• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月12日

初めて見る光景@羽田空港

初めて見る光景@羽田空港 写真はANA40便が伊丹から羽田に到着した際に撮った写真です。

羽田ー伊丹線でとってもよく見かけるピカチュウジャンボな訳ですが、普段左側にしか付かないボーディングブリッジが両側に接続されています。

羽田空港の第2ターミナルが出来たときの売りに、ボーディングブリッジが両側から接続出来て、早く下りることが出来ます、ってのがありました。
ですが、右側から接続されるはずのボーディングブリッジは実は隣の飛行機用のものを反対方向に移動させて接続するため、隣に飛行機が居ない時間帯でないと使い物になりません。おまけに大型機専用ときてます。

となると、こういう風景が見れるのは、伊丹、千歳、福岡、沖縄発→羽田行きの遅い時間帯の便だけでしょうね。

というわけで羽田空港第2ターミナルが出来てから10ヶ月経って初めて、この光景が見られたわけです。

なかなか貴重な光景なので、撮影して1ヶ月近く経つのですが、アップしてみました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/13 00:21:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い換え…
THE TALLさん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

0826
どどまいやさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2005年10月13日 0:31
何だか凄い光景ですね(笑)
流石羽田って感じで(^_^;)

でも、遅い時間帯だけって意味があるんですか?
普通の片側よりどれだけ時間が短縮されるんでしょうね?
コメントへの返答
2005年10月13日 0:38
ブラフな題名ですんません(自爆)

まあ、遅い時間帯の羽田到着時はみなさん一刻も早く帰りたくていきり立ってますからね。シートベルトサインが消える前でも立ち上がっちゃう人が一杯居ますよ。
そう考えると、降機能力が1.5倍に増えるのはイライラ解消に役立っているのでは無いでしょうか。
2005年10月13日 1:08
こんな表題つけて~・・・

判っていたけど、釣られました・・(爆)
コメントへの返答
2005年10月13日 1:16
こんばんは~!

仕事でガンガンにテンション上げてある上に一杯引っかけたら、勢いがついてしまいましたが・・・見直してみたら恥ずかしくなってしまったので、題名変えてみました。

折角釣られていただいたのに・・・すいません。

プロフィール

「はまかぜの車内はおばちゃんパワーが席巻してます」
何シテル?   02/25 10:54
SLC(Spilit of Legacy Club)神戸隊東京支部長(自称w)です。 愛車に手をかける時間がないのが悩みの種。 壊れると猛毒を吐きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗用自動車の新しい燃費基準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 11:06:35
セブン銀行- 13,000台のコンビニATM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/25 00:13:09
 
三井住友カード- ANAカード万歳w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/25 00:12:46
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月末登録。 まったりAT、大人の”のーまる”です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
中古で購入 1.6Lでしたが、20バルブの方じゃなく、ハイメカツインカムの普通の方でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
弄るコンセプトは ・実用性、快適性は犠牲にせず、 ・人の意見に流されず納得して、 ・決め ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation