• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunday driverのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

新緑ドライブ - 2025/05 -

新緑ドライブ - 2025/05 -
五月晴れの日,ラパンで秩父方面に行きました. まず道の駅に立ち寄りました.新緑がよい感じでした. 次に羊山公園で,武甲山を眺めながらみそポテトを味わいました. 最後に鉱泉に入浴しました.確かに滑らかな湯でした.
続きを読む
Posted at 2025/05/24 11:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

連休ドライブ - 2025/05 -

連休ドライブ - 2025/05 -
ゴールデンウイークに,レンタカーで新潟方面をドライブしました. 初めてプリウスを借りました.シルバーカラーでした. 仮想的(?)操作系や,オルガン式アクセルペダルに戸惑いました. それはそれで,いい運転経験になったと思います.
続きを読む
Posted at 2025/05/17 05:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月10日 イイね!

更新対策

更新対策
「免許更新時,視力検査に注意」と言われました. 念のため眼鏡を作成して,免許更新に臨みました. 結果的には杞憂であり,裸眼で更新できました. 次の更新でも眼鏡不要であることを願います.
続きを読む
Posted at 2025/05/10 06:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月02日 イイね!

花粉洗車 - 2025 -

花粉洗車 - 2025 -
4月上旬から下旬にかけて,レガシィに花粉が積もりました. いつもどおり洗車して,できるかぎり花粉を取り除きました. 洗車から数日経過しますが,新たな花粉は積もっていないようです. 今シーズンの花粉洗車が,終わりになることを願います.
続きを読む
Posted at 2025/05/02 05:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

春ドライブ - 2025 -

春ドライブ - 2025 -
4月上旬,うららかに晴れてくれました. 早朝洗車した後,ショートドライブしました. 道中いたるところが,春景色でした. 山々のパッチワーク(山桜)も,よい感じでした.
続きを読む
Posted at 2025/04/26 06:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

TMSS 2025

TMSS 2025
初めて,東京モーターサイクルショーを観てきました. あいにくの雨でしたが,会場内は混雑していました. 来場者が,展示車にまたがる様子が新鮮でした. 二輪車のイベントなら,当たり前かもしれませんが. シニア世代の来場者が散見されることに,ほっとしました. (写真1),(写真2)
続きを読む
Posted at 2025/04/19 08:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月12日 イイね!

10,000 - 3

10,000 - 3
帰宅直後,ラパンの総走行距離が9,997[km]に達しました. 距離を3[km]伸ばすだけの走行は,やめました. 当初予想した以上のペースで,ラパンに乗っています. これからも,とことこ走っていきたいと思います.
続きを読む
Posted at 2025/04/12 05:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

ラパンバッテリー交換 - 2025 -

ラパンバッテリー交換 - 2025 -
ラパンのバッテリーを定期交換しました. 思い切って,レガシィと同じ銘柄にしました. 気持ちよく,走ることを期待します.
続きを読む
Posted at 2025/04/05 06:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

花粉の頃 - 2025 -

花粉の頃 - 2025 -
駐車しているだけで,花粉で外装が黄色くなります. ドライブすると,積もった花粉が吹き飛ばされます. この日は,1区間ほど高速道路を走行しました. (遠目では)花粉の堆積が目立たなくなりました.
続きを読む
Posted at 2025/03/29 06:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

N2D 2025

N2D 2025
2月下旬,ノスタルジック2デイズに行きました. 以前よりも,展示車両の幅が広がったような気がします. 80年代後半~90年代の車両に,懐かしさを感じます. ウルフカウンタック1号車を見逃したのは,大変残念でした. (写真1,写真2)
続きを読む
Posted at 2025/03/22 06:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MrB BG K -2025/09- http://cvw.jp/b/129471/48704113/
何シテル?   10/11 05:34
レガシィセダンが好きです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BLS life 
カテゴリ:Blog
2005/03/27 02:12:53
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
青いレガシィセダンとの生活はこれからも続きます.
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
気分はレイトンブルーです.
スバル レガシィ スバル レガシィ
はじめまして. みんカラに登録させていただきました. よろしくお願いいたします.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation