• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@555のブログ一覧

2008年05月09日 イイね!

BP F型・・・

BP/BLのF型、地味に地道に進化していますね。

でも一言だけ叫びたい。

ピアノブラックの木目は絶対イヤー!


買われる方には申し訳ないけど・・・
Posted at 2008/05/09 21:06:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月09日 イイね!

バス特

最近、所用でたまにバスに乗るようになりました。
ポイント馬鹿の私ですから、当然モバイルSuicaで支払っています。

先日、丁度運賃箱にタッチしたとき、前の人の支払いとの関係か読み取りエラーになり、もう一回タッチしたら支払い済みとなり、履歴を見たら半額しかひかれてない、と言う出来事がありました。

運転手が運賃箱の操作をあやまって子供扱いにしたのか、ラッキーと思っていました。

実はコレ、ラッキーでも何でもなく、「バス特典利用サービス(バス特)」というサービスのお陰だったのです。

バスというと、昔は共通回数券、今は共通バスカードがお得、というのが一般的なので、こんなサービスがあるとは知りませんでした。
ただ、このバス特サービス有効期間が月内だけなのだそうで、たまにしか乗らない人には共通カードの方が良さそうです。
Posted at 2008/05/09 20:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月08日 イイね!

眠い…

昨晩は疲れていたけど寝付けず、眠ったと思ったら地震で叩き起こされ…
今朝は立ち寝出来そうです(笑)
緊急警報は揺れ出してから受信しました、ウチのケータイ…
Posted at 2008/05/08 08:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月07日 イイね!

Aは東京、Bは大阪・・・

F型レガシィとは関係ありませんが、ローマ字略号でふと思いだしたことがあったので追記。
とある、レガシィ関係以外の知人から聞いた話ですが、東京はA局、大阪はB局以下全国各地、アルファベット一文字で各地の拠点を示す会社があるそうな。

無線やさんなら、多分どこの会社でなぜそう呼ばれるか判るでしょうが、ホントなのかな?

Posted at 2008/05/07 22:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月07日 イイね!

いよいよ、かな?

いよいよ、は2つ。

GW前に届いた東京スバルからのハガキには10日~11日は「ニューレガシィデビューフェア」と書いてありました。ということは、F型発表は明日か明後日。
今回は事前の噂を聞く余裕が無かったので、楽しみといえば楽しみ。

去年のパイオニアの07モデルのプレスリリースは5月9日。
ということは、今年もそろそろ、と言うことかな。
サイバーナビは2年に一度フルモデルチェンジしてきたので、今年もそのタイミングになるのかな。
最近、急激に増えてきたリアルタイムプローブの渋滞情報は、正直素晴らしいと思う。
これに勝る魅力をだせるかが見物。

週末はカタログ集めかな。勿論眺めるだけ(笑)
Posted at 2008/05/07 20:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はまかぜの車内はおばちゃんパワーが席巻してます」
何シテル?   02/25 10:54
SLC(Spilit of Legacy Club)神戸隊東京支部長(自称w)です。 愛車に手をかける時間がないのが悩みの種。 壊れると猛毒を吐きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

乗用自動車の新しい燃費基準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 11:06:35
セブン銀行- 13,000台のコンビニATM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/25 00:13:09
 
三井住友カード- ANAカード万歳w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/25 00:12:46
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月末登録。 まったりAT、大人の”のーまる”です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
中古で購入 1.6Lでしたが、20バルブの方じゃなく、ハイメカツインカムの普通の方でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
弄るコンセプトは ・実用性、快適性は犠牲にせず、 ・人の意見に流されず納得して、 ・決め ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation