• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

またまたオ・・


またまたオフミじゃあなくて
今日は藤の花を見に岡山まで親家族で旅行に行ってきました。
場所は岡山の和気町にある藤公園
パンフレットで見る限りは藤の花がいっぱいつらさがっている場所なんですが
あまりの寒さに

木の枝が絡まってるただの鉄策です(笑)

でも奥の方に行くと藤の花も結構咲いてました。


5月の中旬くらいにならないと全ての花が満開にならないのかな・・・



その帰り、みんちょんママさんの地元、姫路 VANちゃん曰く 『発音 ひ→め↑じ↓?』(爆)
の姫路城を見学。僕は名古屋城も行った事あるんですが名古屋城はエレベーターがあって現代的なのに
対して姫路城は昔ながらの建物にしてました。



オフの前日を狙って行ったわけじゃあなくて偶然この日になっちゃったんですけどね・・・

そういえば、阪神高速と中国自動車道の間くらいで
むねさん号に出会いました♪


でも3日連続遠出はキツイ(笑)
そう考えるとIMPLEOさんってなんてタフなんだ!!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2006/05/02 22:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2006年5月2日 22:56
IMPREOさんは、この道のプロだからねー(--)

むねさんを発見とは!!(><)
コメントへの返答
2006年5月2日 23:10
あの人はこんなの屁でもないでしょうね(笑)

むね号を一発で見分けれた僕もなんかオカシイですよね(笑)
2006年5月3日 0:42
某K市軍団最強の遠征部隊ですからっ!(笑

それにしても頑張ってますよ・・
ま、負けじと来週いくかもですがね(笑
コメントへの返答
2006年5月3日 12:39
最強の遠征部隊ですか~
でもよく体力持ちますよね。
隊長はIMPLEOさん?(笑)
2006年5月3日 1:18
藤って4月の中旬から5月の中旬まで
見れるらしいよー。
でも少し早かったのかもね。
ってか藤色って綺麗だよねー!

つか、姫路城って世界遺産なんだね。
知らなかったー。爆
城マニアには、たまらない城らしいよ。
コメントへの返答
2006年5月3日 12:41
パンフで見るといい景色だったのに
これじゃあ・・・(-ωー;)

姫路城は
世界遺産なんで改装ができないそうです(^^;
2006年5月3日 5:32
タフな人。。。σ(^_^;)
今から行ってきま~す♪
コメントへの返答
2006年5月3日 12:42
さすらいの遠征夫婦、頑張ってください!(笑)
2006年5月3日 6:25
行きそうな(三日連続で)こんちゃん@GDAさんが怖い。((´д`)) ぶるぶる・・・

私の近くの公園ではイイ感じに藤の花が咲いてますよ。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
コメントへの返答
2006年5月3日 12:43
もう今日は遠征はお休みです(笑)
家でゴロゴロしたいですからね~

三重は暖かいんですかね。

プロフィール

完全自己満足の世界ですが自作パーツ&DIYで弄っていくかが僕のコンセプトです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSI c6 R56 ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 10:33:11
負けた・・・かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 12:05:59
鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 20:20:11

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
https://youtu.be/pOYWwqXfqPM
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
平成21年式(2009年式)
スバル R2 スバル R2
i Singlecam 16万7千キロでエンジン焼き付き R Twincam に乗り換え
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
GDBインプレッサも速くていい車だったんですが 14万キロを機にガタがくるだろうなと思い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation