• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

乗り比べ

今日は、シュンスケ君と待ち合わせて、お互いのクルマを乗り比べすることに。

セダンとワゴンの違いはあるとはいえ、同日納車の同じGTで同じATということで、かなり近い2台な訳ですが、並んだ2台をみると、とても同じクルマに見えませんでした。(笑)

シュンスケ号に乗った感想は・・・
1.いいタイミングでロックアップ解除、シフトダウンしてくれる。
  ウチのは相当アクセル踏まないと、IモードもSモードもシフトダウンしないのですが、
  シュンスケ号は上り坂でちょっとトルクが足りないなと思ったところで、
  ロックアップ解除、シフトダウンしてくれます。
  ATアースの効果かな?
2.スポルトマッキはSTIのバネより気持ち柔らかい。
  STIも硬過ぎないですが、スポルトマッキの方が、D型レガシィ純正足から入れ替えるにはあってるような気がしました。
3.ボディ剛性はやっぱりセダンの方が上。
  普段走っている時は余り感じませんが、ガタガタ路面でのボディの揺れかたで分かります。
4.セダンは2800回転辺りでマフラー音が篭もるかな?
  ウチのBPで感じない篭もり音がありました。(どちらも純正マフラー)
  なぜだろう?

いやいや、良い勉強になりました。
ありがとう、シュンスケ君。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/24 22:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期通院
ゼンジーさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年6月24日 23:05
お疲れ様でした。

電スロの学習が2台で違った味付けになっている(なってしまっている)んでしょうかね?この辺りBL/BPの先人の方々に聞いてみたいなぁ。

マフラーの篭もりは言われるまで気にもとめませんでしたw静音化・・・?いやいや、他にやりたいことがww
コメントへの返答
2007年6月24日 23:42
お疲れ様でした。

BLの方が走行距離が倍な分、学習も進んでいるのかもしれません。

お互い、独自路線で頑張りましょう(笑)

プロフィール

「はまかぜの車内はおばちゃんパワーが席巻してます」
何シテル?   02/25 10:54
SLC(Spilit of Legacy Club)神戸隊東京支部長(自称w)です。 愛車に手をかける時間がないのが悩みの種。 壊れると猛毒を吐きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

乗用自動車の新しい燃費基準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 11:06:35
セブン銀行- 13,000台のコンビニATM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/25 00:13:09
 
三井住友カード- ANAカード万歳w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/25 00:12:46
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月末登録。 まったりAT、大人の”のーまる”です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
中古で購入 1.6Lでしたが、20バルブの方じゃなく、ハイメカツインカムの普通の方でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
弄るコンセプトは ・実用性、快適性は犠牲にせず、 ・人の意見に流されず納得して、 ・決め ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation