2000回転ってのを自分の目安で走ってました(だいたい110~115㌔くらい?)すこーーし制限速度overですけど流れに乗って走ってたので良し。だと自分は思ってます←
とりあえずそこで後ろから高速で近づいてくる青い車両を発見。左右とも自分の前方には車が居る状況で追い越しなんてできません、にもかかわらずルームミラーからボンネットの半分が見えなくなるくらい車間詰めて煽ってきます。
煽ってくれたって前行けないし、流れで走ってんだから煽ってくるなよ。と思いながらイライライライラ。急に左車線に入って自分を追い抜くのかと思ったらちょっと前に出るくらいで追い抜こうとしない。じきに前の車に追いついてそのまま減速、また自分の後ろに戻りそしてまた煽ってくる・・・。
さすがにこれには爆発寸前、思考回路もショート寸前です。「なんだこいつ、(最近流行りの)ドラッグでもやってんのか?クッソ、ブレーキでも踏んでやろうか。」と思いましたがこんなとこで事故してもせっかくの楽しかった連休が無駄になると思いそのまま走行。
新名神に乗るために車線変更してその車とはおさらばしましたが、そもそも高速で煽るのはどういう考えなんですかね?100㌔とかで動いてる鉄の塊にぶつかったりしたらどうなるのかとか考えないんでしょうか。追い越し車線走ってても後ろから早い車来たら左に避けるようにしますよね?その間走行車線に入るタイミングが無いこともあるでしょうしそんなときはちょっとくらい待ってくださいよ。その時間なんて2・3分なもんでしょう?そんなに急いでるんですか??
ちなみにその青い車はエンブレムをレクサスに交換してた青いアルテッツァ なにわ301 つ10-03でした。
もし高速で見かけたら皆さんも注意してください。(ナンバーまで載せるかは悩んだんですが注意喚起として載せました。問題あるようなら連絡ください消します)

とまあそんなことがありましたが無事に帰宅。夜の11時くらいでした
しかしそういう腹の立つことがあったおかげか全然道中眠くなることもなくその点では安全に帰れたっていうのは思わぬ誤算でしたねww

まぁいろんな人がいますね、ホント。改めて防衛運転、すくなくとも加害者にならない運転を心掛けたいものです...長文失礼しました、ありがとうございます。
Posted at 2014/08/24 14:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/1294692/47562853/
何シテル?   03/01 21:22
バス猫です。 なんか見た目がネコバスに似てるねとのことで...どういうこと?! よろしくおねがいしまーす^^ ほんのりとオタクです、ボカロメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RevCraft クイックシフター STD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 14:21:02
焦げたステーター(ジェネレーター)コイルを摘出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 10:53:17
Eppar New Carbon Fiber Inside Door Trim Covers  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 04:10:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
先輩が降りられるとのことで譲り受けました。 色々といじられてあってもう手を加えるところが ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
初めての新車!(車で) クーペのフォルムの美しさに惹かれて(*´ω`*)
ホンダ VFR1200F-DCT ホンダ VFR1200F-DCT
やっぱり2輪は楽しいです!新しい相棒としていろんなトコに行きたいです! 気軽に声かけてや ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
見た目とか好きでした、ホントに。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation