• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@555のブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

地味に・・・

地味に・・・あれこれ高くなるばかりのこのご時世、私もじみーにエコバック使ったりしています。

クルマも軽量化しようと思い車内を物色したら、まず目についたのがコレ。

車載パンタは積んであるから、下ろしても問題なし。

しかし、5kgの軽量化って、ますます地味だなぁ(苦笑)



Posted at 2008/05/04 08:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月30日 イイね!

一時代の終わり・・・

この日、20年続いたあるカレー屋さんが閉店しました。
大学時代、新進気鋭の若手教官に連れてもらって以来、マスターと奥様の人柄、多彩で暖かな常連さん(&その連れワンちゃん)達、そして何より、一口で全てから開放してくれるそのカレーの味に惹かれて、私は人生の1/3という長い間、このお店に通い続けました。
BPがデビューした時、私とある常連のジャーナリストさんが同じように2.0iをマスターに一押ししたという話も良き想い出です。
常連さんが持ち寄る色々な美味、珍味、お酒、そして幸せな時間を共有できたことは、私にとって何よりの財産です。
五十数歳で新たな道に歩み出すマスターに神のご加護があらんことを・・・

そしてふと想う、初めて連れてもらった当時の教官は今の僕と同じ年。
当時はこんな感じの人に多少でも近づけたらと思っていたけれど、実際はどんなモノなのだろうか・・・
Posted at 2008/05/06 20:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月29日 イイね!

今日はバスに・・・(苦笑)

ついさきほどのこと。

永福集中料金所先、永福ランプの合流手前、思いっきり黄色い線が車線を区切っているところで、流れが悪かった左車線から目の前ぎりぎりに飛び込まれました。
しかも割と新しい観光バスに。

そのまま私をぐいぐい引き離し、新宿線ストレートの速い流れをリード(ぬぬわキロ位?)する走りを見せておりました。

八王子ナンバーの観光バスくん、会社名は忘れたけど、ナンバーは覚えているから、きっちり警察にお電話しておきますからねー(爆)
Posted at 2008/04/29 21:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月28日 イイね!

狭い日本、そんなに急いで何処へ行く?

最近、緊急回避事件やガリガリ事件が続いたので、いつも以上に安全マージンを取って、
ノンビリした気持ちで運転しています。
(と言っても、高速の速い方の流れには乗っていますがw)

そうすると、逆に無謀な運転が目に付きますね。
流れが途切れないのに、執拗にオイラを煽ってくるボーラ。
流れが途切れないのに、右へ左へガンガン割り込んで前に行くCLS。

それにも増して危なかったのは数日前、
夜な夜な、4号からC2への分岐点、西新宿JCTでのことでした。

ランプウェイに入ると、少し離れた前方には大型トラックがいました。
車間と車速を考えて、惰性でランプウェイを登っていたら、
黒ーいエスティマがバックミラーに大写しになっているのを発見。
あらー、この先の登りながらの直角コーナーをその勢いでいくのかよ?と
思いながら、オイラは無視を決め込むことに。
直角コーナーのあと、トンネルへの下り坂も前方のトラックと適切な車間を
とりつつ、C2に入ったところでスッと左車線へ流れたら、待ってましたとばかりに
エスティマが抜いていきましたが、問題はそのあとです。

ランプからC2への進入が右車線側からということもあり、前方の大型トラックは未だ右車線
にいました。
イヤーな予感がした次の瞬間、我慢という言葉を知らないらしいエスティマが左抜きの仕掛けたのと、急接近してきたエスティマに道を譲ろうと走行車線へ退こうとしたトラックのラインが
クロスしかかって・・・

すんでのところで衝突は回避されましたが、なんてったって場所はトンネルです。
オイラが安全に止まれる距離を保っていたとは言え、近くで事故られたら煙に巻かれて
脱出できず、なんてことも考えられますから、怖いったらありゃしません。

あとすこーしゆとりをもって運転すれば、燃費もよくなるし、ドキッとすることもないし、と
良いことばかりなのにねぇ。



Posted at 2008/04/28 22:36:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月22日 イイね!

子猫をゲット

子猫をゲットゲットしたといっても、本物の猫ではなく、←のポスターです(笑)
見れば思い出す方も多いかと思いますが、20~30年位前に、コダックが、ポスターにしたり、写真のプリント時にオマケで貰うアルバムの表紙を飾っていたものです。

先週末、某局の動物番組に出ていた子猫をみて、ふとこのポスターを思い出し、ググッてみたら、唯一ヤフオク(しかも未使用新品!)で発見し、即落しました(爆)

しばし眺めては、癒されています(笑)
Posted at 2008/04/22 20:56:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はまかぜの車内はおばちゃんパワーが席巻してます」
何シテル?   02/25 10:54
SLC(Spilit of Legacy Club)神戸隊東京支部長(自称w)です。 愛車に手をかける時間がないのが悩みの種。 壊れると猛毒を吐きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

乗用自動車の新しい燃費基準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/26 11:06:35
セブン銀行- 13,000台のコンビニATM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/25 00:13:09
 
三井住友カード- ANAカード万歳w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/25 00:12:46
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2007年3月末登録。 まったりAT、大人の”のーまる”です。
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
中古で購入 1.6Lでしたが、20バルブの方じゃなく、ハイメカツインカムの普通の方でした ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
弄るコンセプトは ・実用性、快適性は犠牲にせず、 ・人の意見に流されず納得して、 ・決め ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation