2005年07月24日
レガ号さんがやっていた、スバル車占いを私もやってみました。
結果は・・・
なおさんは インプレッサWRC です!
● インプレッサWRCさんのあなたは、ものごとに積極的で、行動力のあるタイプです。人から頼られる事が多く、相談にのり世話を焼く親分肌な一面もあります。ただ、自分の意見の正しさを信じこんでいるので、他人の意見に耳を貸さないところがあります。人の話をよく聞いてみると、意外な活路が開けたりもするものですよ。
● なおさんを見守る神様は、カラオケの神様です。
うーん、この結果を見たときに、S203がまだ売っていたら、乗り換えていたかもなぁ(爆)
Posted at 2005/07/24 19:21:35 | |
トラックバック(0) |
本題 | 日記
2005年07月24日
ここ1ヶ月サイレントモードですが、色々やってます。
・7/9に油脂・水類全取っ換え
・7/18は八王子にてレカロ助手席取り付け
・同日、携帯機種変
近ごろ、疲れが抜けないのはボロいベッドが原因と決めつけ、
ただいま、ベッド物色中です。
なにかイイの無いかな・・・
Posted at 2005/07/24 19:13:25 | |
トラックバック(0) |
本題 | 日記
2005年06月26日
昨日書いた通り、F型インプSTIに試乗してきました。
まず席に座ってドアを閉めると、やっぱりドアの詰め物も薄い感じ。ま、インプにそれを求めちゃいけないか。
皆さんが既に指摘してますが、足は明らかに角がとれた感じ。BE/BHのD型よりはやや締まっているけど、下手な車高調よりは遥かにマイルドな感じ。
さて、本線へ。LAUNCH CONTROL SYSTEMの表示がABORT→LAUNCHに変わるのを待って・・・
「インプSTI、なお、行きます!」
踏めるのは数秒間ですが、E型よりさらに回転の上昇が鋭くなった感じ。ハンドルのギア比がクイックなのはちょっと慣れなかったけど、コーナリング中にアクセル抜いてもタックインは少なくて、安心して振り回せそう。
あと、1000回転からきちんとトルクの出るエンジンにびっくり。
レガシィでは極低回転でのトルクが無いので、細街路とかではそれなりにクラッチワークに気を使いますが、このインプなら全く気になりません。4速1000回転でもノッキングもせずちゃんと加速してくれます。実用性が極めて高いです。
一言でまとめれば、「やんちゃだけどファミリーカーとしての使用に十分耐えるクルマになった」かな。ワゴンがあればなおいいかも。
でも・・・艶がないんだよね、このクルマ。
レガシィが持つ艶っぽいところがあれば、乗り換えてもいいのだけど。
Posted at 2005/06/27 23:39:07 | |
トラックバック(0) |
本題 | 日記
2005年06月21日
バッテリーを上げちゃうところでした(大汗)
某氏の代わりに拉致られて、丸の内で飲んでいると、駐車場のオーナーから電話が・・・
「あのー、室内灯付けっ放しになってますよ。もしよろしければジャンプスタートの手伝いもしますので、おっしゃってくださいね」
げっ!日曜から付けっ放しっていうことかい。
こりゃダメだと諦めて、宴会が終わるまで飲んでから帰宅。
速攻でクルマに向かうと・・・マップランプが付けっ放し(爆)
キーレスで鍵は開いたから、バッテリー残量がゼロではないな、あとはセルが回ることを祈りつつキーを回すと・・・
おっしゃー!かかった!
でも深夜だったのでエンジン回して充電は出来ず・・・
週末までバッテリー上がりの心配は続きます(汗)
それにしても、オーナーさんありがとう!<ってここを読んでる訳ないか(笑)
Posted at 2005/06/21 23:25:50 | |
トラックバック(0) |
本題 | 日記
2005年06月19日
日曜は昼間はプチヒッキーと化していたので、このまま終わらせてはイカンと思い、夜な夜な洗車に出撃しました。
最近は忙しくて、洗車機にいれてしまったり、洗い上げるだけだったりしたので、久々に泡で洗い上げ→脱脂→ワックスと仕上げました。
鉄粉取りは・・・やりたかったけど疲れたのでパス!
大分良い感じに綺麗になったかなぁ・・・仕上がりは昼間見ないと良く分かりません(爆)
Posted at 2005/06/20 00:51:46 | |
トラックバック(0) |
本題 | 日記