• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

ついでにA-Line考

某ショップにロードバイクを預けるついでに、Dラーに立ち寄った際にインプレッサSTIのA-Lineに試乗したので、ついでにそのインプレも。

内外装は基本的にかわらず、STIって感じの厳つさがでたまんま。
エンジン掛けて走り出せば、不等長不等爆なボクサーサウンドがちょっとだけ郷愁を思い起こさせる。
ただ、そこから先は、普通のSTIとは違う、GT的な部分が見えてくる。
まず足回り。BPの純正とSTIバネの間位の硬さで、ぜんぜん楽チンな感じ。
ハンドリングはクイック過ぎず、特別なデフを使っているわけでもないので、コーナーもふつーに回っていく。

それに対してエンジンのトルクとパワーは(制限速度までしか試していませんが)普通のSTI並み。試乗時には雨が降っていたこともあり、ちょっと料金所ダッシュをかけたら、ホイルスピンを起こして挙動が乱れそうになるほど。

コレ乗ったら、あっという間に免許がなくなりそうという担当営業さんの言葉が、快適さとパワーを両立したA-Lineの最大の魅力というところでしょうか。

でも・・・
STIの2ペダル車では無いし、GTカーと呼ぶには、外観がイカツ過ぎなんだよなぁ・・・

新型レガシィもそうだけど、誰をターゲットにしているのか、よくわからないんだよなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/20 20:59:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

WI-FIルーター変更
R172さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 21:17
トヨタの意向もあるし,スバルとしてのマーケティング戦略がちゃんとできてないんですよ。
まあ,トヨタも含めればそれなりにポジショニングもターゲティングもできてるのかもね。
でも,KSFが全然見えてこない・・・
--
コメントへの返答
2009年5月25日 22:31
トヨタの中ですかぁ・・・
IS-Fよりは安くて、やんちゃというポジションなんでしょうかね。
ならば某社長さん、来年はGRBで参戦して欲しいモノです(笑(

採算が取れれば、まぁいいかとも思いますが。
2009年5月20日 21:49
STIをと思うけど奥さんがATしか運転できないよな家庭では選択肢に入れられるかなあと思います。GDBとGRBの二台体制もいいかな・・
コメントへの返答
2009年5月25日 22:33
GDBとGRBの2台体制はどこにいっても恰好良いかも。
確かにありかなぁとは思いますが、2台あればS4アバントに手が届きそうで、悩んじゃいますね

プロフィール

「はまかぜの車内はおばちゃんパワーが席巻してます」
何シテル?   02/25 10:54
SLC(Spilit of Legacy Club)神戸隊東京支部長(自称w)です。 愛車に手をかける時間がないのが悩みの種。 壊れると猛毒を吐きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗用自動車の新しい燃費基準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 11:06:35
セブン銀行- 13,000台のコンビニATM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/25 00:13:09
 
三井住友カード- ANAカード万歳w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/25 00:12:46
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月末登録。 まったりAT、大人の”のーまる”です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
中古で購入 1.6Lでしたが、20バルブの方じゃなく、ハイメカツインカムの普通の方でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
弄るコンセプトは ・実用性、快適性は犠牲にせず、 ・人の意見に流されず納得して、 ・決め ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation