
11/4日は友人達と愛媛県西条市に
「クラシックCarニバルin小松 2012」の見学に行ってきました。
「1980年までに製造された車と、その同型車。」
という参加条件でしたが。
四国4県や周辺から国産、外車、ノーマル、改造車問わず。
沢山の車が集まっていました。
その中でも、自分が気になったのがこちら。
1979年式 日産バイオレットバン 1400GL
以前(2009年)に見学した時から気になっており。
今回は車の前でフリーマーケット的にオーディオを安く出していたので。
そいつを購入がてら、オーナー氏に話を聞こうと思った所…
オーナー不在!
それでも、店番(?)をしていたお仲間に話を聞いた所。
「おじいさんがワンオーナー、車庫保管で乗っていた上物のを譲ってもらった。」との事。
多少の手直しはしたものの。
元々状態が良いので、下手にあれこれ手を加えずに乗っているそうです。
しかも、走行4万キロ台。
そうこうしている内にオーナー氏が登場。
興味を示してた事が嬉しかった様で、「座ってみませんか?」との事。
ありがたく、座らせていただきました。
バンでは最上級のGLなので、内装の作りも殆どセダンと同じです。
シートのヘタリもなくホントに状態の良さ感じられる室内。
マットの擦れなんかも殆ど無くて、前オーナーが大事にしていた事が伝わってきました。
あまり座っていると、自分の体重でシートがヘタってしまいそうなので。
早々に降りてしまいました(;^ω^)
その後も後部座席や荷室も見せていただきましたが。
綺麗!しかも、ファミリーユースだったのか、荷物を積んだ形跡が殆ど無い!
いや~。本当にイイモノを見せていただきました
Posted at 2012/11/07 03:02:27 |
トラックバック(0) | 日記